遊具がタコの滑り台とブランコしかないので子供は楽し...
グラウンド使用するにはいいですが、遊具がタコの滑り台とブランコしかないので子供は楽しめないかも。
大人もグランド使用しないなら散歩でしか利用できない公園です。
初心者向けテニス教室に参加しています。
たまたま雨が続いて初回から2週連続で延期になりましたが、初心者向けだけあって優しいです。
うちの子がポンパテニスで優勝!!やった〜!キャホ〜✨昔から、ある公園。
テニスコートが、交通量の多い道路の北と南にある。
北側は、人工芝があり、雨後の水捌けもよいそう。
けれど、うちらが見に行ったのは、南側の土のテニスコート。
日陰はなく、直射日光まるあたりの熱い場所。
見に行ったのは、ダブルスの決戦。
試合は朝からプレイしていたそう。
ただ、前日まで雨で、選手もスタッフも応援団員も、大変だったらしい。
うちの子が、打つ球の音が、気持ちよかった。
テニスコートの周りには、高い木々が生えていて、走り回れる芝生もある。
駐車場は無料。
普段行く南側ではトイレがショボい。
水呑場も離れているので、判らなきゃ困る。
北側はしっかりしたのがありそうだけど、他がグランドとかテニスコートなので、行く用もない。
古い公園だからしょうがないのか。
川のそばにある公園。
川は近いけどフェンスがあって川遊びはできません。
その代わり鳥が多いので観察できます。
公園内に舗装された周回スペースがあって自転車等の練習ができます。
行ったときは児童がローラーブレードを練習してました。
遊具は大きな砂場の中にタコさん型の滑り台とブランコぐらい。
ここのブランコは成人男性の尻がすんなり入る。
ブランコが楽しかった。
テニスコートと球場が併設されています。
道路を隔てて駐車場がありますが注意して横断しましょう。
道を挟んで両側に公園が広がっていますが、片側はグラウンドがあるだけで遊具などはありません。
いわゆる典型的な公園はもう片側だけですが、それでも充分な広さがあります。
駐車場も広く、車がかなりの台数駐められます。
子供連れの利用者も多く、地域の人たちに便利に使われている公園なんだと感じます。
カッパのゾンビの群れのような像や洗脳されたタコのような滑り台などが設置されていて楽しめます。
テニスで利用しています。
公園内比較的広く、暑い日でも木陰がありウォーキングにもいいです。
駐車場が少ない。
遊具はタコとブランコしかないがそこまで混んでいなくて、芝生広場もありサッカーも出来て楽しめました。
タコの滑り台はツルツルでよく滑りました。
スニーカー等、滑りにくい靴で危なくないか確認してから遊ぶようにしたほうがいいです。
芝生が非常に綺麗に整備されており、芝生の上で遊ばせるには良い公園です。
遊具はほぼなく、タコの滑り台、ブランコ・・・ぐらいです。
タコの滑り台は大きな子供が遊んでいると小さな子供が遊べなくなります。
その代わり、周囲の砂場が大きいので砂場セットを同時に持っていくと良いと思います。
カラフルなタコがある公園です。
ベビーカーでのお散歩に利用しました。
芝生も多いので、親子連れにはいいと思いますが、駐車場がすくないです(道を挟んで向こう側にはたくさんありますが…)土日は混むのではないでしょうか…
広々としてるけど前の道が混んでいる。
公園は芝生、遊具があります。
駐車場から道を挟んで公園へ行かなければならないので、走る車には注意が必要です。
タコの滑り台がある方のトイレが綺麗になったらいいのになと思います。
遊具は少ないけど、広い芝生広場がありのんびり過ごせる場所です。
テニスコートの照明が、改修前ということでいくつも切れていて夜は暗いのが気になりました。
近所に、来るには良い所です。
道路を挟んで北側がスポーツ施設メイン、南側が広場になってます北側の駐車場は広いですが南側にも少しですが駐車場があります出るときは目前の道路は東向だと大通りへの信号でスゴく混むので一旦西へ出て廻ると良いと思います。
テニスと野球、散歩。
大きめの公園です。
広々とした公園⛲テニス、野球と活発に活動したい方もご家族で遊びたい方にもフレキシブルに対応する素敵な公園です。
交通量が多くて駐車場から出にくいときがある。
国道1号の高架化に伴い、環境がかなり変わりましたが、昔からあるテニスコートは健在で、空いていることが以前より多いです。
愛犬の散歩として活用する。
交差点横なので、出入りに少々難があります。
街中の施設だからある程度は仕方ないかも。
心やすらぎます!( v^-゜)♪
名前 |
安間川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-421-4295 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
芝生のとてもきれいな公園です。
地域の方が丁寧にご利用になられていると推察いたします。