時間をずらすと良いと思います。
市場内でもゆったり座れます。
じもの亭弁当美味しかった。
お酒好きには、良いです。
白えびの天ぷらの塩加減良かった。
近江市場内にあるお店。
待つ事30分、期待して裏切られる。
サーモン、解凍後なのかビチャビチャで水っぽい。
他の刺身も特段美味しいという訳ではない。
甘エビのみ、絶品。
初、近江市場微妙でした。
観光客向けの豪華海鮮丼だけでなく、なんと普通の価格のランチ定食もあります。
日替わりは700円でした。
素晴らしい。
おばちゃんも親切で生ビールもキンキンに冷えてた!
金沢で海鮮丼食べたかったらここに行きなっ!ってくらい美味しくてお値段も手頃で店員さんも感じ良くて最高だよ!数量限定のサーモンづくしのもオーダー出来たよ!マグロも美味し!海鮮丼華は味も飽きずに色々食べれて最高!白エビとホタルイカの沖漬けも美味しかったなぁ。
子どもはエビフライをペロリと完食。
また行きまーす!
近江市場の中でお値段がお安い方だと思います!中トロすりきり丼が1000円なんて!海鮮丼も2000円代で食べれるなんて安いだけでなくお刺身の身も大きくて食べごたえあります。
限定の中おち定食はぜひ食べてほしい1品です。
近江市場に行ったらここをおすすめします♡
金沢へ行ってきましたー!金沢駅から、バスで10分程、ランチに近江町市場へ場内について、探索、こちらじもの亭に日曜日のお昼12時半くらいで大体その日は30-40分待ちました。
いよいよお席について、私は2600円の海鮮丼を、後、郷土料理のブリ大根を頼みました!お魚は身が厚くてプリプリーブリ大根も全く臭みなく美味しかった!!少し待ちましたが、とっても美味しかったので、大満足です。
また来たいと思います。
日曜の朝10時半ごろ、土日は朝早くから開店しているようで、普段は行列のお店だそうですが並ばずに入れました。
海鮮丼華をいただにましたが、ネタがとにかく分厚くて食べ応えあり!めちゃくちゃ新鮮で感動しました!店内も市場内なのにゆったりできて、美味しい海鮮を堪能でき大満足です!コスパも良いのでおススメです。
近江町市場で沢山のある海鮮丼のお店の中の一つじもの亭さんへ行ってきました!人気のあるお店なのか沢山のお客様が食べておられました。
お刺身定食と海鮮丼をオーダーしたのですが、お刺身定食はややボリュームがない感じでしたが、海鮮丼は一つ一つのネタが大きく満足のいく物でした。
コスパも店員さんのサービスもすばらしいお店😊土曜日お昼の入店12:00前で前に3組程度待ち状態座って待てるスペースもそこそこあります名前を書くとこちらに「○○さん、こちらにかけてお待ちください」「○○さんご注文はお決まりでしょうか?」と名前で呼んでくれるちょっとしたことなのですがお客さんを大切にしようというお店の空気が伝わってきます好きですね、こういうのただ人気だけあってお客をさばいてる感じの店もあるだけにこの日は名物の中落ち定食がまだあるのがわかりオーダー^_^以前にカキフライ定食をいただいたことがあります。
中落ち定食は複数人数の方がおすすめですねマグロの骨についたお肉をスプーンでこそげとる、こんな経験はじめてです脂乗りのよいマグロやっぱりおいしいです!量が相当多いので一人では少し飽きてしまうかもしれませんキレイに食べようと思うと、ラクに30分以上はかかると思いますカキフライ定食はぷりぷり肉厚の能登がきがリーズナブルに味わえるカキ好きにはサイコーです!お刺身もついて十分な満足感が得られました☺️おすすめできるお店です!
海鮮丼(華)を頂きました。
3連休初日の昼で45分くらい並びました。
店員さんも感じ良くテーブル間隔も空いていて、コロナ対策もばっちりで安心。
海鮮丼もボリュームある刺身が並び、お腹いっぱい大満足。
お値段も他店より安め。
お味噌汁もちゃんと美味しい。
並んだ甲斐がありました!ご馳走様でした。
メニューで見るよりボリュームが3倍ある!海鮮丼の華を注文。
味は勿論だが量がすごい。
メニュー写真だと普通の刺身がのっているようみにえるが、実際には厚さ3cm長さ13cmの太い切り身が出てくる。
やばい。
醤油も別でだしてくれるので最後まで美味しく食べられた!
リーズナブルに美味しい海鮮が食べれるお店だと思います。
オープン時間に入ったのでほぼ並ばずに入れましたがお会計して退店した、土曜日12時半ごろには10組弱並んでました。
海鮮丼は一つ一つのネタが大きく、ボリューム満点です。
お酒もリーズナブルでランチ時でも一品料理も頼めます。
海鮮丼(華)食べました。
ネタが新鮮、コスパ良し。
点数通りの食事が期待できます。
海鮮丼はよく食べるけど じもの亭の海鮮丼(華)は具が凄かった(u003e_u003c)
行列のできるお店ですが、分厚い刺身がたっぷりの海鮮丼は一度は食べてみてほしい一品です!
平日の13:00くらいに、じもの亭に着きましたが、物凄く混んでいて、1時間くらい待ちました。
外にも人が並んでおりましたが、中の紙に名前を書かなければならず、書かずに並んでいても、いつまでたっても呼ばれません(*ˊᗜˋ*)ノ゙店内は人が多くざわついていて店員さんもものすごく忙しそうでした( ´o` )回転が遅く、やっと入れたとしても注文してから結構待ちます💦でも全体的に価格が安く、学生さんにもオススメです(´˘`๑)♡待っている時、座るところは少しありましたが、入り口が開いていて、とても寒かったです:;((•﹏•๑)));:彼氏はお魚定食(700円+税)を頼みました😄美味しい新鮮なブリの刺身がちょっとと、魚のフライとお味噌汁とご飯と鯖の塩焼きが付いておりました(◍︎•ᴗ•◍︎)これだけ付いてこんなに安いのはとてもお得ですo(*u003e▽u003c*)o私も少しもらいましたが、とても美味しかったですΨ( 'ч'♡ )私は海鮮丼(華)2200円+税を頼みました(*´Д`人)✨見た目が豪華で、インスタ映えに最適だと思いました(๑´ㅂ`๑)♥結構これをメインで頼まれる方が多かったです٩(๑•ㅂ•)۶一つ一つの刺身が分厚く食べづらいですが、食べ応えがあります(✿╹◡╹)ノ結構ボリュームがあるのでよく食べる人にはオススメですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”店員さんもあんなに忙しいのに、愛想が良く気持ちよくお店を出て行けました٩(๑´0`๑)۶
最高でした✨海鮮丼の華を頂きました☺️お刺身の切り身がぶ厚くてとても贅沢な海鮮丼でした✨注文の際に、思いきって大盛でお願いしましたが最後まで美味しく頂きました🎵お昼時間で1時間程待ちましたが、待った甲斐が有りました☺️
10/22(木)訪店、1時間ほど待ちました。
椅子に座れたのでそこまで苦痛ではありませんでした!(11:50頃到着、お料理が出てきたのが12:50頃)甘エビ丼、大きなえびがぷりぷりねっとりでたまらなくおいしかったです🦐金沢旅行で特においしかったのはじもの亭さんといたるさんのお料理でした。
蟹や姫ギスもおいしかったけどエビ類がとにかく最高だった…😭同行者は海鮮丼を注文。
分けてもらいましたがネタがとにかく大きくて濃い…!!冷たさが気になったもののこのお値段でこれだけのものを食べられるなら大満足できると思います💯ちなみに、近江町市場の◯き◯き亭さんも気になっていましまがあまり混んでおらず。
近江町寿しさんは安定の長蛇の列でした(土曜日は本当に凄いことになっていたので平日がおすすめ…!)
金沢旅行新鮮な海鮮を食べるため朝8時台から近江町市場へGo!うまい具合にホテルからすぐ近くに近江町市場があったので歩いてすぐに距離で暑い中長距離歩かなくて済みましたやっぱり市場は楽しいですね!唐戸市場やとれとれ市場、とれとれセンターいろんなところの市場に行きましたがほんとにワクワクしますよね~それで市場は朝早くから空いているのでこんな感じに朝食で利用できるのもGood!!ここのお店もほぼオープンと同時ぐらいに入った感じですかねーでも人がたくさん!すでに賑わっておりました同じように朝ごはんから海鮮丼食べている人ばかりでしたいっぱいだったので待つこと5,6分・・そしてテーブル席に案内していただきました何にしようかなーと迷っていたのですが日曜日限定15食のおさかな定食があと3食ということで食べたくなりおさかな定食を注文しました@おさかな定食(1000円)海鮮丼・煮魚・魚フライ味噌汁・漬物ですそうなんです、定食でフライや焼き魚がついてくるのにさらに海鮮丼がどーんっと食べれる素晴らしい定食!単品の海鮮丼よりはそりゃあボリュームは少し減るでしょうけど…玉子に穴子にサーモンにネギトロにカニ身、いくら…贅沢な海鮮丼♪♪そして白身魚のフライあとは魚の塩焼きと味噌汁・・なんとも健康的でボリュームのある朝食でしょう・・いつも家で食べる朝食は食欲もなくて時間もなくてあまり喉を通らないのに旅行に来た時の朝食っていうのはどうしてこうも思い切り食べれるんですかね、気持ちと時間の問題ですかねめっちゃ美味しかったです大満足食べ終わったあとも近江町市場ウロウロして色々朝から食べ歩きしました♪∽♪∝♪------------------------------------------♪∽♪∝♪入りやすさ,◎(おすすめ) ★(入りやすい) ☆(入りにくい)おとこ1人・・・★ おとこ複数・・・★おんな1人・・・★ おんな複数・・・★カップル・・・・★ 男女グループ・・★ご家族・・・・・★年齢層,□10代 ■20代 ■30~40代■50~60代 ■70代~シーン,□ビジネス □男子会 □女子会 □花金■観光 ■家族会 □デート・記念日栄養,■糖質 ■たんぱく質 ■脂質 □食物繊維□ビタミン □ミネラル □ポリフェノールその他,□景観 □個室 □半個室 □座敷 □掘りごたつ□店内が静か □長居できる □予約必須 ■並ぶ□楽しい □提供スピード □駅チカ □インスタ映え♪∽♪∝♪------------------------------------------♪∽♪∝♪
月曜日の開店10分前に行くと、一番乗りで入店でき、開店時間まで店内の椅子で待機となりました。
その間に注文を聞いてくれて、スタッフさんの感じも好印象。
こういった市場にありがちな観光客相手の店ではなく、写真通りの海鮮丼が出てきました。
刺し身は厚切りで、ボリューム満点。
かなりおすすめ。
今回平日の訪問でしたが、週末などは相当混むんだろうと安易に予想できます。
平日のランチタイム、12時前にはすでに店内満席となってました。
ボリューム満点の海鮮丼!!やっぱり新鮮でどれも美味しかったー!!そのなかでもいくらの醤油漬けとハマチの美味しさに胸打たれました!!イクラの美味しさ初めて知った!!
お昼時の列に並び30~40分くらいで中に入りました表からは狭そうな雰囲気ですが以外にゆったりできました客の誘導が上手なのか忙しない雰囲気もなく快適に食事できました家内は海鮮丼、私はブリカマ定食を食べましたひょっとするとブリカマは隠れたお薦めかもしれません味、ボリューム共に大満足ですおかげで生ビールがススミマスお試しあれ!
刺身も焼き魚もうまいが、食べてほしいのはなんといっても数量限定の本まぐろ中落ち定食。
(日によって数はまちまちで、無い日もあるそうです)なにしろ30cmの大皿でも入りきらないくらいのまぐろが出てくる。
これをスプーンを使って自分で身を取りながら食べる豪快なもの。
市場などでこの光景を見かけることはあるが、自分でやる機会など滅多にないのでオススメ。
軽く中落ち丼3人前くらいはあるので、他の料理と合わせてグループでシェアするのがいいと思います。
開店後は平日でも列ができるので、開店前に並んでおくのがいいでしょう。
金沢に仕事で行ったときに時間があったのでお昼ご飯に寄りました。
近江町市場の中には同じ様なお店が沢山あります。
どこに入っていいのか迷う状況でここだと決めて入りました。
お店は、観光客でいっぱいでした。
どうも人気のあるお店のようです。
私は、ぶりづくし定食を注文しました。
他にもミニどんぶり3つで1500円4つで1800円のコースなどもありました。
ブリはシーズンではないですが、煮付け刺身などが付いてましたが美味しかったです。
量もちょうどいいあんばいでした。
どんぶり系も結構しっかりとした量でした。
ここのお店は、あたりではないでしょうか。
ランチタイムはかなり混雑するので、時間をずらすと良いと思います。
写真は骨付きのマグロをスプーンでほじって食べます。
かなり、脂も多くお腹が空いていれば完食出来ます!
金沢といえばという事で、朝食に行ってきました。
のど黒南蛮漬け500円、タイの子煮付け100円と、コスパ抜群です。
メインの海鮮丼も色鮮やかで味も良し。
また寄らせて頂きます。
名前 |
じもの亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-223-2201 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです!お刺身が分厚かったです。