こちらに来ますが、今日は凄く混んでいて少し待ってま...
他の店舗より場所が広いので、持ち込みは楽です。
どこもそうですが、ダンボール置き場が溢れかえっている事が多いです。
ルールを知らない方が多いようで、隣の新聞雑誌の方にも置ける事を知らないようです。
案内にも記載されているのに。
アプリや会員証で認証せずに置いていく人がいます。
やましいと思っているのか車で出入りする時ライトを消していました。
リサイクルの為の施設なのにゴミステーションと思っているのか?ペットボトルやアルミ缶も洗わなかったり、袋のまま置いている輩がいて大変迷惑。
比較的空いているじゅんかんコンビニです。
利用されている方のマナーも良く綺麗です。
駐車スペースは4台で、2列2台ずつのドライブスルー方式です。
じゅんかんコンビニ24の札幌在住中央区桑園店さんです。
廃品回収業者のマテックの経営している24時間営業の無人回収施設です。
札幌市内及び近郊と釧路市にもあるようです。
場内には品目ごとBOXが設置してあり、会員手続きしてからBOX内に廃品を収めるとポイントがたまりQUOカードと交換できる仕組みです。
回収できるのは、各古紙類、段ボール、アルミ缶、ペットボトル、パソコン、小型家電類、布・古着類、携帯電話 等ですがホームページで詳細確認してください。
回収不可の物もあります。
市内数カ所利用してますが、大抵の場合段ボールは満杯でBOXからはみ出した状態が多いですねー🤠
利用者が多いようで平日日中でも並ぶ時があります。
が、廃棄物が満杯になったら直ぐに回収に来てくれるので溢れて入れれない❗という事がありません。
オススメです。
リサイクル品が貯まったら、こちらに来ますが、今日は凄く混んでいて少し待ってました。
回収の車が来ないと置けないのでその時は別の場所に移動します。
引越時期や年末は結構混みますね。
駐車スペースは広いけど4台くらいで一杯になります。
普通に運転出来たら問題無いレベルです。
新しめで駐車スペース広め、比較的空いてて好印象です。
庶民の味方!24時間気軽に紙や鉄等の資源を処理出来るので助かってます。
不要品の処分が大変楽です(特に雑誌、段ボール、小物家電、衣類)。
ペットボトルなどは、ゴミステーションの回収日を待つこと無く出せます。
ポイントがたまると、プリペイドカードと交換できます。
車は南側から入って東側から出るよう、矢印などが書かれています。
特徴のない碁盤目のエリアなので、道がわかりづらいかもしれません。
場外市場近くにあるはま寿司そばの交差点から、南に進むとあります。
古いPCを処分しようとした際に、買取業者さんに1点は値段はつかないので…と、こちらを教えて頂きました(^^)24時間、パソコンや小型家電、衣類なども処分でき大変便利です!もう少し街中にあると助かりますが、札幌駅からもさほど遠くはありません。
このような施設が増えて頂けると嬉しいです(^^)
アマゾンでの注文が多くダンボールゴミがよく出るため、お世話になっています。
有り難い施設。
よくいきます!!
名前 |
マテック じゅんかんコンビニ24 桑園店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒060-0009 北海道札幌市中央区北9条西21丁目1−12 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広く使いやすい。
回収スペースも大きい。
どこのマテックもそうだが、受付しないでこちらが処理中に投棄していく人がいる。
不法投棄していることに気づいていない。
こちらのデータに巻き込まれないか少し心配になる。