湯倉神社境内にある御稲荷様。
湯川神社の境内社。
拝殿向かって右側に鮮やかな朱色の鳥井が並ぶ先に鎮座しています。
創建年代は不明。
古くより湯川地区の衣食住の神さまとして篤い信仰を集めている。
商売繁盛、五穀豊穣、産業発展、火災・災難除けのご利益があります。
こちらの御朱印はありません。
2020.01.05参拝。
湯倉神社の境内にあります。
豊受稲荷神社 倉稲魂神(うがのみたまのかみ)御鎮座の経緯や時期の詳細は不明ですが、古くより湯川地区の衣食住の神様として篤い信仰を集めているそう。
稲荷神社の稲荷とは、 「稲成る・稲生る」の義といわれており、「なる」は大自然より与えられた生産活動と希望・発展の意とされています。
御神徳は、商売繁盛、五穀豊穣、産業発展、火災・災難除け。
湯川地区の衣食住の神様として信仰されていますそして朱塗りの鳥居が7基立ち並ぶ先に稲荷大明神が祀られています。
実は、境内で引いた『猫おみくじ』をポケットに入れていたのに落としてしまったことに、初詣の帰宅中に気づきました…ダメ元で、神社まで戻ると…鳥居の通路にしっかり落ちてました‼️もちろんその後にお礼の参拝をしたのは言うまでもありません。
ご利益のある神社です⛩👍
ご祭神:倉稲魂命ご由緒:御鎮座の経緯や時期の詳細は不明だが,古くより湯川地区の衣食住の神様として篤い信仰を集めている。
稲荷神社の稲荷とは「稲成る,稲生る」の義といわれており,「なる」は大自然より与えられた生産活動と希望,発展の意とされている。
御神徳は,商売繁盛,五穀豊穣,産業発展,火災,災難除けである。
218. 2017.09.25函館湯倉神社さん の境内に祀られている末社さんです 。
湯倉神社さん の社殿の右脇に赤い鳥居が7本並んでいてその奥に鎮座されておりました 。
農業・商業・食物の神様で五穀豊穣 や 商売繁盛 などに御利益があるそうです 。
境内には 日吉神社さん も祀られておりましたが御朱印は 湯倉神社さん の1つ のみとなっておりました 。
湯倉神社の境内にあります。
参拝しました。
名前 |
豊受稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-8282 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
湯倉神社境内にある御稲荷様。
創建についてはよくわかっていないそうですが古くから人々に慕われているとのことです。
ズラリと並んだ鳥居と赤い社殿が印象的。
湯倉神社の授与所で狐の顔が描かれた御朱印を頂けます。