調理関係の器具や雑貨が豊富にあります。
ダイソー 八戸田向店 / / .
きちんと対応して頂き どうもです!「普通」かもしれませんがそれが出来ない店も有りますから。
八戸は人口も多いせいか商品も違いますね‥色んなのがあり見てるだけで楽しくなりました。
ついつい沢山買っちゃいました😌
品揃えは、普通だと思います。
ただ、セルフレジになったので、馴れるまで戸惑うかな?
ところ狭しと商品が並んでいて欲しいものを見つけるのには時間がかかるかも❗️でも店員さんは優しいです。
調理関係の器具や雑貨が豊富にあります。
電子レンジ対応の器具も豊富にあります。
キャンプ用品も揃っています。
文房具用品や食品関係も揃っています。
100円以上の商品も多く展示されているので、購入のときは確認した方がいいと思います。
いわゆる普通の100円ショップですが、最近は100円以上の品が多くなってます、中には1000円も有りますよ。
💦😅
沢山の種類があり、楽しい時間でした。
品揃えは豊富ですが、駐車場がもう少し出入りしやすく、広ければ最高です。
品が他の百均に比べて少ない。
特にハンドメイドに使いたい物の種類!全体的に商品の棚が結構空いている。
いつ入荷するのか解らない。
久々に来てみましたが👀❗ヤッパリ少ない。
他の百均に行こうと思います。
キャンプ用品見に来ました。
ハンモックが500円で売っててビックリした。
これはいい‼️
時間帯関係なく混んでるかも。
かわいいぬいぐるみがあって、おぉ~ってなりました。
個人的には、食器・キッチン用品が充実してる。
100円ショップというけどかなり素晴らしい商品があります!明るく賑やかで楽しいお店です。
残念なのは駐車場が狭い。
いろんな物が揃ってます。
店員さんも丁寧です。
ただ駐車場が混んでます。
商品の数店員の対応良好、駐車場がちょっと狭いです。
小さいグラスを探しに行きました。
ショットグラスがあったので丁度よかったです。
店内は広いです、店員さんたちはけっこういましたし、忙しそうでした。
駐車場はそんなに広くわないです。
店員さんの対応が良い人とそうじゃない人との落差が激しい。
店内が多少広々しているからカートでも買い物しやすい。
トイレは、オムツ替えシート無いから、向かいのイオンを使ってます。
市民病院の目の前にある為か、開店時間が早くて助かりました。
お店は割と小さめです。
その分、品物は探しやすいですね。
(笑)更に駐車場はもっと狭いですね。
20台も置けるのかどうかです。
💦スタッフの対応は良かったです。
品揃えは普通かなぁ。
駐輪場の所は駐車場スペースじゃないのに車を停める人がたまに居て困る。
名前 |
ダイソー 八戸田向店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4156-0189 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8318?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
親切に場所を、教えて貰いました。