湯畑まで徒歩5分、昼夜100円!
草津パーキングの特徴
湯畑から徒歩数分の立地で、観光に便利です。
18:00〜翌朝6:00は60分100円と低料金設定です。
渋滞中でも広々とした駐車スペースで停めやすいです。
湯畑のそばで立地はよいですが、通じている道路が渋滞しているので、満車時に空くのを待つことができず、停められるのは空きがでたタイミングに入口に入られた場合のみとなり、運がよければ停められます。
24時間営業で最大料金設定無しのコインパーキングですが18:00〜翌朝6:00は60分100円と低料金なので5時間停めても500円上記時間帯に草津温泉湯畑へ数時間出歩く際のコインパーキングとしてオススメです。
近辺の有料の中では広いので比較的大きい車でも止めやすく、料金も安い。
湯畑まで徒歩5分。
観光地に来て車擦りたくないので(笑)ここがベスト。
高くて混雑する湯畑観光駐車場から徒歩二、三分しか違わないので、安くて余裕のあるこちらの駐車場のほうがおすすめです!
湯畑から一番近い公共駐車場なので、満車でした。
リーズナブルで2回利用しました。
湯畑から歩いても5分です。
料金は時間帯で変わるものの100円~駐車場から右に出れば湯畑まで一直線の隠れたオススメ駐車場ですただし、出入口は一方通行なので要注意バスターミナル前の信号を逆走して入ってしまう方を結構見かけます。
湯畑に 近い安い コインパーキング平日なら 問題なく 停められる。
早朝の60分100円の時間に利用。
ここに車を止め早朝の湯畑足湯に行きました。
出るとき駐車料金支払機の金額表示の液晶画面に何も表示されずにあせったが、100円を入れたらバーが上がったので問題無し。
バスターミナル近くです、ここから湯畑まで徒歩五分です。
大津スーパーの隣に無料の駐車場が有ります。
週末くらいしかやってなく普段は閉まってます。
草津に来たらおすすめのパーキングですね。
30分100円。
24時間オープン。
便利です。
良かったです。
ただ食事場の空調が壊れて窓も開かなかったのは残念でした。
それでも部屋と女将さんの接客は良かったです。
表通りではなく一方通行なのが欠点だが、観光駐車場と比べると広々として停めやすく値段も安い。
湯畑に行くにも途中信号はあるけど、こちらからの方が坂が緩やかなので使いやすい穴場です。
名前 |
草津パーキング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜間料金が安いので離れた宿の場合は使います。
昼間は割高ですけど。