レバーペースト、3点盛などを食べたが、みな美味しか...
大衆酒場 稀真(きしん) / / .
飲み物は安くはないが、アテは安くてうまい。
安くても量は少なくない。
刺盛は3種×6切と聞いたのでハーフにした。
大将は愛想良いとは言えないが、店員は若く丁寧。
土曜日3時から食事しました。
当日飲み放題をお願いして、お勧めの刺身3点盛り、インカのめざめポテトフライや珍しい(名前忘れた)串、白レバー串、おでんを堪能しました。
ビールは生は、無いので瓶ビールです。
ホッピーもあったので、白黒ともに呑みました。
1度行って、すっかりお気に入りになりました。
値段も安く、量も多い!コスパが最高だし、雰囲気も落ち着きがあって和風な感じ。
家からも近い!最高です!おすすめ。
メニューは観光客向けではなく、普段使いに良い居酒屋料理の単価が安く一人でも注文しやすい焼きとんそく、レバーペースト、3点盛などを食べたが、みな美味しかった。
とってもコストパフォーマンスが良い店。
刺身三点盛りハーフでも3切れずつあります。
1人でも多数でも楽しめる店。
串もあり〝のどがしら〟が美味しかった。
元々は、職場の先輩御用達のお店で飲みに行きましょうと初来店。
食べ物は美味しいしビールは瓶でハズレなく結構飲み食いしたと思っても、え?って程値段がリーズナブルでお気に入りのお店になりました笑。
550円の刺身盛り合わせでホッキ&ヒラメ(えんがわつき)&マグロがこの量でるとは思いませんでした。
コスパは千歳市内では圧倒的で…下手に頼みすぎるとお腹はち切れそうになります。
控えめな値段だからといって頼むと…食べきれないぐらいきます。
店内の雰囲気はほぼ常連さんかな?老若男女入り乱れて楽しそうな空間です。
何か わからないけど良い。
長居してしまうな。
昼間っから飲める酒贅沢だぁ〜安くて美味しかったぁ。
弟と二人で飲みに行きました。
抜群の居酒屋感と何を食べてもおいしい料理!!早い時間からやってるのでついつい行ってしまいます^^
いろんなツマミがあります。
食べ物、お酒 おいしかった!北海道じゃなきゃ食べれないものは少なかったけど。
土曜日の夕方、かつて新卒入社で一緒に働いていた会社の同期との2年ぶりの飲み会です。
千歳に降り立つのも2年ぶりです。
北海道ならではの料理が食べたいのを察してくれたのか、インカのめざめのフライドポテト、蝦夷鹿のソーセージ、ザンギのような唐揚げを注文してくれました。
お通しにはイカの塩辛と大根の漬物が登場。
とりあえず瓶ビールで乾杯しまして懐かしい話に華が咲きました。
その後はハイボールやレモンサワーを飲んでました。
こちらのメニューは安いし北海道のご当地メニューがあったりと東京から来た身としてはとても嬉しいですね〜しかもコストパフォーマンスが良いのであ〜る。
結構早い時間からやっているみたいですし、使い勝手の良いお店ですね。
楽しい飲みでした。
なかなか千歳にしては良いお店でした祝日のせいか満席で後から来て予約なしのお客は断られて居ました、女子会にもオススメなお店でしたね。
因みに昼間の3時からやってるそうですね。
コスパは最高です。
安くて全部美味しかったです!
安くて美味しい👍️
安くて美味しい❗ 駐車場が近場にあれば最高❗
「稀真」は安さと品数の多さが千歳随一の大衆居酒屋。
15時からの営業も魅力。
御通しが2品つくのも楽しいです。
イカ焼き(メニューではイカ焼きだけど食べてみると茹で…?)はマヨと七味をたっぷりつけるとたまらん!喫煙されるお客様が多くかなり煙っぽいので、服装には注意が必要。
座席はカウンターor畳で、掘りごたつだともっと嬉しい…
うまい料理とうまい酒が呑める店大将カッコいい 店員さんかわいい文句なしでオススメです‼️
北海道では珍しくホッピーが飲めます。
名前 |
大衆酒場 稀真(きしん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-29-4187 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
居酒屋の王道という感じのお店です。
店内は沢山のお客さんで賑わっててすごい数のオーダー爆速でこなすマスターと元気な若いスタッフさんで活気に溢れてます。
豚串や軟骨、白レバー等全て美味しいです。
あとグルメドラマにでてきた つくねとピーマン ビーマンはにがみが少くシャキッとした歯ごたえがつくねの旨味と合って美味しいのもありますが、ドラマを観て食べて見たかったので大満足です。