素敵な器、使いやすい器が沢山!
温もりある木の器。
店主さんの人柄も、とても温もりがあり親切に説明して頂き、綺麗な木目のお皿を2枚買いました。
使い勝手もよくとても、お気に入りのお皿となりました。
ありがとうございました。
時間があったのでふらっと立ち寄ってみました。
素敵なお椀がたくさんあり、素晴らしかったので2つ購入しました。
良いお買い物が出来たと思います。
店員さんも気さくな方で優しかったです。
器は、よそったものの美しさ、料理を作るまでの過程、素材の持つ物語、そういったものを容れることができる。
それはひとつの世界もしくは宇宙を包むことでもある。
器をひとつ手に入れることは、ひとつの宇宙を手に入れることだ。
使い勝手の良い器が並ぶ。
山中漆器が好きなので。
素敵な器、使いやすい器が沢山!
山中塗の喜八工房直営店。
和モダンの漆器が並ぶ。
製造元直売価格の為、想像よりだいぶ安く本物が入手できる。
琥珀塗のお椀が魅力的で、自分用に購入した。
高台の作りが美しく、飾っておきたいような存在感がある。
素材、作り方、塗り、スタイリングのこだわりなどについて、全て丁寧に説明していただけて、安心して購入できる。
素材の木により変わる重さ、薄くできるかどうかを決める木の質感の違いなども、興味深いお話だった。
家で使い始めると、部屋にしっくり溶け込んで、たった1つの漆器が和モダンの空間をビシッと作ってくれた。
私はショッピングマンではありませんが、この漆器屋は印象的です。
プレートは羽の重量で美しい穀物を持っています。
(原文)I am not a shopping person, but this lacquerware shop is impressive. The plates are feather weight and have beautiful grain.
クレジットカード利用可能。
どんぶり椀で何食べよう。
かつ丼?親子丼?とイメージするうちに買ってしまう。
料理が楽しくなる日常使いの器が沢山あります。
琥珀塗の酒器が気に入った。
拭き漆やナチュラルなものは馴染みがあったが、本当にツルツルで口当りが良いのは初めて。
お酒も美味しく呑めそう。
名前 |
喜八工房 金沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-1151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても素敵なお店です。
いつも金沢訪問の度に、お箸を買いに行きます。
いつか良いお椀も買いたいです。