2024.11.04旨かったぁ今回食べられなかった...
普通の中華屋さんです。
値段は普通より少し高めでした。
🍜🥟餃子がおすすめですね。
ここのホルモン炒飯おすすめです!リピートしています。
この日食べた海鮮の塩焼きそばも美味でした。
また伺います😊
三軒茶屋はしご旅の締めで。
深夜まで空いていて助かりました。
深夜1時頃に伺いましたが客席にはたくさんの人が。
・鶏ゆず麺・黒胡麻坦々麺の二つをオーダー。
黒胡麻坦々麺は驚くほど辛かったです。
2品ともパンチが効いていて、締めには最高でした。
20年近く前からお世話になり続けているところ。
そのくらい味が変わらず美味しく、値段もお手頃。
店内(1階)は狭い。
2階もあるが、下が埋まったときだけと思われる。
店員は外国の方も少なからずいるが、先日伺ったときは、リーダー格の人がきちんと教えていて好感が持てる。
三茶に家族で来ることもあり、そのとき食事に迷ったらまずはここ。
(小学生低学年位までの)子供には少し量が多いので、気をつけながら頼むべき。
大衆的雰囲気が好きな人には良いところ。
ランチはランチメニューだった。
いくつかの種類の担々麺があり、どれもおすすめ。
豚の耳や腸をもやしと唐辛子で絡めたものは、ビールに合う。
やみつき餃子も美味しい。
平日のランチで利用しました。
店内は10席程ですべてカウンターでした。
中華屋特有のヌルヌル床ではなくしっかり掃除されていて清潔感ありました。
レバニラセット990円(税込)を注文しました。
濃い目の味付けでご飯がすすみます。
たけのこの細切りが食感のアクセントになっていて美味しかったです。
ライスとスープはおかわり自由出そうです。
強いて言うなら、油淋鶏の唐揚げが少しパサついていました。
麻婆豆腐土鍋飯を注文しました。
最後まで熱々で、たっぷりの料で美味しくいただきました。
担々麺、麻婆系が強いお店だと思います。
1000円以下ランチでお腹いっぱい食べられるお店青椒肉絲定食いただきましたおかずもご飯もたくさんで、唐揚げも大きいのが2つ他の定食も食べた事ありますがどれもボリュームあって満足できます麻婆豆腐は山椒効いてる方なので、痺れ系苦手な方は他のメニューにしましょう※個人的には痺れない系の麻婆豆腐が好きなのでここでは頼めない...隣が陳麻家なのにどちらも負けず劣らず頑張ってて凄いと思います。
三軒茶屋で昼から朝までやってる俺達のマンツーチンwお昼のランチサービスはなんと17時までやってますこの時期は冷麺も始まってて『冷やし黒胡麻担々麺980円』は最強に美味しいです!本日はジム帰りによったので回鍋肉定食968円にしましたはい!安定の美味しさ!!普段 豚はあんまり食べませんがホンマ美味しいですねぇ席は1階カウンター20席テーブル席3席あと、2階もあるのでゆったりです。
期間限定麻婆麺を注文。
ほぼ麻婆の餡で麺持ち上げるのが大変でした。
辛さ普通しびれ増しで注文しましたが花山椒多めと思いましたがそうではなかったです。
でもむっちゃしびれて大量の汗をかきました。
美味しかったです。
三茶民がみんな大好き万豚記。
深夜までやってるので〆で行くのも一次会もランチも良い。
深夜までやってるし、メニューも豊富なのはありがたいです!
味に深みのある担々麺。
無化調なのか全然喉が渇かない。
翌日も食べたくなる美味しさです。
店員やばすぎ。
初めて行ったのに、私なにかしましたか???注文が長時間届いてなから忘れられてるかと思って聞いても無視。
大声で呼んでも見向きもせず一生懸命麺を振ってらっしゃいました。
普通にしてよ。
結果忘れられてるのかも確認できず無視され続けた為、お金だけ払って帰りました。
私の1時間と1300円を返して欲しいです。
レビュー良いみたいだし、緊急事態宣言禍でも行列ができて良いことですが、私はこの店に行くことを勧めることはできません。
行かない方が無難です。
あと、緊急事態宣言出てる中、コロナ対策は皆無。
一歳気にしてない様子。
夜も深夜までやってました。
平日の22時ごろに訪問。
いつもは70%ぐらいお客さん入ってるのに、この日は3組程度。
瓶ビール、広東麺、小ライスをオーダー。
ビールがすぐに出てきて、その後5分ちょっとで広東麺、ライスが着丼。
濃い目の味付け、油っぽさ。
中華ーーーー!!!って感じ。
もちろん、んまい!!腹パン、ほろ酔いで帰路につきましたとさ。
ご馳走様でした!!大人数で少しずつシェアしながら食べれたら最高ー!!
飲みでもご飯でも使える万能な中華屋さんいつも混んでてなかなか入れませんでしたが、タイミングよく20時頃に2名で入店しかも比較的空いてました写真は揚げレバー(にんにく醤油)おいしかったっ!衣パリパリでおいしい!他にも餃子、ラーメン、お酒、頼んで食べて、飲んで美味しかったです!お腹いっぱい食べたい時におすすめ!値段もとてもリーズナブルでした!ごちそうさまでした。
んー、とにかく脂っこい。
油っこい。
昼に定食を頼んだのですが、食べきれませんでした。
自分が胃腸が弱いってのもありますが、ちょっとしんどかったですね。
若い人だったらボリュームもあるので、良いのでは?
食事は美味しいが、料理がバラバラに出てくるので、お一人様には厳しいかも。
炒飯の後餃子が出てくるのに10分以上待たされた。
チェーン店ではありますが、メニューも豊富で侮れない味です。
チキンカツカレーはボリュームもあり、スパイスが効いて美味しかったです。
大餃子六個注文!普通の餃子の3倍の大きさ!食べ応え抜群!普通に美味しい!
がっつり炒飯が食べたい時に行きます。
女性一人で食べるには、大盛の量と値段です。
ランチタイムはメニュー違うんですかね?久々に行ったら2つ折りのメニューには杏仁豆腐とかありませんでした。
もっちり系の杏仁豆腐で好きなのに。
三茶に住んでいた頃によく来ていた。
今日11/17は4年振りくらいか。
昔私の定番だった白胡麻担々麺はやはり旨かった。
味はまぁまぁで、万豚記の味です。
ボリュームは八王子のお店よりも20パーセントぐらい少ないかも。
料理が出て来るスピードはまぁまぁ早くも遅くもない感じです。
万豚記の味が出ているので、どうしても万豚記が良いなら良いのかもですね。
メニューも豊富で、味も本格的!リーズナブルで利用しやすいですね。
まず、入店時の客案内がぶっきらぼう。
中国人だから仕方ない?ラーメンset注目したが、こんな不味いラーメン久しぶりに食べた。
焼豚、麺、スープ全滅。
麺はくっついているし、何よりスープが不味い。
又、器形状が悪く食べづらい。
豚丼だけは未だまし。
これで💴993とは恐れいったな❗
美味しくメニューも豊富でリーズナブル。
量も申し分ありません。
入り口のドアだけ開けにくいので注意です(笑)
深夜まで営業。
小皿料理、麺類等、腹具合に合わせられるのも吉。
入口付近の席は冬は寒いです。
チェーン店ですが、店によってちょっとメニューがちがうかもしれません。
この店は近隣にある万豚記よりも美味しい気がします。
メニュー数が豊富だが、たまにしか出ないメニューなのか注文したらメニューの復唱が疑問形で、出された麺もあんまり美味しくないが千円近くするから残すのももったいなく全部食べようとしていたら、厨房で良くあんな物をみたいな感じで「めっちゃ食べてますよ」なんて笑いながら話してる。
流石にそこで箸をおいて店を出ました。
店員の態度が最低の店。
元々、担々麺が大好きで好みの店を探していて出会ったお店。
たくさんの種類がありますがここの汁無し担々麺系がとても好きです。
餃子、小籠包、チャーハンをよく食べます。
小皿ものはいろんなタレが付いて来るので、あとでオーダーする餃子などにもつけて食べると美味しいです。
店内スペースは広くないので、親しいメンバーと気軽に入るのがよいと思います。
名前 |
万豚記 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3487-4551 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~4:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.11.04旨かったぁ今回食べられなかったメニューも、気になるぅ。