そして目の前に広がる水辺のあるお庭で美しい花々や鳥...
自然に囲まれたとても雰囲気の良いカフェです。
飲食はさておき、店内の雰囲気を味わうだけでも行く価値ありです。
ガーデンが見やすいように横長な店内は木とアンティークの調和したおしゃれ空間。
来店時にはいませんでしたが、野鳥がガーデンに遊びにくるようです。
ランチコースはガッツリ食べたい方には少々物足りないかもしれませんが、丁寧に調理されたメニューの数々はどれも満足度の高いものでした。
アイスクリームも自家製のようで、手作り感あふれる懐かしいあじでした。
価格は少し高めですが、また行きたくなるお店です。
2024.8.3ランチに訪問しましたお店の店内も外の草木も素敵に配置していて本当にオシャレだし何時間もゆっくりそこにいたい居心地の良いお店でした。
なんの前情報もなく行きましたが、全てが良かったです。
ランチかティーか先に聞かれてランチで頼みました。
1人それぞれ1900〜2300円でサラダ、飲み物がついて、メインにピザやラザニア、ペンネなどがありました。
3人でシェアしながら頂いて満腹になりましたあちこちで写真撮影しながら次の目的地に向かいました^_^
もうオシャレ過ぎてインテリア好きとしてはずっと居座りたい雰囲気。
アンティーク物も素敵に飾っていて海外のようで居心地が良いです。
食べ物はビネガーが効いてて好き嫌いはありそうだけど、とにかくオシャレ。
窯で焼いているので生地がパリッとして良かった。
食後に庭を散策させて貰って癒されました。
手入れをしている方との触れ合いも楽しく、また季節が変わったら伺いたいと思っています。
窓外の庭園で遊ぶ小鳥を見ながら静かなお食事の時間店内の雰囲気がとても良く、お料理も美味しくて店員さんも親切な方達です。
お食事の他に、数種類の美味しいタルトケーキとハーブティーにワインも置いてあり、お持ち帰りする事も出来ます。
以前から行きたいと思っていた場所。
テラスにはバードウオッチングができるような空間があります。
鳥もリスもいて、とても良い雰囲気でした。
ベーコンと玉ねぎのピザが最高に美味しかったです!今までに食べたことがないような味でした!シンプルな食材だけど、深みのある味で、感動しました!夏、秋は予約が必要なようです。
今回寒くなってきたタイミングで行ったので入ることができました。
千歳には良い店がありますね!ごちそうさまでした!また行きます!
食事はせず中国茶を楽しみました。
大自然の中にひっそり佇んでるところで、時折やってくる小鳥を眺めることできます。
庭も散策できるし、居心地はとても良いです!車がないと行けない場所にあります。
豊かな自然に囲まれていて、窓際の席ではバードウォッチングもできるような、そんな素敵な庭園を持つカフェです。
ガレットをいただきましたが、お食事もすごく美味しいし、お茶もデザートも美味しいし、ゆったりのんびりと過ごせる素敵なお店でした。
タルトが美味しかったので、ホール販売のものを購入してでお持ち帰りさせてもらいました。
禁煙🚭駐車場あり。
平日1150着で、ほぼ満席手前でしたw窓側はカウンター席で、庭がキレイに見えます。
4人席6〜8つ程、2人席8つ程、カウンター2人席3つ程ありました。
カウンター席には双眼鏡が置いてあります。
目の前の鳥籠にエサがあるみたいで、小鳥きましたwおー!食事後には、外のテラスでお茶もできるみたいですv食後に外に行ってる方がちらほら☕️
雰囲気もよく外のテラスだと犬も同伴可能きっともう少し暖かい時期に来たら綺麗だったんだろうなと思います。
昼過ぎに行ったので食べたかったものがなく、ポトフとピザのようなものを食べました。
家庭の味でした。
ガーデンの手入れも素晴らしくオシャレな自然に囲まれたお店です。
本当に庭がオシャレ!お食事もとても美味しかったです。
リスも見られます餌を食べに来ている姿がみられました!お店の装飾もお洒落でゆっくりできます。
店員さんも優しく食べ終わったあとお庭を歩きました。
おやじ2人で13時に訪問、客は女性とカップルばかりで満席状態、少し照れましたが、タマネギとベーコンのピザ1
フランスのような雰囲気の店内でお食事も美味しい、そして目の前に広がる水辺のあるお庭で美しい花々や鳥達に癒されます。
オーナーご夫妻も、働いていらっしゃる皆様も本当に愛を持ってお仕事されていることがこちらに伝わってきます。
絶対にお勧めのカフェレストランです。
13時位に店に行きました。
あいにく雨でしたが、店の中から庭を見ると雰囲気が良いです。
カップルや女性客で窓側の席はいっぱいでした。
料理はちょっと高めですが、美味しく頂きました。
ランチ後に頼んだコーヒーも普通に美味しいです。
また来たいと思いました。
今度は窓側の席で食べたいです。
広々したお庭。
素晴らしい景色。
居心地の良い店内。
美味しい料理。
あえて難点をあげればメニューが少ないかな?でも⭐️5つ!
とにかく、入店すぐから素敵で、写真を撮りまくりました。
許可を頂くタイミングを逃し、そのまま撮りましたが、ニコニコ笑顔で対応してくださいました。
どこも見どころで、100枚以上撮りました。
ランチはおおまかに2カテゴリー、行った時は、ココットと全粒粉のタルト、それぞれ三種の用意があり、サラダ、ドリンク、パン付き。
コーヒーは別料金です。
男性にはボリュームは足りないかも。
お庭もとても広く、テラスもありました。
お天気で気持ち良く過ごせました。
人気の様で、お客様は多かったです。
中国茶の販売もしている お店の方の対応もいい!本場の中国茶。
バードウオッチングも可能。
食事も可能。
美味しいです。
1月に来たけど、店内も景色も◎。
初めてでも落ちつける雰囲気で、ランチも、デザートもすごく美味しい!サラダですでに感動しました😊中国茶も種類がたくさんあって、手作りのベリーソーダも微炭酸で美味しいです。
薪ストーブも良かったなー。
素適な隠れ家カフェです。
あまり知らず訪問しましたがかなりインテリアのセンスが良くてケーキやお茶が美味しい!珍しく中国茶を楽しめるカフェでお湯の継ぎ足し自由なのでずっとのんびりしちゃいそうです。
テラス席では小鳥さんが遊びに来てるのを眺めながら癒やしの時間を過ごせます。
次はランチに来たいです!頼んだのはケーキセットです。
ブルーベリーのアイスは濃厚でソースのようです。
千歳市街から支笏湖へ向かう道道から小さな看板を目印に林道を入ったところにあります。
広々としたお庭とピザやベルギー料理が美味しいガーデンレストラン。
平家建てのお店の煙突からはスモークを作っている煙が立ち上がり、店内に入ると一面のガラス窓から飛び込んでくるお庭。
至福の時間を過ごせる事間違いなし!お庭にはリスや野鳥が遊びに来る様子も眺める事が出来ます。
千歳のいいところが詰まったような立地に手入れされたガーデンの中にあるカフェレストラン!お食事の提供は11時から。
早く着いてしまったのですが、ガーデン内でゆっくりと待たせて頂きました。
お料理はとにかく最高に美味しく、是非行ってみてほしいです。
予約せずに行きましたが、予約で来られていた方が多かったので、予約して行かれるのが確実そうです。
あまりに素敵で内緒にしておきたいカフェです♡お店の場所は北海道千歳市にあって、札幌中心地からは車で1時間ほど。
支笏湖から流れ出る千歳川のほとり、木々に囲まれた中にあるカフェは自然をそのままにいかしたイングリッシュガーデンが美しく、見ているだけで心が穏やかになります。
季節にも左右されますが、テラス席では木々の間から顔を出すリス、エサ台で果実をついばむ野鳥なども見られ、その可愛らしい姿も癒し効果絶大。
♡カフェタイムのフードメニューはフルーツのタルトやチーズケーキといった自家製のスイーツと、ドリンクは中国茶、ハーブティー、紅茶をメインに取り揃えていて、茶葉の種類も豊富です。
丁寧に作られたスイーツとドリンクももちろん美味しいんですが、こちらでは自然に囲まれて時間を過ごすこと自体が心のご馳走だと思います。
なんか最近疲れてるな。
なんて人にもオススメです。
なぜかコーヒーや食べ物より、庭やインテリアに対しての拘りが凄いきっとオーナーはランドスケープデザイナーなんだろうと思う植栽一つ一つに至るまで、考え抜かれている湧き水までコントロールしているあ、ここはカフェか。
タルト美味しいよ。
庭に合わせた味のタルト。
カフェも可愛いし、お庭も綺麗。
ラザニアも美味しく、お土産に買ったパイも美味しかった♥️また行きたい‼️
有名なカフェで、説明も不要な程ですが、雪解け前の景色に野鳥が見やすいので、この時期もオススメです。
ペンネ、ラビオリのパスタはストウブのオーブンて熱々で出されますので、ゆっくりと野鳥を眺めながらの食事が出来ます。
ベリーソーダのベリーピューレが、優しい味でとても気に入ってます。
お料理とお店の雰囲気がとても良くまた、行きたいお店です。
自然が一杯で小鳥やリスが遊びに来ます。
シェフが外国人みたいでキッチンから…チキン出来たよ!って言う声が少したどたどしい所がぽっこりします。
料理が美味しい。
ベリーのジュースもフレッシュで素晴らしかった。
サラダはかぼちゃソース。
ドリンクは、程好い甘さと酸味のベリーソーダ。
デザートのアイスはお口直しにぴったりで、めっちゃ美味し~、バニラ好きにはたまりません🎶店員さん、お庭のお手入れ中の方々、皆さん良い方々でした。
私は、呑んでいませんが、白ワインも👍
とてもステキなレストランです。
庭も綺麗。
野生のリスが来てました。
ピッツァをいただきました❗美味‼️今度来たら、オチガビのワイン飲みたい。
周りは木々に囲まれ近くには千歳川が流れており、とにかく静かな場所。
庭での食事、ちょっとした散策が出来ます。
目の前に綺麗に整備された庭を観ながら時には野鳥やリスの動きを楽しむ。
食事するなら16時以降になると釜の火を落としてしまうので(ケーキ類はある)最低でも15時くらいまでには行くことをオススメします。
名前 |
MEON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-26-2007 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで訪問しました。
事前の予約をおすすめします。
様々なアンティークグッズが並ぶ、統一感のある店内。
店内が混雑している場合は中庭をウェイティングスペースとして開放しています。
料理の相場は若干高め。
食前の飲み物、サラダ、メイン。
デザートはプラス料金でタルトセットに変更可能。
提供まで混んでいると時間はかかりますがゆったりと雑誌等読んで過ごしましょう。
ラザニアを注文しましたが、これがまた絶品でした。
そこまで量は多くないので、大食の方は少し物足りないかと思いますが、味は素晴らしいです。
ジューシーで旨味たっぷりの具材、付け合せのパンとの相性もピッタリ。
パンだけをそのまま食べても下手なパン屋より遥かに美味しいです。
味については是非確かめていただきたいです。
デザートでタルトセット、中国茶を注文し、中庭でいただきました。
席が混雑している時は次のお客様のためにも中庭移動をオススメします。
しっかりと手入れされてる庭は広く、水路の水の流れに癒やされます。
ゆったりとデザートと時間を楽しんで、お庭を歩いてみると様々な発見がありますよ。
エゾリスを見かけましたが、知っている大きさよりもかなり大きくて驚きました。
好きな人にはささる、北海道内でもベストなカフェです。