しかし最近は参拝者も少ないよです。
静かで落ち着ける良い場所です、しかし最近は参拝者も少ないよです。
夫婦杉があり八の付く日に参拝すると良いようです。
たまたま訪れた日が28日でしたなにか縁があるのかな😁
材木岩公園と山を挟んで裏側にあります。
鬱蒼とした狭隘な道路を通ることになるので、なかなか不安になるような場所ですが、静けさも相俟って厳かな雰囲気です。
お堂の前には多くの大きな剣形の奉納物があります。
この不動堂はもと伊達政宗の創建だそうで、創建後わずか3年で焼失したそうです。
その際に御本尊が自ら飛び出して災禍を逃れたという話があり、これを尊んで飛不動尊と名付けたらしいです。
その後も大地震などでお堂が岩で圧し潰されるなどしたものの、本尊は難を逃れたそう。
現在の地に不動堂が再建されたのは享保19年(1734)とのことでした。
写真撮影月 令和2年11月。
静すぎて熊が出てこないか心配。
名前 |
飛不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
火事から飛んで逃げたから、飛不動様。
とのこと。