2024.7月、休日の午前中に利用。
コメダ珈琲店 イオン上磯店 / / .
2024.7月、休日の午前中に利用。
もっと混んでいるかと思ったが、来店時は半数くらい空席があった。
ただ帰る頃には満席になっていたので、たまたまだったのかも。
期間限定の抹茶シロノワールと、一度食べてみたかったフードメニューからエビカツパンを注文。
シロノワールは安定の美味しさ。
エビカツパンは、SNSで大きい!というのを聞いていて、大きさを想像してしまっていたのがよくなかったのだけれど、思ったより小ぶり。
肝心のエビカツはエビがプリプリしていて満足感はあるものの、油の切れが悪く、一切れで胸焼けしてしまった。
一人なら結構苦労する量だと思う。
ただ1,000円ならもっと良いもの食べたいと思ってしまうので、やはりコメダは食事する所ではないなという個人的な印象。
訪問タイミングでは客層や店員さんの応対も良く、快適に過ごせたので、また利用したい。
朝食に行きました。
開店早々は空いてましたが三十分もするとほぼ満席の状態。
こちらも人気の模様です。
店内、メニューともいつものコメダで特筆するような項目はありませんでしたが店員さんはみな丁重な応対で好感が持てました。
店内は解放感があり、席もゆったり。
コーヒーと一緒にカツパン、ミックスサンドをオーダー。
入店が11時前のためサービスのトーストも付き、完食できない分は持ち帰りしました。
どのメニューもボリュームがあって美味しいです。
大人のお客さんが多いので居心地が良いです。
だいぶ前にテレビで放送していたナポリタンが食べたくて初めてコメダに行って来ました。
お店の雰囲気は良かったが、受験が近かったせいか勉強をしながらの学生が多かった印象。
早速、ナポリタンとコーヒーのセットを注文。
単品だと1,000円を超えるが、飲み物とセットだと若干単品よりも食べ物が安くなる。
味はケチャップ濃いめナポリタンで、好みの味でうまい😋。
ただ、値段の割に量が少ない様に感じる。
サラダとパンが付いているからかもしれないが、ナポリタンをがっつり食べたい人にはいまいちかもしれない。
味は⭐⭐⭐だが、全体的には⭐⭐。
待ち時間が無く案内されました。
オーダー後の飲み物は、早く届きましたがシロノワールが1時間後に届きました。
(焼くのに時間がかかるのかな?)お陰様で飲み物が、追加して出費が増えました。
店内は思ったより広いが座席は比べるとコンパクトに感じる(普通サイズ)清潔ではあると思う提供の速さはまぁまぁ、もう一段早くてもいいかなと思った、接客は普通。
初めてのコメダ珈琲網焼きチキンホットサンド頂きました量もあり美味しくて満足でしたアイスコーヒーも美味しかったです。
初めて行きました。
土曜日なので少し待ちました。
案内され席まで行ったらとても雰囲気が良く落ち着いた空間でした。
お値段もそんなに高くなく味もバッチリ🎵カウンターもあり1人で来てるお客さんも沢山居たので次は私も1人ランチに挑戦してみたいと思います。
基本的にどれも大きくて食べ応えあるし美味しいんだけど、サラダとバーガーに入ってるピーマンあり。
コーヒーだけのつもりが……甘い誘惑に負けます(^_^;)
たまたま平日が休日だったので、妻とモーニングしてきました。
コーヒーを一杯注文するとトースト半枚と、ゆで卵か、卵マヨネーズか、小倉あんが付いてきましす。
私はゆで卵を選びました。
それとは別で、カツカリーサンドを単品で注文しました。
カツカリーサンドは、ボリューミーでカツの衣がサクサクでお肉は柔らかく、カリーソースがピリ辛でとても美味しかったです。
朝から食べ過ぎました。
上磯AEONの駐車場に停められるので、無料でゆっくりできます。
初めて行きました。
お店はとても綺麗で『あくまで個人的意見』珈琲は自分好みの『苦味のある濃いめ』値段はちょい高めに感じました(レギュラーサイズでも満足)。
テイクアウト出来る『サンドイッチ等』もあり意外と活用出来ます。
後『季節のデザート等もあり』意外と女性に人気がありそうです。
また色々と注文してみたいと思いますし、これからもっと情報をピックアップしていきたいと思います。
現在コロナ禍で(看板は朝7時~22時)になってますが、夜20時で終了。
平日だったせいか、ゆっくりくつろげました。
珈琲は美味しいし、モーニングのトーストはなんと⊙ ⊙無料です。
アンコトーストは、ほろ苦い珈琲と合い美味😋トイレも、超綺麗で更にコートやバックをかける位置が低めで満点💮です。
また、行きたいです。
味は美味しいけど全体的に高くコスパはよくないと思う。
とても良かったです😁
味噌カツサンドが冷めてもおいしい!コーヒーはテイクアウトで450円。
店内店内のむならともかく、それならコンビニでもいいかなと。
シロノワール美味しかったです子供達とシェアして家族で食べました。
帰りにテイクアウトでピザとカツパンピザは冷めてもふっくらしててカツパンはお肉が柔らかく美味しく食べれました。
今度はナポリタンを食べに行きたいと思います。
ナポリタン美味しかったです。
コロッケバーガーは男性が食べても結構な量みたいです。
ミックスジュースは子供に味見させたら半分飲まれてしまいました。
ドリンクはスタバよりちょっとだけ高いイメージ!モーニングはドリンク頼むと、トーストとゆで卵orタマゴサラダorあんこが無料で食べられる🥺ハンバーガーはボリュームが凄い!おいしい!コーヒーも香りが良くて美味しいです☺️
アイスオーレ大u0026ミカンシホンケーキで1000円コース。
コメダは11時迄のモーニングがオススメですよね🙋
モーニングのパンの焼き加減を、聞いて欲しかった😅それでも、とても美味しかったです(*`・ω・)ゞ喫煙所もあるので、喫煙者にも助かります🙆
イオン上磯店の敷地内にオープンしました!オープンして2ヶ月経ちましたが、なかなかの賑わいでした。
普段は分かりませんが、混んでいたので受け付けで番号チケット貰いました。
カウンターかテーブル席が選べます。
LINE登録すると店内に居なくても順番教えてくれます。
店内はフリーWi-Fi、席にはコンセントがありました!期間限定のゴディバメニューを頂きました。
店員さんの接客は丁寧で分かりやすくとても感じが良いですね。
おしぼりは紙ではなく、ホッカホカのタオルおしぼり!午前11時までだと飲み物を頼むとモーニングが付きます(無料)パンはなかなかの厚さです。
餡か茹で卵、マヨネーズ卵の三種類から選べ、パンにはバターがついてますが更にジャムも希望すれば付けてくれます。
初めてのコメダで混んでるんだろうなと待つつもりで入ったら4組目で15分位待ちでラッキーでした🎵バーガーが限定のグラコロ最高でした✨まぁ私はチーズが好きなのでなのも有るかも他に焼きさんどミニ食べたかったけれど出して無い❕ボリューム満点は良いけれど、食の細い人の為のメニューも少しはあっても宜しいんじゃないかな?とも思いました。
後一つレジが1つなのですがコーヒーチケットが現金という事が周知されて無いのかカードでと言うお客さんの後だったので大変、待たされました。
出来ればレジは社員さんがやった方が良いのではですね☺️
すごく混んでましたがLINE登録すると教えてくれるので、その間にイオンでお買い物ができました珈琲はとても美味しかったのですが、その他は値段の割には…という味でした名古屋の味が好きな方には良いと思います。
イオンでウィンドウショッピングをして、疲れを癒しに立ち寄りました。
いつもは混んでいるそうですが、平日な事もあり回転も早く、スムーズに案内されました。
新しく出来たばかりの店舗で綺麗でしたし、内装も落ち着きがあり、良い癒しになりました。
コーヒーを頼むと豆がついてくるんですね。
面白いサービスだと思いました。
また、食事メニューが写真で思っていたものよりも大きくて量もありびっくりでした!星4つにしたのは、コーヒーの種類がもっと多ければ良いのにな〜と思ったからです。
まだ少し待ちますが、混雑も落ち着いたようですぐに座れてゆったりできます。
内装も素敵で店員さんも、質問しやすくて感じがよいですね。
コメダはモーニングにかぎる。
シロノワールが人気ですね。
夜の9時にオヤツを食べに行ったら、周りのお客さんはシロノワールを注文している人が多かった。
まだお店はできたばかりなので夜9時でも人はそれなりにいる。
期間限定のプリンの入ったシロノワールを注文。
私的には、普通のシロノワールが好き。
連れは、プリン味もなかなか良いと。
札幌のコメダに期間限定と北海道限定のりんごのシロノワールがあったことを友人に教えてたら、ご当地名古屋から食べに来たいと言ってました。
また、北海道のコメダでご当地メニューでたら嬉しいな。
ティーポットの紅茶は、お得感ありますよ。
夜遅くまで営業しているので助かります。
今日は期間限定シロノワールを中心に注文。
ベリーと黒みつが合わさって美味しかったです。
名前 |
コメダ珈琲店 イオン上磯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-6820 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オープンしてからかなり経ちますが、郊外のお店なので、なかなか伺うことが出来ませんでした。
今回、ようやく伺うことができました。
土曜日の14:00過ぎ。
ランチのピーク時間は、過ぎてる頃かと思いますが、わりと混んでいました。
ひとりで伺いましたが、お店の方からはお好きな席へどうぞと案内がありました。
窓側にしようか迷いましたが、2人掛けの席が空いていたので、そちらにしました。
席に着いてすぐにお水とおしぼりが運ばれ、オーダーが決まったら呼び出しボタンを押す旨の説明がありました。
定番メニューを頼むつもりで伺いましたが期間限定の『お月見祭』のメニュー表がありましたので、そちらにしてみました。
まずは、お月見フルムーンバーガーとアイスオーレをオーダー。
バーガーが大きいのは想像していたので、スイーツはバーガーを食べ終えて余裕があったらにしようと、最初からは頼みませんでした。
オーダーしてから4、5分ほどしてアイスオーレと飲み物に付いてくる豆菓子が運ばれて来ました。
豆菓子を食べながらバーガーが来るのを待ちます。
オーダーしてからバーガーが運ばれて来るまで10分ほどかかったので、うっかりアイスオーレを飲み干してしまいそうでしたが、途中で気付き飲むのをやめて待ちました(笑)バーガーは、思っていた通り大きくて食べ応えがありました。
バンズは、柔らかくて美味しかったのですがパティがあまり好みのものではなかったです。
食べ終えて、スイーツもいけそうだったので、安納芋のスイートポテトシロノワールと迷いましたがミニサイズでもボリュームがありそうなので、今回はやめて、安納芋のモンブランにしました。
飲み物とスイーツを一緒に頼むとセット価格でスイーツが100円お安くなるようなのですが、追加で頼んだ分でも適用され、100円お安くなりました。
モンブランは、見本の写真で想像していたよりは、小さめに感じました。
お店の方々の接客は、丁寧で感じが良いのですが、呼び出しボタンを押してから席に来るまで少し時間がかかる気がしました。
お値段もチェーンのお店のわりには、ちょっとお高いかなぁ?と、思いました。
ですが、安納芋のスイートポテトシロノワールも気になりますので、期間内にまた伺いたいと思います。