駐車場の区画が分かりづらいと感じました。
平成の時代 ここでよくライブしました。
高台に有り横手市街が見渡せる運動場も併設された憩いの場。
横手市民以外は存在を知らないかも。
107号側・旧東高校側のどちらからのアクセスも坂が急で危ない。
施設自体老朽化が進行しているし、早期の新築移転が望ましい。
職場のミーティングで会議室を使わせていただきました。
ホール以外に今回のような用途もあることをしりませんでした。
また利用させていただきます。
久々でした林部智史さんのコンサート5年ぶりかなあ?年期入ってるけど私は入りやすい施設です。
公園と一体感した会館 いいですね。
今回は農業委員会大会で訪問しました。
綺麗。
設備が整ってる。
集まるには調度いい大きさだよね。
BIGINのコンサートに行きました。
おお盛り上がりでした!
結構ィロ②と使われてるね‼
流石に古い、そろそろ建て替えを考える時期かも、有名人のコンサートは、ほとんど開催されてない。
文化庁公演でした。
初めてお邪魔しましたこんな所にあるんだぁ~というのが第一印象でした駐車場は市民会館の周り以外にもあるのでしょうか・・・とても少なく感じましたね建物自体には古さも感じられますが中に入ると明るくキレイさが保たれていて古さは感じられませんでした。
関東へ引っ越ししたげと。
横手市にいたときは、向かいにあるグランドで、ランニングをした。
横手市民会館は、無くさないてほしい。
登りになってる会館への道路は冬に有難いホットロードに なってることが利用者には良いが、雪の時期でも遠方から来館される方など、駐車場の区画が分かりづらいと感じました。
名前 |
横手市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-32-3136 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近は、2回くらいいきましたが、やはり、古いなぁと思う箇所がありますね😥昔懐かしいのもあるけど☺