どうしてもラーメン食べたくなって近くを探して行って...
ビール2杯とネギチャーシュー、〆に大人の鶏塩魚介ラーメンを頂きました。
ネギチャーシューはお得感あり。
ラーメンは想像していた味とはちょっと違ったかな😅かなり優しい感じでした。
出張先の飲み会後、どうしてもラーメン食べたくなって近くを探して行ってみた。
鶏濃厚煮干しラーメンを注文!濃厚なのは鶏の方で、煮干しはそこまではきつく無かったので自分的には好きなスープ。
麺も硬めを依頼し、想像とうりのもちもちツルツルでした。
鴨ネギラーメンに金沢なかなか来れないので興味本位でどでかチャーシュートッピング!鳥塩魚介の出汁がおいしい!鴨肉が好きで鴨ネギにしたんですが食べ応えあってしっかり美味しかった。
駅前ラーメンが増えた18年前に当時担当を持って来始めの頃は ラーメン は未だコレからの金沢でした。
それ以前、年一度の単発で来ていた頃は、地元の方から 麺 は うどん と言われました。
新幹線が通り、駅前も充実して来ると、当時とは比較に為らない街並みの変化です。
”大河” さんは今や王者!大行列で断念・・・出来た当初は、とても美味しいですが今の様な行列は無かった。
もう一軒 ”達” さんも数名並んでます。
そう言えば、前回ここを見付けていて、駅前にも出来たんだw”吉宗”2~3名の外待ちのお客さんは見えましたが、他を探そうにもネタ切れw数分で、無事に入店です。
〆で ラーメン は良いですね ^ω^鶏濃厚魚介かつおラーメン・大盛り100円で 大盛り に出来たのですが、しなくても良かったかな?少々の待ち時間で提供されます。
この味は久し振りですね!以前食べた別の所に在るお店は、数回利用しており、好印象を持っております。
ラーメン の味の流れがそうだったのですが醤油豚骨+魚粉これが多かった様な気がします。
でもやっぱり美味いです。
魚粉 が効いて味わい深く身体が受け入れてますね ^ω^欲を言えば 大盛り 場合は スープ もそれなりのボリュームバランスが必要です。
食べ終わる頃には、少し寂しく為る感じは否めません。
でも、久し振りで満足です。
今や、駅前は観光客の独壇場です。
片町へ出た方が落着いて過ごせるのかな・・・今度行ってみましょう。
本店とこの駅前店の2店のみのラーメン屋で、チェーンっぽくないのがいいです。
スープのバリエーションが豊富で、昨今のラーメンにしては比較的に安価。
チャーシューとろとろでうまかったっす。
濃厚煮干しラーメン旨いですその他の味もあり、またチャレンジしたと思いました濃厚系煮干しが好きな方にはおすすめ(^o^)
煮干ラーメン好きにはたまらない店ですね!鶏濃厚魚介煮干しラーメン(850円)を頼みました!煮干しの濃さが5段階あったので、3にしました。
太めの麺が美味しいです😋スープも美味しい!飲んでいくと、煮干しの粉が喉に張り付くので飲み干しは出来ませんでした笑量もそんなに多くなく、サラッと食べられます。
通りかかってふらりと入ってみました。
お店は常に満席でした。
美味しかったです。
雨の中びしょ濡れで、先輩達に連れられて訪れました。
煮干し系も美味しそうでしたが、あっさり系が好みなので、あさりラーメンをお願いしました。
…すっごく好みです。
また食べたいです。
行った甲斐がありました。
ごちそうさまでした。
大人の鶏塩鴨ネギラーメンをいただきました。
スープはもう少し鴨感が欲しいが、食べやすい。
麺は110グラムと少なめなので男性は大盛りが無難かも。
鴨は合鴨か、居酒屋等でよく食べる感じに似ており要改善か。
細かい所に気が行き届いて居心地がとても良かったです。
セルフサービスで飲む水のグラスが大きい。
大抵のお店は2,3口で飲み干すサイズのグラスでヒドイ所は更に小さい紙コップなんかもあるのに、個人的にかなり好ポイント。
カウンター席の椅子も背もたれが付いたちゃんとした椅子なのも好ポイント。
コロナに関係なく券売機があまり好きじゃないので…券売機でなく、お品書きをみて食べたい物を座ってゆっくり選べるのも良い。
更に超個人的な意見になってしまうのですが店内BGMがJAZZなのも◎肝心のラーメンですが鴨ねぎラーメンがあっさり系で美味しかったです。
麺固めでお願いした割には柔らかく感じました。
次回は餃子とビールも味わいに行きたいと思います。
金沢に赴任して市内を中心にラーメン屋さん巡りをしています。
まだまだ行けていないお店がたくさんあるのですが、駅近で味良しのこの店はすでに3回目かなぁ…。
間違いなくおすすめのお店です。
まだ来たばかりの頃は、こんなにきちんと口コミ投稿や画像もアップしていなかったので、今回は外観、ラーメンの画像もしっかりアップしようと思い再訪しました。
まだまだ美味しそうなメニューがたくさんあるのです、リピート必至ですね。
【金沢編】2021年4月4日(日) 18時30分頃。
日曜日の夜、飲んだ後にラーメンを食べようとなって駅周辺をウロウロして見つけたお店です。
店内はとても綺麗で、女性が1人でも安心して入れそうです。
ラーメンの種類も色々ありましたが、鴨ネギラーメンが気になって食べました♪安定した味でスープも麺もおいしかったです。
オススメの煮干しラーメンを注文。
スープが濃厚で、チャーシューは大きく迫力があり柔らかくてこれまた美味しかった。
固めで注文した麺は少し柔らかかったが、概ね満足。
あとスタッフが爽やか丁寧で良かった。
本店以外に系列店があるのを知らなく、10年振りくらいに行きました。
鴨ネギラーメンを食べましたが硬めで麺が柔らかすぎる、味も今ひとつ。
コンビニのラーメンの方が美味いレベルです。
店内はお洒落でデート用などにも使える店ですが、味が美味くありません。
頼むなら煮干しラーメンが良いと思います。
金沢駅から徒歩5分ほどの金沢駅通りから北へ少し入り込んだ立地のビル1階のお洒落ラーメン店。
カウンター15席。
テーブル席4。
店内には多くの絵画が飾られ女性ウケしそーな洗練された店内。
この日はLNG版ファンゴッホのひまわりが飾られていた。
鶏濃厚魚介煮干しと鶏濃厚魚介鰹のスープが推しだが濃厚スープが苦手な人のためにあっさり系スープも有り。
一品料理などもあり軽く呑めるラーメン屋。
ん〜。
何とも言えない。
チャーシューと言うより、焼き肉屋の豚バラを焼いたって感じの物がドカーン!おすすめの鰹が効いたスープをチョイス。
鰹の濃さも段階あり5?まで選べます。
自分は初めてだったので普通を選択。
特に何も特徴ないような。
自分には合ってないラーメンでした。
やや狭い道路沿いにあるので、お店専用駐車場はありません。
横にコインパーキング有り。
店内は狭く、十数人で満席になる感じです。
味は美味しいです!見た目は味濃いのかな?と思いましたが、後味はスッキリしています。
それでいで、しっかりと出汁の旨味が出ていました。
チャーシューも分厚く柔らかく美味しいし、餃子もジューシーでした!クーポンで、餃子とソフトドリンクが無料でいただけて、お得感もあり満足しました。
1品(煮干しラーメン)しか食べませんでしたが、味は抜群に美味しく、設備も綺麗、店員さんもみんな元気で丁寧で当たり前のことをあたりまえにできていました。
自分は専門家では無いので味がどうのこうの言うことは出来ませんが少なくてもふらっと入ったお客さんが満足して帰ることの出来る素晴らしいお店だと思いました。
会社の旅行の時、宴会帰りに立ち寄りました。
鶏白湯で、見た目コッテリな感じですが、魚粉の濃さを、自分で選ぶ様に、なってます。
魚粉は入れた方が更に美味しく、なります。
店の雰囲気が、普通のラーメン店と、かなり違っていて、入った感じは、洋食屋のイメージで、店内の音楽も、クラシックが、かかっている感じで、普通とちょっと違って、良いお店です。
以前訪れたときはカウンターで注文してから席に移動するというシステムだったので、なかなかお店で落ち着くことができなかったけど、席についてから注文を聞くスタイルに変わっていた。
今回はかつおのラーメンを注文、煮干しのラーメンとは違った味で、寒いこの季節に身体中に染み渡る味でとても良かった。
次行ったときは大人気(?)のカモネギラーメンを食べてみようと思う。
あっさり目で金沢風の味付け。
普段こってり味の人にはものたりないかも。
鶏塩系を頂きました。
・金沢駅から武蔵方面へ道路を渡ったところにある金澤吉宗 駅前店。
・鶏濃厚魚介煮干しラーメン鶏ベースの濃厚魚介スープと煮干し味のラーメンです。
注文した時、1倍から5倍まで注文出来ますよと言われ、取り敢えず3倍を注文しました。
ラーメンがきてわかったのですが、煮干しはスープとして出汁をとってるので無く、煮干しの粉末スープを混ぜる方式でした。
先ず、煮干しの粉末から遠いところの鶏濃厚スープをすすり、その後、煮干し粉末の近くで鶏濃厚スープと煮干し粉末を混ぜながら頂きました。
鶏濃厚スープも煮干し味も普通に美味しかったです。
売りのチャーシュは、焼き色が鮮明で、毎回炙ってるんだと感じました。
見ためワクワクしました。
味は普通に美味しかったです。
麺については、太さ、味とも普通でした。
鞍月店もよく行きますがついに金沢駅前にオープン!ベースは割とストレートなスープですが、トッピング(?)に煮干しか鰹とその量(1~5倍)を選べます。
卓上のごまもたっぷり入れて楽しめます。
初めての方は1倍か2倍で試してみるといいですよ!
鶏煮干しラーメンをいただいた。
煮干しの量1~5まで選べる。
瀬戸内の煮干し、無添加・天然素材にこだわった旨み凝縮の黄金スープ、炙りチャーシュで美味。
卓上のごまがすり放題で、部下を連れて行く上司が多そう。
名前 |
金澤吉宗 駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-6444 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
煮干しのどでかラーメンをいただきました。
魚粉もあって風味は強いですが、見た目や名前ほどの濃厚さはないです。
飲んだ後に食べるのに丁度いい感じかな。
店内は奥に縦長の狭めですが、テーブル席もあります。
バーコード決済での支払いも可。