桜満開、能登半島の絶景!
ふれあいの森の特徴
坂道の桜や多種の桜が美しい公園です。
ふれあいスポーツセンターが新たな名所となります。
展望台からの能登半島と氷見の景色が絶景です。
ふれあいスポーツセンターが出来て桜の名所に成ると思います椿も見られますから最高です 又展望台に行くと能登半島と氷見の町が丸見えです。
桜🌸が見頃です。
ウォーキングしながら、お昼を食べながら···たくさんの方が思い思いに桜を楽しんでおられました。
紫陽花の季節に、恒例として行きます。
ウシガエルの鳴き声に癒されます。
アジサイは綺麗に咲いていました、池には噴水があったはずですが上がっていませんでした。
池の奥の方で確かスズメバチに遭遇したような気がします 注意。
綺麗❗️桜のトンネル🥰コロナ喎の厳しい状況なのに❗️桜🌸咲き誇れ、皆負けないぞ‼️😚
花見にもってこいのスポットです👌🌸☀️
谷町の恐さ知らないの?
綺麗な公園だけど、歩くには階段が多すぎて~紫陽花が沢山あって満開になったら綺麗だと思います。
桜が綺麗な公園でした。
他の季節にも訪れてみたいです。
道路脇がよく整備されてます。
近くの散歩道とかも整備して〜😫
桜🌸の花見🌸🍶✨、良いけど、その前に、椿が駐車場の左手奥の山肌一面に、桜の前に行けたら、最高😃⤴️⤴️桜の後には朝日山のツツジ、藤棚見処有りますよ‼️
森の朝の散歩は🚶♂️とても気持ちが良いです。
夜は国道160号線が綺麗です。
眺めが素晴らしい。
紫陽花が綺麗でした。
名前 |
ふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
坂道の桜とふれあいの森の多種の桜が綺麗でした。
まだ小さな木も多いので何年後には素晴らしい森になるのでしょう。