オマケをいっぱいしてくださってびっくり。
初めて伺ったのですが、なんだかとっても懐かしい味のするケーキです。
子どもの頃たまにしか食べれないから楽しみで仕方なかった嬉しい記憶が蘇る感じです。
私は赤ちゃん連れだったのですが温かい対応をしてくださり、まるでほんとうのおばあちゃんに孫を見せれたみたいで嬉しかったです。
ブランデーケーキの文字に引かれ、偶然立ち寄りました。
ドイツケーキの流れを汲んでいるのでしょうか?重厚で質の高いチョコレートケーキをいただきました。
こんなに美味しいチョコレートケーキは中々食べられないと思います。
テンパリングの精度が高く、口当たりが滑らかです。
チョコボールというケーキもいただきましたが、中のバタークリームを使った生地が素晴らしい口溶けで、外のビターチョコと絶妙にマッチしています。
中身をずっと吸っていたい。
これだけを買っていく方もいらっしゃるそうですが、それも納得です。
さらにアプフェルシュトゥルーデルのようなケーキもいただきましたが、最初にリンゴとシナモンの香り、後からパイ生地の旨味が追ってきて、小麦粉の甘味と芳醇なバターの香りに包まれました。
生地にコクがあって美味しい。
そしてお目当てのブランデーケーキ。
シンプルな材料ながらバランスが最高で、蜂蜜の優しい甘味がブランデーの味を引き立たせています。
本当に美味しい、これ1本余裕で食べられますね。
奥さまがとても丁寧に、温かく対応してくださるとても素敵なお店です。
また必ず行きます。
駐車場が隣かと思いましたが、道路の向かいに商店街の駐車場がありました.店内は昔の菓子店の雰囲気でしたがケーキはガラスケースに種類が多彩で買ってきたのを食べたら美味しかったです。
法事のお返しで、こちらのブランデーケーキを購入しました。
お電話で予約する際も、とても対応が良く、細かい面でも、お心遣いありがとうございます。
食べてみましたが、しっとりしていて、とても美味しいです。
帰り際には、ケーキをサービスしてもらいました。
また、利用したいと思います。
チョコレートケーキのピラミッドが夫のお気に入りです。
私の誕生日ケーキはここだったので懐かしいケーキ屋さん。
娘の1歳のバースデーケーキ。
何十年ぶりかに 行きました。
定員の奥様が感じ良かったです。
フルーツクレープ大好きでした。
歴史を感じる店舗でしたがお店の方は上品でケーキも美味でした😉
フロリダ食べました今年の猛暑によってお家にいるうちにチョコレートがとろけてしまいましたがふんわりラム酒の香りとアーモンドの食感で美味しいケーキでした旅人だったからか、オマケをいっぱいしてくださってびっくり。
名前 |
ふくだ菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-23-2523 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老舗のお菓子屋さん。
創業70年だとか。
アップルパイの感想です。
見た目は小振りですが、パイ生地に対して林檎の量が多いです。
シナモンの香りがかなり強めに感じます。
食べてみてもシナモン強めです。
わずかにある林檎の歯ごたえが気持ち良い。
自分は好きなタイプのアップルパイです。
他のケーキも昔ながらの洋菓子屋さんの美味しい味といったもので、懐かしさを覚えます。