お店としては味噌がオススメだと思いますが私はいつも...
値段の割に麺が少ないかなぁと感じました。
チャーシューにステータス全振りしているのか、ホロホロでボリューミーでした。
チャーシュー好きの方には堪らないと思います。
個人的には具じゃなくて麺を増やしてくれ!!!って思いましたね。
味も普通でした。
濃厚な味噌ラーメンです。
半チャーハンを頼みましたが手抜き無しの具沢山チャーハンです。
麺はツルツルのストレート麺でスープが絡みます。
旨いです。
乃木神社に隣接しています。
初詣の帰りによらしてもらいました。
ラーメンも美味しかったのですが炙り丼が、鰻丼を彷彿とさせるおいしさでした。
もっと評価されてもいいお店。
醤油と味噌で麺やチャーシューを使い分けたり細かい事にも気を遣っているのは感じる。
突き抜けた何かが加わればさらに評価は上がるだろう。
響流醤油ラーメンと半チャーハンを注文。
ラーメンは美味しいけれど、ここでしか食べられないという感じではなく普通。
半チャーハンが420円と結構なお値段だったので躊躇したけど、こってりと味が濃くて美味しかった。
1/3の寮で全チャーハンの1/3の値段だったら嬉しいなあ。
お店としては味噌がオススメだと思いますが私はいつも海老塩のワンタン麺を食べてしまいます。
ハマりました。
炙りチャーシュー❤️小さいけど厚みヶあって柔らかくてとても美味しかった。
スープもしょっぱくなくて、飲み干したかった。
辛味噌食べたよ😃
駐車場は店舗前に5台分位有ります。
客席はカウンター席が6名分位、テーブル席が4名×4席位です。
個人的なお薦めは辛味噌ラーメン、次に響流醤油ラーメンです。
味噌ラーメンは塩っぱいだけで好みではありませんでした。
激辛好きなら激辛タンメンも美味しいです。
ランボルギーニ ウルスもやってくる素敵なお店🍜(私の車ではありません💦)
タンメン味噌3💥に挑戦し見事に撃沈。
辛さに相当自信ある人にしかオススメ出来ません。
辛さの余りコメントならず😱リベンジで塩を注文。
こちらはあっさりで旨味あるスープ。
麺は中太の縮れ麺。
毎回100円割引券を頂けるので、お得感のある良心的なお店です🤗
きようは、辛味噌ラーメンの味が甘味があって、とても、ぃしかったです。
醤油ラーメンは「こっさり」という感じ。
チャーシューもトロットロと言うよりか、しっかり系に近いです。
タンメンおいしかったですよーレベル2でお腹がうなってきます。
混雑していても注文したものが、わりと早く出てくるので、好きなお店です。
響流味噌ラーメンが、美味しいです。
肉玉味噌ラーメン。
こちら店長オススメとあったので頼んでみたが、響流味噌ラーメンの方が好みだったのかも?写真を見比べると、普通の方は炙りチャーシューだし、味玉だし。
肉玉の方は、炙りではなく、そぼろ肉が入り、味珠の代わりに温泉玉子?味噌はそれほど濃くはなく、好きな感じですが、麺が少し少なく感じた。
それはお腹が減っていたからだろうか。
次回は不動の人気ラーメンから選んでみよう。
炙り丼もうまそうだ。
いつもはお店の前に車を置けないくらい混んでいる繁盛店なのに。
お陰でやっと エビワンタン麺にありつけました、おいしかった😋💕この店 無くなる事がないように祈ります。
チャーハンも美味しいです。
味付けはやや濃い目。
定番の味噌でしたが味は良かった。
麺もストレートに近い中縮れ麺で、炙りチャーシューは口の中でホロホロになるほど柔らかく美味でした。
オリジナルの醤油と味噌があり、醤油食べたが、こんなラーメンは始めて。
好みはそれぞれだが、しばらくすると、また食べたくなる。
アッサリの塩は見た目透明スープだが、旨みがあってこちらもまた食べたくなる。
響流味噌ラーメンもピリ辛で美味しかったけど、セットで注文した半チャーハンもパラパラで美味しかったです。
カウンターゆったり座れます、窮屈な感じはなかったです。
響味噌、自分にはチョット味が濃いかな〜と…量はお腹7分目位、お腹満たしたい人は半チャーハンセットやサイドメニュー頼んだ方がいいですよ。
いつも食べています。
ここの味噌ラーメンは絶品!濃いめの味噌ラーメンがお好きならぜひ一度!オススメです。
^ ^
相変わらず美味しい❗けど、店内が煙たい😰
函館に帰ると必ず訪れます。
辛味噌がオススメです🎵お腹すいていたので餃子も追加しました‼️手作り餃子です✨お土産用もあるようです🎵
通し営業をやってる貴重なラーメン屋さん!響き流醤油、辛味噌、辛醤油いただきました。
響(ほぼ)が付くラーメンの叉焼は厚くてホロホロです。
付かないラーメンには薄〜い叉焼が乗ります。
辛醤油にはキムチがのってますが味を邪魔はしてませんでした。
お店は大きい道路に面しているのでタイミングにもよるのかもしれませんが入りづらく出づらいです。
名前 |
ラーメン響 乃木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-54-3585 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店のオリジナル味噌ラーメンと餃子を食べました、スープはそんなに濃くなく麺との相性は悪くないです(麺は自分好み、かん水入っているかな)が、濃厚味噌スープを希望する自分にとっては物足りないです、スープの量を減らしてでも味噌の濃度を高めてほしいけど、他のラーメン屋もそうだけど辛い方に走ってしまって濃厚スープのメニューはありません。
餃子は特にひき肉が、野菜が多いわけでもなく普通ですかね、その分タレに期待?したけど味がほとんどついてなくて物足りませんでした。