アイヌの方々の文化多様性を垣間見ることが出来ました...
義経神社から撮影。
駐車場に車を停めて歩くと義經神社より先にこの建物が右手にあるのが見えました。
参拝後に立ち寄ってみました。
義經の北行伝説やピラトゥルアイヌの伝統的な道具などが展示されていて面白かったです。
参拝の折りには立ち寄って展示を見ると良いと思います。
義経北行伝説の真否は別として、アイヌの方々の文化多様性を垣間見ることが出来ました。
入館料 大人200円/小人100円冬季間は休館。
予約次第で対応。
特に見所はなかった…(-_-;)
参拝して来ました❗
義経神社にお参りするついでに、寄りました。
有料の資料館にしては、ちょっとしょぼい感じがしますが、見るべきものがないわけではありません。
資料館は夏だけ開館のようです‼️
小さめで資料数はあまり多くありませんが、全国の義経にまつわる場所をまとめた地図は見ごたえがありました。
義経神社近くにある資料館です。
北海道に数多くの伝説を残し、先住のアイヌ民族からもハンカン(判官)カムイ(神様)として親しまれた源義経公にまつわる貴重な資料を展示しています。
This museum exhibits valuable materials related to Minamoto No Yoshitsune.He left numerous legends in Hokkaido and was also familiar as a han-kan (judge) Kamui (god) from indigenous Ainu races.
義経の謎に迫るなら、ここです。
名前 |
義経資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.biratori.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/kankoshokoka/kankoshokokakari/1/3/3/407.html |
評価 |
3.5 |
御神木にお参りするのが、この歴史ある敷地内で大切なことでしょう。
源義経のパワーを頂きます。
開館時間:9時-17時、休館日:月曜日見料大人200円 小中学100円。