月岡温泉でおすすめの温泉まんじゅう。
月岡温泉街で食べによるならここが間違いないです。
だんごが出来たてで食べれるのと、団子の味がどれも美味しくいただけます。
僕は黒胡麻と胡桃と味噌が特に好みな味でした。
スタッフの方も皆さんお優しい方で、月岡のお菓子も頂けました。
値段も観光地なのに1種類200円とリーズナブルで2本ついてきます。
お茶やお水もセルフでいただけるのもありがたいです。
夏で冷房もすごく効いてるので、助かります。
月岡温泉街を歩いた後の休憩にもってこいです。
期間限定で越後姫のハートバウム売ってます。
美味しかったです。
店員さんの接客も気持ちのよいものでした。
おまんじゅうひとつサービスしてくれました!ありがとうございました!
レモンケーキ(レモン美人)ののぼりがあったので、レモンケーキ大好き人間としてはいてもたってもいられず購入。
まずは食べる前の香りですが、レモン特有の酸味が伝わってくるややスタンダードなものでした。
食べてみるとやはりレモンの香りが広がりました。
生地はしっとりを通り越したねっとり一歩手前な食感。
中にはジャムのような層が1つ。
これはレモンピューレでしょうか。
結構味濃いめなレモンケーキだと感じました。
酸味もあり、とてもおいしかったです。
ちなみに、温泉まんじゅうはあんこが塩が効いていて甘じょっぱく、甘さ一辺倒ではない良い味わいのあるものでした。
お団子が本当に美味しかったです。
このお団子を食べに、月岡温泉に訪れたいくらいです!もち米ではなく、コシヒカリを使用されているのですね。
軽やかで、ペロリと完食してしまいました🤤個人的にはきな粉がお気に入りです!
お団子屋さんの隣が結城堂の饅頭屋です 新潟県のおばさんの家に行くといつもオヤツに買いに行きます。
湯美人まんじゅうが大好きです 薄皮であんことのバランスが最高 紙袋でバラ売りもしてくれます。
ここのレモン美人てレモンの洋菓子が大好きで、買いに行きます。
3つで860円位です。
お手軽な値段か…と聞かれれば、少しお高いかもしれませんが、値段以上の味だと思います。
一気に3つ位食べたくなる美味しさです。
月岡温泉のメインロードの中央付近にあり、お店の反対側に広い駐車場がありました。
月岡に行ったらお土産はココだと思います。
お団子6本セットを店内で頂きました。
どのお団子もモチモチ感が素晴らしく、上に載っている餡はどの味もハイクオリティで素材の良さが最高に引き出されたまさに芸術品と言っても過言ではありません。
6本とも、どの味が好きかと聞かれたら返答に迷ってしまうほどに甲乙がつけられない美味しさです。
月岡温泉に来られた際は、ぜひこちらのお団子を食べてみて下さい。
他のお店でお団子を食べても満足できなくなるほどに衝撃的な体験でした。
え、ナニコレ⁉︎旅館で朝食食べた直後なのに、3本ペロリ。
未知のお団子。
忘れられない。
あの、全国展開まだですか?魚沼産コシヒカリを毎朝ついてお餅にしているとのこと。
もち米じゃないからふっくらしてるようです。
醤油も良いが、個人的には胡麻とくるみが特にオススメ!!
店員さん迷子だったの助けてもらいました。
お饅頭買って帰りおまけも貰えとっても美味しかったです。
ほどよい甘さの餡モッチモチな皮あっという間に10個食べてしまいました。
ミックス買ったけどどれも美味しかったです。
餅が柔らかく全種類美味しかったです‼️醤油団子はその場でタレをつけて、早めに食べてくださいと言われたので、すぐに食べました‼️餅は柔らかく、ノリはパリッとして美味です!お饅頭をサービスしてくださいました。
犬を連れて行ったのですが、外まで出てきてくれてお見送りしてくださいました☺
老舗の名店。
ゴマ餡が入った「みぞれ餅」が、1個食べると止まらなくなる程の美味さ!!おすすめですよw
みぞれ餅が美味しいです。
いつもおまけを入れていただけて、嬉しいです。
月岡温泉でおすすめの温泉まんじゅう。
湯美人はもちもちの生地にこしあん。
小ぶりで食べやすいです。
あと、ここのレモンケーキもレモンがしっかり香り美味しいのでおすすめです。
かりんとう饅頭が美味しかったです。
お土産にとても良いです。
店員さんもすごく対応が良かったです。
試食にお煎餅も頂きました。
また寄った時は行きたいです。
結城堂さんと言えば、やっぱりかりんとう饅頭です⤴️外がカリカリで、コーヒーと合います。
駐車場は、無料で店舗道路挟んで目の前にあります。
賞味期限は、2日間です。
饅頭も美味しいですが、レモンケーキもお勧めです。
温泉中心部にある老舗の饅頭屋さん。
ホントに昔からあり、月岡温泉のお土産と言えばここだな❤️自分家用にバラ買いしました。
イロイロ試食させて頂いて、塩糀と玉子が目新しかったのと、王道のつぶ餡とこし餡を購入です。
でもかりんと饅頭も超オススメですよ☀️月岡温泉にお立ち寄りの際は是非どうぞ。
お饅頭買ったら おまけくれました♪ 温泉万寿とても美味です😻 お隣のお団子もお醤油と胡桃食べました美味しいです😻 特に胡桃 美味しいです😻接客も とても丁寧で 建物も立派なので 儲かっているのかなと 想像してしまいました😅また 明日お土産に買おう♪
「温泉まんじゅう」と「かりんとまんじゅう」美味しかったです。
温泉まんじゅうは五種類位あって、バラでも買えるので、自宅用には便利です。
店の前に駐車場あります。
月岡温泉にて食べ歩きといえば、温泉まんじゅう。
近くには団子もあります。
薄皮で甘さ控えめのアンコ。
試食も出来てありがたかった。
お土産買ったら、かなりサービスしてもらっちゃいました。
ありがとうございました。
串団子目当てで行きました。
あんこの甘さが私にはちょうどよくておいしかった。
おまんじゅうとだんごは別で、並んでお店があります。
朝早くから開店してます。
駐車場も在ります。
焼きたての美味しい団子が店内で食べられます。
持ち帰りもできます。
しょうゆ、あんこ、きなこ、ごまが150円。
枝豆が180円でした。
栗もありましたがお休みでした。
研究熱心な当主が厳選した材料で饅頭など作り上げています。
試食のサービスがありがたく、商品の自信の程がうかがえます。
変な添加物は入っていないので日持ちはしませんけどその分品の良いすっきりした味わいに感心しました。
隣には先代が営む団子屋があります。
団子専門店。
焼きたてをその場で食べれます!しょうゆ味は香ばしくて美味しい。
海苔もパリパリ。
くるみ味も控えめな甘さと胡桃の食感がいい感じです。
セルフで温かいお茶と冷たいお水が飲めます。
是非お立ち寄りください。
お餅がとろけるように美味しい。
醤油は本当香ばしく、その場で焼いてくれたのをすぐ出してくれます。
土日などは3時位には売り切れになるので、早目に行くのがお薦めです。
月岡温泉と言ったら結城堂のお饅頭を買って帰るのが定番です。
通常のお饅頭は美味しいですし、かりんとう饅頭やレモンの形をしたお菓子もとっても美味しいです。
名前 |
結城堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-32-2602 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かりんとう饅頭は、外がカリッとしていて、中の餡子は甘すぎず、優しい味わいでとても美味しかったです。
また、温泉まんじゅうも柔らかくて最高でした。
どちらも大満足の味でした。