フリカデラというお料理が 気になり 伺いました!
ヒュッゲカフェ グリーンシューツ / / .
土日祝のみの営業。
ランチは1種類のみでカレーの気分ではなかったので、珈琲だけにしました。
勝負の神様として有名な、秋保神社の隣にあるお店です。
お店の雰囲気もお店の人も、とても素敵なお店です。
料理も美味しくて、リピート確定です。
勝負の神様で有名な秋保神社の近くにあります。
県道からは少し入るためわかりにくいかもしれません。
外観も店内もセンス良く、とてもお洒落に仕上げられています。
コーヒーのおかわりに気を使ってくれたりと、接客も好印象です。
季節が良ければ、ウッドデッキ(テラス席)が気持ち良さそうです。
初めてデンマーク料理をいただきました。
とても美味しかったです!外にはテラス席もありありました。
お店の方の感じがとてもよくアットホームな素敵なカフェでした。
秋保神社の本殿左手の七福神の石像の奥に見えるレストランです。
ランチが1000円前後で、欧風デンマーク料理、スパイスカレー、ビーフグラッシュをいただきました。
きれいな内装で、外の緑もきれいで、ヨーロッパに行ったような感じになります。
オーナーシェフの方がヨーロッパの人で感じが良いです。
日本のスタッフが案内いたします。
カップルや、グループでランチを楽しむには最高です。
店主のトムさん、店員の皆様、フレンドリーで感じがイイ。
ケーキセットのチョコレートブラウニー、コーヒーとも美味しいです!
美味しい料理と、店主さんがとても素晴らしい方。
店内の絵画も店主さんの作品。
紅葉を見に行った帰りに立ち寄りました。
チーズケーキとコーヒーをオーダー、美味しかったです。
奥様も優しく話しかけて下さりくつろげました。
帰ろうとした時にご主人が出てきてくれて英語で色々話して下さいました。
店を出て裏庭にお誘いいただき、作業部屋や自作の釜など案内してくれてとても楽しかったです!片言の英語しか話せませんが、何だかコミュニケーション出来た気がして嬉しかったし、ご主人のセンスに感心しました。
また絶対伺いたい、大好きなお店になりました。
ありがとうございました☆
先日秋保を訪れた際に寄らせていただきました。
丁度昼時でしたが、混み合う前に入る事が出来ました。
その後は次から次へとお客様が来店されてました。
こちらではノースマンサンドを頂きましたが、ボリューム満点で、とっても美味しかったです。
また秋保に行った際は是非寄らせて頂きたいと思いました。
席数が多くないので、時間をずらしていくと良いと思います。
とてもステキなカフェ。
外国人のオーナーさんと奥さんかな。
とても気さくに色々話してくれ楽しい時間でした♡こういう温かい雰囲気のカフェ好きです。
オーナーさんの作品が沢山あり癒されます、秋保神社の向かい側なので外の景色もいいですよー。
チーズケーキとても美味しかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )駐車場は店舗前です、晴れた日には外でも食べられます。
可愛いアクセサリーも売ってました。
秋保神社の近くにお洒落なカフェがありました、席数は少ないので お店の駐車場が満車なら待つのは覚悟が必要です。
メニューはホットサンドやオープンサンド、ケーキなどのカフェメニューです。
お洒落ですが量は少ないので何か食べた後での利用がオススメです。
陽気な御主人が片言の日本語で気軽に声をかけてくれる気持ちの良いカフェでした。
秋保方面に来たなら寄って見る価値はあると思います。
他の方の投稿を読んで、フリカデラというお料理が 気になり 伺いました!メニュー表には デンマークの定番家庭料理、レモレイドソースを添えてと記載あり、どんな味か気になりました。
ミートボールとありましたが 小さめのハンバーグぐらいの大きさでした。
間違っていたら、申し訳ないですが 鶏肉を使っているように感じました!つくねの食感でした。
レモレイドソースはタルタルソースに薄いカレー味に感じました。
間違っていたら、すみません!じゃが芋・人参・インゲンの素揚げで お腹が一杯になりました!じゃが芋が 美味しかったです!飲み物は別料金で 食事と一緒だと 350円でした。
りんごジュースをいただきました。
丸い氷で 可愛かったです!レジ脇に一袋200円で 焼き菓子が置いてあったので 購入しました。
ナッツがたくさん入っていて とても美味しかったです!
ホットサンドランチ(ドリンク付き)・チーズケーキ・ノースマンサンドを食べてきました。
ホットサンド・ノースマンサンド共にカリカリ食感がクセになる美味しさ🥪ハムとチーズのホットサンドはもはや説明不要の旨さ、表面の焦げたチーズの香りが食欲をそそります。
柑橘系の香りがするチーズケーキ、オレンジだと思いますが程良い感じでケーキの美味しさを引立てています。
勿論コーヒーとの相性抜群です☕帰ろうかと思いましたが、ノースマンサンドが気になるので追加しました(笑)こちらは「フリカデラ」と言うデンマークの肉団子入のホットサンドで、ボリューム満点のホットサンドです。
フリカデラがジューシーでもっちりしていて美味です。
女性ならば二人で、ホットサンドとノースマンサンドをシェアして食べると良いかも知れません。
ノースマンサンドをいただきました🎵とても美味しくいただきました。
初めて行ったお店なのにとても居心地がよく長居してしまった。
オーナーご夫婦も気さくで色々なお話をして楽しかった。
ダンナさんは外国の方。
『日本語少し』といいながらも色々なお話が聞けた。
ケーキもライ麦パンも美味しい。
また 行きたい場所!!
今日一の目的地は「ヒュッゲCafe グリーンシューツ」、気になるCafeの一つで、以前ほど近い「秋保神社」を訪れたときはまだその存在を知り得ませんでした。
店内はご主人「トム」さんの作品でいっぱい、しかも滞在時間の多くを、トムさんとの少々の英会話からなるお話しで終始盛り上がり、様々なことを聞けて楽しく過ごせました。
自身の興味・嗜好も伝えると、快く店舗すぐ裏手にあるアトリエにお招きいただけました。
そこはもうトムさんのトレジャーボックス、店舗内とはまた異なった作品が所狭しと溢れています。
coffee一杯450円でこれだけの満足感、ギャラリー観賞の入館料を支払い、coffeeをサービスいただいたとしても余りある満足感をいただけました。
あ…、それとトムさん、MONKEY MAJIKのブレイズさんとともだちって言ってたっけ…。
お近づきになりたい…。
昨日、蕎麦処悠全でランチをしたところ、近所に新しくお店が開店したことを聞きました。
帰りがけにさっそく見ると外観も良かったので、今日はコーヒーを飲みに、午後2時前に行ってみました。
小腹も空いていたので、フリカデラという料理(¥1,000)も注文しました。
デンマークの料理と言うことで、初めてのものをいただきました。
小さいハンバーグのようなものが二つありました。
美味しかったです。
付け合わせのポテトも良かったです。
お目当てのコーヒー(¥450)は普通でした。
ちょっと高めですが、たまに、のんびりするには良いと思います。
今日のように暑くなければ、外のテラス席も気持ちが良さそうです。
アーモンドケーキとコーヒーをいただきました。
アーモンドケーキは、固めのタイプでとても美味しかったです。
ご主人はデンマーク出身の方ということもあって、店内は北欧を随所に感じられるインテリアが素敵です。
とてもフレンドリーな方で楽しいカフェタイムを過ごしました。
次回は、ランチでオープンサンドをいただきたいです。
二回目の訪問です。
ご夫婦お二人でやっておられます。
ライ麦パン🍞のオープンサンドをいただきました。
ライ麦パンは私のイメージと違い癖がなく、クルミの歯ごたえがいい感じでした。
デンマーク生まれのオーストラリア人のご主人と日本人の奥様が営むカフェ。
デンマークのサンドウィッチも楽しむ事が出来る。
日本で初めて運転したとき、私と息子だけが、これはとても良い午後です!環境はとても快適で、上司と夫婦はとても暖かく、デンマーク料理はおいしいです。
(原文)第一次在日本開車旅行,只有我和兒子,這是一個非常美好的下午時光! 環境很舒適、老闆夫婦很熱情、丹麥食物很美味。
名前 |
ヒュッゲカフェ グリーンシューツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9256-4849 |
住所 |
〒982-0243 宮城県仙台市太白区秋保町長袋清水久保北21−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
秋保神社を散策中に偶然雰囲気の良さそうなお店を発見し入店。
カレーとホットサンドをいただきました。
どちらも大変美味しかった。