天然酵母なので、飽きずに食べられます。
自家製酵母パン かばくら / / .
電気がついていたので初めて行きました。
お店の雰囲気最高です。
クリームパンとかピザパンを買いましたがお値段もどれも150円前後でおいしかったです。
パンもちもちでクリームパン好きにはたまらないです笑店員さんも雰囲気があって感じがとてもよかったです。
美味しいパンでした。
好みもあるでしょうが神奈川にいた時に奈良から取り寄せて食べていたパンににていました。
同じ自然酵母を謳っていたからなのか、歯応えも味もフランスパンが美味しいです。
福島に引っ越してから多くのパン屋巡りをしましたが、上位の味で価格もお手頃、クオリテイも高い。
早い時間に行ったほうが売り切れがなくて良いです。
ベーグル4種全部試しましたが具沢山でモチモチ、おすすめです。
8種類頂きましたがどれも美味しい。
惣菜系はピザとフルーツパンも食べたいな、と思うお店でした。
道路向かいに駐車場あります。
値段がかなり安い美味しいパン屋さんフランスパン系を中心に惣菜パンやケーキ類もありました惣菜パン系が食べごたえがあり香ばしくて凄く美味しかったです駐車場は向かいにありました。
自家製天然酵母パン!!!珍しいレモンあんパン食べてみました。
バランスが良い味です!全て美味しそう☆子どもはメロンパンおいしい美味しい食べていました!身体に優しいお店u0026マスク無し共感!嬉しいです☆ごちそうさまでした☆
国産小麦粉とホシノ天然酵母を使った素朴な味わいのパンが楽しめます。
値段も手頃で種類も多くコスパも良いです🙂
お店は少し狭いですが金谷川駅の側でアットホームな雰囲気で注文スタイルでしたパンの値段も内税なので分かりやすく助かりました。
素敵な佇まい。
パンも、美味しい。
価格が「いいの?!」っていうくらいリーズナブル。
毎日食べるパンが、安くて美味しいくて、体にいいっていうのが、静々と体現されているパン屋さんだと思いました。
カフェかと思ったら可愛いパン屋さんでした🍞店内も可愛い😆ハード系のパンが多め。
ケーキもあります。
お値段もリーズナブル !ゆずとクリームチーズのライ麦パンシフォンケーキ美味しかったです ♪お勧めはフランスパンだそうです😊
金谷川駅近くで、福大そばマーケットは充分イートインはできない店ですが、こだわりを感じるパン屋さんでした!かったのは3点ですがこれからも応援したいですねー。
福島市にある可愛くて小さなパン屋さん天然酵母と国産小麦粉を使い無添加の素材にもこだわったパンなのにリーズナブルです‼️購入したのは『コンデンスミルクフランス』¥180外パリッ❗中しっとりの小さめフランスパンにコンデンスミルククリーム、旨い‼️ここのミルクフランス好きや*。・+(人*´∀`)+・。*『レモン白あんぱん』¥150レモン果汁入り白餡にレモンピール入りで香り良くさっぱりした、あんぱん♪『あんクリーム(よつ葉生クリーム)』¥180ふかふかパンに自家製餡とさっぱり軽い口当たりのバター生クリーム間違いない黄金の組み合わせ‼️✨『フォカッチャ(黒オリーブ)』¥170フォカッチャ生地にトマトソース玉ねぎ、ニンニク、黒オリーブが美味しい♪『いちじくとクリームチーズ(ライ麦)』¥200もっちりした香り良いライ麦パン旨っ❗ドライいちじくとクリームチーズ最強の組み合わせやね✨『あんバター』¥120ふかふかパンに自家製餡と・・・バターが見つからん餡に混ぜてあるのかな?薄く塗ってあるのかな?入れ忘れ?美味しいあんぱん(笑)他にも沢山美味しそうなパンやケーキがありまた食べたいと思う美味しいパン屋さんでした駐車場は店の正面、道路向こうにありますよ。
この間かわいいパンあり!カボチャとさつま芋載って秋らしいパンでした。
自然なパンの香り。
フランスパンは噛めば噛むほど味わい深く美味でした。
とても可愛らしいお店でまた行ってみたいお店です。
おしゃれなパン屋さんです。
店内焼きではなく持ち込み販売のようです。
近くの大学の学生が買っていました。
駐車場がないので路駐に注意してください。
天然酵母なので、飽きずに食べられます。
開店が金土日なので、1週間分買い込みます。
手作りの本格的なパンが食べれます、硬めのパンが充実してるので嬉しい。
カンパーニュがモチモチで美味しい!シンプルだけどそのままで食べて美味しい。
早めに行かないと目的のパンが売り切れ!なんて時もありますのでご注意を。
焼き菓子やケーキなんかもあります。
道路は挟んだ向かい側に駐車場ができてました!小さなお店ですが内装がとてもかわいいのでそれも見所♪
週末限定のパン屋さんしかーし、久々にお店へ行ったら、水・木曜日はお弁当とおやつを販売するようになっていました!店主さんは、「ここの大学の学生さんが買いに来てくれるくらいで、のんびりやってます」との事。
是非今度、食べてみたいです。
こちらのパンはどれをたべても美味しいですが、お気に入りはあんクリーム、グラタンパン、塩パンです。
そして、素材にこだわって作っているのにリーズナブル!ありがたいです。
今回は、近くのカフェに来たときに偶然見つけて寄りました。
外観はとてもおしゃれで可愛らしいです。
駐車場は向かいのフェンスに囲まれたところにあります。
契約駐車場かな?舗装されていないので、天気が悪いとき大変そう。
数日前天気が悪かったので、まだ少し水たまりがありました。
パンの値段は全部お手頃な値段で、5個も買って¥800以内でした。
肝心の味、食感などは、正直期待した程ではなく、お値段なりかなぁ。
レンジやトースターを使えばもっと美味しかったかも。
でも、他にも美味しそうなパンがたくさんあったので、違うパンも食べてみたいです。
名前 |
自家製酵母パン かばくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-548-7132 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珍しいパンがたくさんありました!!ライ麦パンやよもぎパンなどもあり、大人にはいいのかな?ただ子供が素直に喜ぶようなパンは少なく…パンも少し固めな為、反応はよくなかったです。
なんでも食べれるような方や珍しいパンが食べたい方にはおすすめです!