ラヂオ焼きもたこ焼きもどちらも美味しい。
元祖たこ焼き 会津屋 本店 / / / .
『粉もん』という呼び方ですが、意外と歴史が浅く、1980年頃に露天業界から使われ始めた説、吉本芸人が言い始めた説があり、広がった呼称の由来とのことです。
『粉もん』とは、水で溶いた小麦粉を使う料理のこと。
中でも代表的なのが『たこ焼き』です。
その『たこ焼きの発祥の店』が、大阪・玉出にあるこのお店。
1933(昭和8)年に創業。
現在は3代目店主が、引き継いでいる。
『元祖たこ焼き』は、ソースがかかっていません。
小ぶりですが、醤油・鰹ベースの和風ダシを効かせた特製生地が効いているため、そのまま頂けます。
この頂き方は、創業者・遠藤留吉さんの代から変わっておらず、マンガ『美味しんぼ』にも登場している。
たこ焼きを注文すると、爪楊枝が二本ついてきますが、たこ焼きが回転しないようにするためです。
一本だと回ってしまい安定せず、落ちそうになることを防ぐためです。
実は、こちらの店で『たこ焼き』が誕生したのは、1935年のこと。
それまでは、中味がタコではない別の粉もんを販売されていました。
たこ焼きのルーツになった『ある粉もん』は、当時の1930年頃に爆発的に普及した『ラジオ』にあやかった『ラヂオ焼き』。
1925年以降、日本でラジオ放送が始まり、ラジオが爆発的に普及していました。
このラジオの人気にあやかって『ラヂオ焼き』と名付けたました。
見た目は、たこ焼きですが、中味はコンニャク、スジ肉、豆などが入れられていました。
タコを入れる契機になったのは、お客さんから明石では、タコを入れていると聞いたからとのこと。
食感の外側は柔らかくて、中味は温かくて、ソフトで優しい味です。
たこ焼き発祥の店とされる玉出の有名店。
大阪人ならやはり一度は食べておきたい。
たこ焼きとラヂオ焼きの二種盛りを注文。
ラヂオ焼きはたこ焼きのそのまたルーツだそうで、すじ肉とコンニャクが入っている。
何もつけずにいただくのが基本のようだが、やはり物足りない。
一応ソースと酢醤油と一味が味変アイテムとして用意されているが、ソースはとろみのないウスターソース的なやつである。
個人的には酢醤油の方がしっくり来た。
たこ焼きは表面はカリッとはしていないが、中はトロっとしている。
まあこんなもんかと言う感じ。
昔のままの味を守り続けているとしても物の無い時代のおやつのこと、そもそも味には期待してなかった。
あまり食べたことがない分、ラヂオ焼きがかえって新鮮に感じた。
数百円で大阪の食文化の歴史を感じられるならいいんじゃないかな。
たこ焼き発祥の店と聞いて驚きました。
ソースのかかっていない素の状態ですが、出汁の味がきいていてとても美味でした。
優しい味付けなので、お酒のお供に食べれば何個でも食べてしまいそうです。
たこ焼きより歴史の古いラヂオ焼きも中々食べられるものではないのでオススメです。
大阪メトロⓂ️四つ橋線の玉出駅から徒歩7分のところの国道26号線沿いにある、会津屋本店さん。
たこ焼き発祥のお店です。
美味しんぼでも掲載されていて、かなり有名なお店です。
12個で550円のたこ焼きを頼みました。
テイクアウトと🥡イートインを選べます。
今回はイートイン。
たこ焼きはすぐに出てきます。
あまりにも早すぎて写真を撮るのを忘れてました(泣)次はちゃんと撮れる様にします!
ソースなしのたこ焼きを食べたい時は、絶対ココ!出来たてを食べたいときはネット注文可能。
しかし、出来たてでなく冷めたものでも凄く美味しいです。
冷めても美味しいたこ焼きは、ここだけだと思います。
初めてラヂオ焼きを食べました。
たこ焼きとラヂオ焼き両方とも食べましたが、個人的にラヂオ焼きの方が美味しく感じました♪皆さんも是非食べ比べてみて下さいれ。
普通のたこ焼きと、タコの代わりに牛すじ煮込みが入ったラヂオ焼きをチョイス。
このラヂオ焼きがとっても美味しい!どちらも一般的なたこ焼きに比べると小さめで、パクパク食べれちゃいます。
普通のたこ焼きは、薄味ながら出汁と焼いた香ばしさが素朴で美味しいです。
個人的にはラヂオ焼きが最高で、中の牛すじ煮込みの味がしっかりしていて凄く美味しい!タコが苦手な人はラヂオ焼きの方がハマると思います!一粒一粒が小さめなので、小腹が空いた時にオススメです。
有名なたこ焼き屋さんの本店で食べてみたい!ということで玉出まで行って来ました。
ソースを付けないで食べるたこ焼き、ネギ焼き、そしてこのお店が最初に出していたという、牛すじの入ったラヂオ焼きの三種セット9個600円を注文。
たこ焼き以外は注文してから焼く形になっているので、十分弱待ってから焼き立てを食しました。
しょうゆの風味のたこ焼き、ねぎ焼きは中はトロトロで美味しかったですが、ラヂオ焼きが私は一番好きかもしれません。
牛すじの味わいが最高に美味しかったです!店員さんも丁寧に接客してくださり、また席からはテキパキ焼いている姿や次々来るお客さんにどんどん売っていく姿も見ることができて楽しかったです。
やっぱり焼き立てが食べられる店内飲食がオススメです!
低コストで美味しくて最高です!僕のオススメはそのままです!ソースもマヨも無しで食べるのがオススメです!!是非ご賞味を!
大阪に住んでるとあまり行かないものです。
大阪の人は毎日のようにたこ焼きを食べるとかは間違いです。
わたしの周りとしては、たまにお好み焼きを食べる程度ですが粉物を好きであることは間違いないです。
そんな大阪人が住んでいるエリアで長く創業されているので間違いないですが、固めに焼かれた食感は好みが分かれるところですね。
イートインスペースもあるが、持ち帰りで12個入り500円のたこ焼きを購入。
たこ焼き元祖で有名な店だが良心的な値段、チェーン店の揚げたこ焼きは同じ500円でも半分しか入ってないのに倍も入ってる。
でも箱は12個入りにしてはコンパクトサイズ。
開けて見ると結構小ぶりなタイプのたこ焼き。
本場大阪のたこ焼きは、こういう小ぶりのが多いような気がするが、15個300円とか普通にあったと記憶してるので、やっぱり少しお高めかなと思う。
ソースや青のりなど、たこ焼き特有の匂いはしないが、匂いはなかなか良い。
シンプルに焼いた生地の香りなんだろうけど、焼き団子見たいな匂い。
食べて見るとふんにゃりとした食感、多少パリっもあり。
香ばしくダシの効いたたこ焼きは、何もつけてないのでタコの風味が結構はっきりしてる。
最初は拍子抜けするけど、これが大阪のタコ焼きの元祖らしいので、一度は食べておきたい。
小さく高い。
皮がパリパリしてうまいが、個人的にはもっと大きくてふわふわしたものが好き。
パリパリの皮を味わうモンジャ焼きが丸くなった様なラヂオ焼きとしか言いようのない味わい。
外がパリパリ中が「ふわふわ」ではなく、外はパリパリ中は「スカスカ」なので時間がたっても味わいの変化が少なく結構おいしい。
たこ焼きの原点ラヂオ焼きが現地で食べれる体験が感慨深い。
一度体験しておくことはお勧め。
いわゆるたこ焼きとは味が違う。
他のコメントにもあるが、びっくりするほどおいしいわけではない。
一般的なおいしいたこ焼きは周囲に安い店がいくらでもある(たこ焼きの本場でレベルの高い地域なので)。
コスパが悪すぎるので★★★。
元祖のブランド代が値段に反映されている(高くても繁盛店で歴史が続いている事は素晴らしい)。
昨日のランチはこれでした#感染症対策 バッチリの#たこ焼き テイクアウト車の中で、お水と一緒に🤣#たこ焼き発祥の店 #会津屋 #西成 の本店で#梅田 では何度か買って食べてるが、本店では20数年ぶりあの頃は、この辺、もっと怖いイメージだったなぁ〜今は、なんか普通になった感じがする小さめのたこ焼きが12個で500円安いよね!ソースも何もつけずに熱々のウチに頂く。
満足!
タコ焼き発祥のお店。
漫画の美味しんぼに掲載されています。
ソースとかつけなくてそのままで美味しく個人的にはラヂオ焼きが好みでした。
撮影許可をもらってYouTubeに動画をあげています。
冷めても美味しいたこ焼きと、たこ焼きの原型ラヂオ焼きもスジコンに出汁が効いてて美味しいです。
初めて食べた時の、ソースがかかってないたこ焼きは衝撃的でした。
出汁が効いてて美味しいです。
が、また次も絶対食べたい!という程でもなく、たまに思い出した時に、久々に食べよっかなーという感じになります。
東京から遠征で堺に行った帰りに寄らせてもらいましたが、ラヂオ焼きもたこ焼きもどちらも美味しい。
生地に出汁の味がしっかりついているのでソースもマヨネーズもいらない。
ソース&マヨ派なので、半信半疑でしたがこれは本当にそのまま食べるのが一番美味しく食べられると思います。
たこ焼きもラヂオ焼きも1つが小さいので、12個で1人前というのは妥当ですね。
個人的には牛スジの旨味がしっかり出ているラヂオ焼きがとてつもなく美味しかったです。
どちらもめちゃくちゃ後引く美味さなので量を食べられる人は20個入りがオススメです。
生地にしっかりと味が付いています。
ソース・醤油などを付ける必要はありません。
ソースやマヨネーズたっぷり付けのたこ焼きとは、別ものです。
何も付けなく、そのまま、美味しくいただけます。
11月の連休、日曜日の14時過ぎに行きました。
8人で行ったのですが少し待ったらイートインスペースに座れて良かったです。
たこ焼きが焼けるのを待つ間に、酢だこを頼んでつまみながら待つと良いです。
酢だこも美味しかったですよ。
スープで食べたり、ソースや酢醤油で食べたりできます。
ソースが普通のウェスターソースしかないのが少し寂しい。
絶えずたこ焼きを求めて人が来ていて繁盛してました。
お出汁のきいた、シンプルなたこ焼きです。
ソースなんかつけなくて、そのままでおいしいです。
時間が無かったので、お持ち帰りしましたが、やっぱり店内でハフハフ言いながら、食べる方がいいですね。
たこ焼きだけでなく、ラヂオ焼きや玉子焼きなんかも売ってますよ。
今日、久々に本店で食べたら相変わらず閑古鳥が鳴いている。
難波や他の支店は流行っているのに、本店がダメなのはロケーションも有るだろうが、タコ🐙か小さすぎる。
なんぼ流行ってないからとか、タコが値上がりしてるからと言う理由があろうとも、5ミリ角位のタコ🐙とかあり得ない。
大きいと思っても1センチ角位しか無い。
支店はちゃんとした大きさでタコ🐙が入っているので、本店があかんのやろう。
支店で儲かっているんやから、本店は場所を変えて初代から使っている鉄板を効率良く使える場所で使う方が良いと思う。
千葉そごうで持ち帰りでラヂオ焼を買ってきててあたためて食べましたが、モツがくさい。
不味いです。
その場で食べればおいしいのかもしれなんですが、持ち帰りのラヂオ焼はひどいです。
たこ焼き発祥の店と銘打っており、ソースをかけないスタイル。
ラジヲ焼きは、まぁまぁだが、たこ焼きは個人差があるように感じる。
一度、話題作りのためにどうぞ。
たこ焼き発祥とされるお店です。
会津屋は比較的シンプルな味が特徴です。
店名は福島県出身の創業者が由来だそうです。
たこ焼きは小ぶりで表面がカリっとして、大阪たこ焼きの特徴がはっきり出ています。
生地にダシが含まれているので何も付けずに食べます。
さらっとしたダシを楽しむ味付けです。
たこ焼きの原型「ラヂオ焼き」がメニューにあります。
ラジオ焼きはタコの代わりにこんにゃくとスジ肉が入り、肉汁のコクが味の特徴です。
その他明石焼き、ネギ焼きなどもあります。
「三種盛・四種盛」という食べ比べセットがあります。
店内は広くありませんが、お酒が飲めます。
正月の会津屋はテイクアウトの客がひっきりなしににやって来ててんやわんやの状態で、長蛇の列・・そんな中でやっと買えた会津屋たこ焼きを手土産に親戚の家に行って食べてもらったたら「味が薄い!!」っとひと口目に言われて、私もひと口食べてみると、明らかに味が薄い!いつもなら焼きたての美味しいたこ焼きの筈が、、「出汁味が効いていない!!」・・なんでや!!??忙しいからって仕込みの味まで大雑把になって味を落としたのかッ??好きなたこ焼きなので尚更残念だった。
(¯―¯٥)(あれなら、普通にソース掛けたたこ焼きの方が断然美味しいわぁ!!(泣))今度再確認の為、平日に再度食べに行こうとは思ってるが、、お正月の味は落胆しました。
「たこ焼きってなんでたこ焼きっていうの?」って聞かれたときにはここに連れてくると良い。
口の中に放り込んだときに広がるタコの風味はこの食べ物がたこ焼きと呼ばれるに相応しい存在であると主張してくれる。
こればかりは他所のソースたこ焼きでは味わえない体験だ。
店主がラヂオ焼(牛肉・コンニャク・豆)に「大阪は肉かいな。
明石はタコ入れとるで。
」と聞いてタコをを入れて醤油味をつけたのが『たこ焼き』の始まりだとか個数多くても小ぶりで冷めても美味しいのでついつい多く買い込みますがペロリと食べちゃいます出汁と醤油が美味しい 飽きないたこ焼き。
たこ焼き美味しい‼ソースをつけなくても、そのまま食べられる味!
たこ焼き発祥の店として知られる大阪市西成区玉出西のタコ焼屋創業初代の遠藤留吉は1933年生野区今里でラジヲ焼の屋台を開業する。
試行錯誤を重ね1935年、福島県会津の郷土料理の出汁と兵庫県の明石焼の具材蛸を合わせ日本初のたこ焼きの完成に至る。
当時のままソースをかけず提供している🅿無。
以前と比べてたこ焼き生地の出汁の効きが弱くなっていた。
タコ焼き発祥のお店。
ソースなし。
少し小ぶり。
名前 |
元祖たこ焼き 会津屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6651-2311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
『Japanese food Takoyaki.』・・・注文を受けてから焼くため、焼き上がるまで数分かかります。
事前連絡して時間短縮する手もある会津屋。
気になるのは『ラヂオ焼き』決してラヂオ体操しながら食べるわけではなく、中に入ってるのはタコではなく【スジ肉】と【ねぎ】。
もしどうしても通常のたこ焼きも味わいたければ、2種盛なんてのも可能です。
2つの味を食べ比べてみてはいかがでしょうか。
味については完全に好みが分かれます。
1回でいいやとなるか、小ぶりの食べやすさがクセとなるか、、それは食べてみないとわからない。
さて、深呼吸終えたら食べるとすっか(∩´∀`)∩『ラヂオ体操してたんかよ!!Σヽ(゚∀゚;)』