思った以上に高くついたなあ、という印象。
牛肉は焼かないと好きじゃないので、豚だけ食べたいと思ったので豚のコースにしたら、鍋のお供(モッツァレラチーズとかおもちとか水餃子とか)がその上のコースからだった!店員さん待ってるから確認せずサクッと決めてしまった。
次は絶対に一個上のコースにします!ご飯の量が思ったより多かったです。
高いプランに惹かれましたが、一番安いプランで十分楽しめました!イカのお寿司が普通のお寿司屋さんで食べるのと同等レベルで新鮮で美味しい。
しゃぶしゃぶもですが、その他のお惣菜も美味しい!たこ焼き、練乳かけイチゴかき氷美味しかった🤤駐車場がすっごく広い!料理の注文は全てタッチパネルで操作しました!
2022年8月レビュー最新にしました。
平日のランチ食べ放題で利用してみました❗豚ロース豚バラの食べ放題コースで90分アルコール飲み放題1つソフトドリンク飲み放題1つオーダーで、2人で4000円以下でした。
お席まで運んで頂けるのは楽ですね😊お肉も綺麗にスライスされていて盛り付けも良かったです👍サイドメニューもなかなか充実感ありますしリピートしたいと思いました。
平日ディナー利用。
平日は飲み放題がお得です❗シニア(60歳以上)は300円引きです😊国産牛の食べ放題コースにしてみました❗お肉美味しいです。
お店の雰囲気良き、従業員さんたちもフレンドリーでした。
他の方の口コミを拝見させて頂いて甘エビの寿司をオーダーしたところ、確かにネタが大きめで、甘く、しゃぶしゃぶ屋さんでレベルは高めと思います。
つぶ貝もけっこう好きなんですけど、なかなか良いですよ👌ランチだったらお得感も増してまたリピートしてみたいですね😋
席に座ったまま死ぬほど肉を食べられて良かったけど、思った以上に高くついたなあ、という印象。
味は悪くないけど食べ放題じゃないちゃんとしたしゃぶしゃぶと金額的に同じくらいになっちゃうので、お得感はないかな。
いつ行っても大満足ですね。
初めて訪れました!現在はコロナの影響もあり、全て卓上から注文?になっていました(^-^)
安い!1000円あれば満腹になります。
そして美味い。
お肉食べ放題コースもありますが、肉200gのコースでも肉以外は色々食べ放題になるので結果大満足できるかと。
テーブル席ごとにタブレットが置かれ、それで注文が出来るのでゆっくりメニューも選べます。
他のお客との接触もほぼ無いのでコロナ対策面でも安心して食事が出来ていいですね。
また来させてもらいます。
海沿いにある飲食店です。
キレイで食べ放題メインなので家族やグループがお勧めです。
夜に行ったので真っ暗でしたが昼間であれば景色もいいのではないかと思います。
食べ放題3000円台、内容的にも概ね満足できました。
肉はラムと豚ロースがおいしい。
混んでると提供が遅い。
子供が好きなメニューがあるから安心。
誕生日半額なのは嬉しい。
ディナーで行けば良かったなぁ。
値段はそんな極端に高くないから、リピートしやすいです。
また行きまーす。
初めての来店でしたが、席に着いてからの注文、お会計迄、とても感じが良く、連れと又来ようねと話し、気持ちのいい食事ができました。
ありがとうございました、
とにかく安くてうまいの1言。
平日ディナー利用。
平日は飲み放題がお得です❗シニア(60歳以上)は300円引きです😊国産牛の食べ放題コースにしてみました❗お肉美味しいです。
お店の雰囲気良き、従業員さんたちもフレンドリーでした。
他の方の口コミを拝見させて頂いて甘エビの寿司をオーダーしたところ、確かにネタが大きめで、甘く、しゃぶしゃぶ屋さんでレベルは高めと思います。
つぶ貝もけっこう好きなんですけど、なかなか良いですよ👌ランチだったらお得感も増してまたリピートしてみたいですね😋
日曜日の夕方予約で来店 人手不足かしばらく声がかかるまでお待ちしてました。
最初のオーダーするまでがちょいと時間がかかりますが、タッチパネルなのでバンバンオーダーしちゃいます。
まーまーかな。
しゃぶしゃぶ食べ放題では、かなり高いレベルだと感じます。
函館市内で「焼肉番長」などの飲食店を経営している「株式会社 ジー・プラネット信州」というお肉屋さんの経営なので、肉質は最高です。
一般的なしゃぶしゃぶ食べ放題のお店では、お皿に薄いお肉が貼りついた状態で提供されますが、こちらは焼肉にしてもいいような厚い肉が、クルッと立体的に丸まって提供されます。
熟成国産牛以上のコースでは、上質なサシもたっぷりで、おもいっきり厚切りにして、ステーキでいただきたいぐらいです。
ソフトドリンク飲み放題、寿司、野菜、お惣菜などのサイドメニュー食べ放題も充実しており、かなりおすすめのお店です。
お肉がまず美味しいと思った。
次に野菜、バリエーション豊富で新鮮。
しゃぶしゃぶのタレがこれまた絶妙!好みは玉ねぎのタレ。
もみじおろしも良かったなぁ。
サイドメニューも多数あり。
お寿司や甘めのものもあり。
クレープも焼けるよ笑。
肉が美味しくない。
空いてる理由がよく分かりました。
平日は手頃な値段でお腹いっぱ食べられますo(^o^)oサイドメニューも豊富なので、それだけでも満足でした。
ただ、揚げ物が温かかったら最高ですけど(^_^;)
店員さんの説明も分かりやすく店内も清潔に保たれていてとても快適でした。
お肉やその他も美味しく満足です。
豚肉コースを食べてみましたが〆のうどんがこしがあり美味しく完食いたしました。
安定の量(笑)子供の好きな揚げ物(笑)野菜も多くて好きです🎵
焼き肉番長の系列店のしゃぶしゃぶのお店。
函館産業道路の北斗市側起点から道路が延長され、そのまま函館山方面に行けるようになり、石田文具の交差点が丁字路が十字路になり、その角地に新しくセブンイレブンと並んで海寄りにできたお店「しゃぶ匠 七重浜店」です。
メニューは大きく4パターンに別れており、価格帯によって食べられるお肉のグレードが変わってきます。
肉と、アルコール、追加の鍋のダシ汁はテーブルの端末よりオーダーするシステム。
各コース内のメニューであれば、全てセットで食べ放題。
それ以上のコースのメニューでも、別料金で一皿単位で追加オーダーができます。
また、ランチタイムは一回り安く設定している代わりに、寿司の提供が省かれているようです。
しゃぶしゃぶの鍋が二層になっており、5~6種類のダシから2種類選ぶことができます。
IHコンロのため、鍋をかけてから煮たつのに10分ほどかかります。
また、付けだれはバイキングコーナーにあり、こちらも5種類から好きなものを選べます。
薬味なども豊富です。
バイキングコーナーは焼き肉番長を思わせるような形式で、寿司、ご飯、カレー、サラダ、野菜類、うどん、デザート、ソフトクリーム、かき氷、クレープ、ドリンクバー等取り皿に好きなものを取ってくるようになっています。
焼き肉番長とは少し料金設定が異なっています。
メニューは画像に載せておきましたので、ご参照ください。
お肉も、国産牛、外国牛、イベリコ豚、ラム等種類は豊富です。
アルコールは別料金でオーダーもできます。
ディナータイムは込み合うため、予約していく事をオススメします。
名前 |
しゃぶしゃぶブュッフェ しゃぶ匠 七重浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-6129 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろな物が食べられる割に料金が安い。