金沢駅からすぐの海鮮系の和料理屋。
食材が新鮮で調理も極めて丁寧。
その割に値段はリーズナブルで北陸の食を満喫することができました。
金沢のお料理を気軽にリーズナブルに頂けるお店です。
特に焼き鯖棒寿司、のどぐろ棒寿司、甘エビ押し寿司にハマってしまい、夜・昼連続訪問。
一人で予約無しで伺いました。
カウンター席があり、板前さんやスタッフの方々が親切に丁寧に接してくださるので一人でも安心です。
また金沢に来る時は伺います。
金沢駅にもほど近いお寿司や創作料理のお店。
きれいな個室もあり、手頃な料金で質の高い食事と酒がいただける。
地元の人に良く使われているようだが観光客にとってもありがたいお店だ。
駅前にある居酒屋さんです。
私は旅行者で1人で利用させて頂きました。
3日位前に旅行を思い立ってネット予約が出来たので此方にしましたが、オープン間も無くだったためまだ店内は空きがありました。
この時間なら予約無しでも入れるかもしれません。
ある程度ネットで調べて決めていたメニューで能登牛のたたき風とのど黒昆布〆焼きを頼み、追加で蕪と白子の天麩羅とがすエビの唐揚げ、飲み物は地酒の大徳利を頼みました。
のど黒は写真では分かりにくいですが立派なサイズで独り占めするのは贅沢な気分になりました。
脂もたっぷり乗っていて旨い。
能登牛はたたきだと冷たい状態で提供されます、大変美味しいのですが次の機会があれば炙り焼きが食べてみたいです。
これだけ食べても7788円、金沢近辺の居酒屋の中では以外とコスパが良いのでは無いでしょうか。
ランチでの利用。
立派なカウンター席と、仕切られたテーブル席があり使い勝手が良さそう!ランチは1000円いかないものもあり、ビジネスマンのランチでも使えそう。
海鮮丼的なものを注文。
手屑で出来た丼。
可もなく不可もなく💦
予約なしで伺ったにも関わらず急いでお席の用意をしていただきました。
お料理も、雰囲気もとても良かったです。
お刺身が新鮮で、カルパッチョもソースが美味しかったです~能登牛のコロッケや河豚のフライも絶品!お寿司も美味しくて、ギャル曽根さんの胃袋があれば他にも試してみたいお店です。
次回も金沢旅行の際には寄りたいお店になりました。
予約されてる方は個室みたいなお席で、次回はそちらでいただきたいです。
今日は金沢駅近くにある長八(ちょうはち) 金沢駅前店さんにおじゃましました。
ランチメニューから月替り膳 1000 円をオーダー。
お膳にはヒラマサのお造り、とうもろこしのかき揚げ、魚にフライ、サラダ、漬け物など。
どれもめっちゃ美味しくて旅の疲れが癒されました。
ごちそうさまでした。
年に数回、家族と利用しています。
どれを頼んでも美味しいです。
店員さんも親切ですし、観光の方にもいいと思います。
あと大企業なので、個人のお店のクセみたいなのがなくて逆に居心地がいいです。
(常連さんと一見さんの差別がないという意味で)
炙り寿司は味付けされており醤油要らずで完璧だった茶碗蒸しも絶品でオススメですテッサはしゃぶしゃぶより普通に醤油で美味しかった。
福島から途中下車して金沢観光。
飲み兼夕飯で寄らせて頂きました。
初金沢でしたのでお店選びにとても苦戦し、皆さんの口コミを参考に吟味に吟味を重ね長八さんを予約したのですが、選択に間違いありませんでした。
店員さんの丁寧な対応と心遣い。
そして、料理も美味しい。
少しお高めかもしれませんが、観光で滅多に来れないと思えばそんなに気になりませんでした。
お店もキレイですし、大大大満足です。
又、機会があったら行きたいと思います!!ありがとうございました★
お味は少ししょっぱいかな。
コロナ対策もしっかりしており、安心して楽しめました。
週末で混んでいたこともあり、入店まで少し待たされたので減点しました。
美味しい🎵の一言です。
品がある料理ばかりで、値段も張りますがそれ以上で大満足!
個室のテーブル席も居心地良く、お料理も彩りや味ともに大変良かったです。
お店の方のサービスも、丁寧で安心でした。
お寿司🍣も美味しかった。
ランチで訪問。
月替り膳900円(税別)を選択。
料理もご飯も美味しく、器も盛り付けも綺麗で感心しました。
店内も落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、コロナ対策もしっかりされていました。
おすすめのお店です。
金額は少し高めですが、店も綺麗で清潔感があり、お酒も海鮮もとても美味しかった。
駅からも近く、17時半から店がやっているため、(2021年1月段階)電車で帰京する前に寄れるのもナイス!席は予約をして訪問するのが良いと思います。
キレイなお店。
ランチしか利用したことはありませんが、料理も一つ一つしっかり仕事がしてある。
少し高めですが、その価値はあります。
地場企業さん運営なので、安心感も高いです。
5000円のコースを注文しましたが、料金以上の価値あったと思います。
お寿司系より一品系のほうの味に感動しました特に味噌汁についてはインパクト大(しかもこれ、ノドグロですよ!)
金沢の名物料理を堪能しました。
とても混んでるお店で予約無しで入れてラッキーでした。
通しで営業していると思って行ったのですが、夜は17時半〜でした。
のどぐろは時価。
私が行った時は、半身で3080円也〜!でも脂が乗ってて、塩の効いた焼き方が美味しかったです!
駅から近く、リーズナブルに加能カニを堪能出来るお店なので良心的でオススメ‼️出来れば予約で席確保した方が良いが近隣ホテルなら空き待ち待機でも良いと思います。
金沢駅からすぐの海鮮系の和料理屋。
魚の質が良くて美味しい。
寿司握りは¥3,000とやや割高だか、ノドグロや和牛の握りがあるのは嬉しい。
対してランチの定食は¥1,000円なのでコスパはこちらがお得か。
コロナ対策も問題なし。
料理が上手で美味しい。
インテリアも素敵で、満足度の高いお店です。
どのメニューも美味しかったです。
金沢の郷土料理も楽しめて、観光客にもすごくオススメです。
素材も腕よく、店内も個室席で落ち着いて食事ができます。
2人で色々食べて、ウーロン茶2杯頼んで11,000円ほど。
安くはありませんが、料理や店のレベルからして割安だと思います。
満足度の高いオススメのお店です。
リーズナブルな値段設定で接客も雰囲気も抜群です😃✌️
初めて行きました。
高そうな雰囲気で躊躇そましたが入ったら雰囲気、料理とも良かったです。
あれこれ注文するより、予約なしでもオーダーできるコースがオススメです。
お通しのほたるいかの塩辛、郷土料理の治部煮、お寿司、肉料理… 美味しかったです。
雰囲気もサービスも申し分ないです。
海鮮の美味しさはもちろんですが、丁寧な仕事も素晴らしいです。
金沢に遊びに来た時に初めて入ったお店がこちら。
金沢に住みたいと思えたのはここで食事をしたからです!初めてのどぐろの炙りをこちらで食し、大満足!!!カウンター席でしたが、広さもあり、狭くは全くかんじませんでした。
故郷の名古屋でこのレベルの海鮮を食べようと思ったら4万はかかるところが、2人で1万強で済んだのも驚きました!板前さん達も感じが良く、お薦め出来るお店です!
料理屋さんとして、メニュー内容も豊富でしかも美味しい新鮮な素材がリーズナブルな料金で満喫できます。
季節ものも種類多くて楽しめます。
少し背伸びしてお店に入ったのですが、お勘定見てすごくお得感感じてその点も高く評価!流石に海に近いだけにお寿司ネタは抜群に美味しくて感動しました。
また行きたいお店ですね!
金沢駅東口から徒歩ですぐのところにあります。
居酒屋の高級版といった感じで、高級感のある落ち着いた雰囲気で、ゆったりと飲んで食事をすることができます。
ビール他おつまみに能登牛のロール寿司(950円)かに味噌甲羅焼き(1100円)、白海老のバケットチーズ焼き(680円)いずれも税抜き、をいただきました。
能登牛のロール寿司は美味しかったですが、甲羅焼き、バケットチーズ焼きは特筆すべき美味しいといったものでもなく、それなりで残念な感じでした。
量的にも上品な感じですのでコスパはあまり良くない印象を受けました。
東口徒歩すぐのところには、あまり飲食できるような良いお店が少ない感じを受けましたので、駅舎ビルの中でもよいのかもしれません。
板さんとの距離感がいい感じ。
料理も美味しかった。
名前 |
長八 金沢駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-1843 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ガス海老と甘海老の食べ比べしました。
甲乙つけがたいですが、ガス海老の方が味が濃厚でしたあと、のど黒の炙り棒寿司も美味しかったです。