麺と具材がよく絡み美味しかった。
始めての来店です😃✌️行こうと思ってた食堂が休みで入ってみました👌今日は冷やし中華大盛にしました😃✌️味はと言うと冷やし中華にしては酸味が全く無くて甘い😂😂😂麺の下にキャベツの千切りが🙈🙈🙈まさかあれが大盛って事は無いよね⁉️やはり普通のメニューにすれば良かった👌冷やし中華では中華を評価出来ないな😂😂😂
今日はたまたま通りかかったお店の前に刀削麺ののぼりが見えたので寄らせてもらいました。
メニュー表を見て色々な味の刀削麺がありますが汁なし刀削麺(950円)を注文しました❕出来上がって来ました。
先ずはよ〜くかき混ぜて一口飲んでみると、大小様々な格好の刀削麺はとにかく超もっちもちの口当たりが病みつき間違いなしの美味しさ❕タレもしっかり辛味が付いていて癖になる事間違いなしでキュウリにもやしと、シャッキっと、チャーシューは肉質感じる甘めな味付けで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕久しぶりに刀削麺食べましたがこんなにもちもちしてたかな〜と再確認😊
食べやすい味付けですし、量も満足です!油のギトギト感もなく、素材の素材の味を感じられた気がします(^^)メニューも豊富で、何度も来たくなります。
21:30ラストオーダーで、夜遅くまで営業してます。
ありがとうございました!また来ます!
刀削麺がおいしい中華。
香辣(シャンラー)刀削麺がおすすめ。
麺はもちもちしていて、最後まで飽きずにおいしく食べられます。
辛さを選べ、普通でと答えると、そこまで辛すぎずじわっと汗をかく程度の辛さでした。
羽付き餃子も一口サイズで美味しかったです。
次来た時は、焼き餃子ではなく水餃子を食べてみたい!
違うメニューも食べなきゃ気がすまない!…なんで今まで来なかったのだろうかと。
刀削麺って、麺の厚みが均一でないんですね。
薄いとこ厚いとこまちまちなので食感の奥行きが楽しくて、で美味しくて。
少し雲呑っぽい。
写真手前は僕のいただいた広東刀削麺です。
930円。
写真、メニューの普通盛りなんですけど、大盛くらいあると思います。
配膳された時、迫力あるから、うわ!ってなりました。
ラーメンっぽい外観なんですけど、台湾料理とかでいう鶏塩ラーメンっぽくて、後味がしつこくないんです。
うーん、ラーメンより好きかも。
因みに奥は妻の辣刀削麺です。
950円。
少し分けてもらいました、痛くない程度に辛い。
美味しくて箸が止まらなかったと言ってました。
今回は刀削麺狙いだったけれど、他のメニューもかなり目移りしてあぶなくセットメニュー頼むところでした。
腹キツイ! ご馳走さまでした。
追加近所のユニクロ行ってから、夕食に行ってまいりました。
牛肉刀削麺、いただきました。
痛くないギリギリの辛さがたまらない。
妻はニラ刀削麺。
二人で餃子を分けていただきました。
美味しくて、もうお腹がキツキツです。
北24条の一番美味しい中華です。
メニューも多くて、何回も行ったことがあるのんですが、毎回頼んでるディッシュがとても美味しいです。
店員さんとオーナーさんも優しいし、サービスが早い。
値段もリーズナブルで、本当におススメです。
特におすすめしたいメニューは、フライドチキンです。
友達と家族と一緒に来るべき場所です!
いつもお世話になっています。
店主は玉林酒家出身と聞けば言わずもがな。
そうです、栄町まで行かなくてもあのラータンが食べれちゃうんです。
辛いものが好きな方は辣刀削麺、辣子鶏、麻辣鍋などがオススメ。
太くてもちもちの刀削麺はお腹にたまり満腹度高いです。
ランチは本家よりもメニュー数は少ないですがリーズナブルで美味。
ランチは月金のメニューと火木のメニューがあります。
前から気になっていたので行ってみました、夜なのでランチメニューはやってなかったけど3種類の定食はあり青椒肉絲定食980円。
味は優しめで炒飯が美味しかった!現地のかたが営業していて小学生の子供がいました。
晋香セット1を食べました。
ボリュームもあり、価格もリーズナブル。
チャーハンとエビマヨと餃子は○回鍋肉○あんかけ△
味付けが濃すぎず優しい感じで旨いです。
チャーハンとエビチリを頼みましたが、チャーハンは、しっとりけい系でエビチリは、シンプルでした。
刀削麺は美味しかったですが、刀削麺以外の料理は。
多分本場の方が作っていて刀削麺も、もちもちしていて美味しいです。
辛いものから全く辛くないものまであり辛いのを食べれない人も行くのもありだと思います。
何時も気にしてましてが、やっと行くことが出来ました!回鍋肉を食べましたが、ボリューもあり凄く美味しかったので、叉行きたいです👍️
もちもちジューシーな餃子美味しい。
具沢山な刀削麺も美味。
初めておじゃましました。
刀削麺が有名みたいなので、あんかけ刀削麺を注文麺がモチモチして、食感は良かったです。
ってか刀削麺ってつるつるして、不揃いな太さだし、汁はねがすごいのね。
自爆しそうになりました。
五目あんかけ焼きそばは最後まで餡のとろみが無くならず、麺と具材がよく絡み美味しかった。
炒飯は意外としっとりしていて家庭的。
味は醤油が強くしっかり目で皆が好きな味。
大盛が160円増しとリーズナブル。
入店時、店内で店主さんの奥さん??が子供の相手をしており超アットホームに感じた。
味は確かです。
チャーハンがべちゃっとしてます。
スープ美味しくない。
830円なんとか食べれました。
塩分がすごい量なので、のどカラカラになります。
もちもちの刀削麺や餃子が美味しいです。
価格もお手頃だと思います。
夜行って、1人1,000円前後で食べられました。
ホルモン刀削麺頂きました。
一見辛そうだけど、全然大丈夫です‼️本当に美味しかった~👍小籠包も食べたけど、美味しいけど、小籠包って言うより肉マンって感じかなぁ😅他にもいろいろ気になる料理が有るので、また食べに行きます‼️
ザーサイの盛りがいい。
何人かでワイワイ酒飲むときには良さそう。
刀削麺も本格的。
ラータンも気になる。
メニュー読めないときは気軽に店員さんに聞くと良い定食メニューがないので、メインの中華に150円でライスつける感じになる。
無論スープはつかない。
一品一品が多いのでできることならば何人かできて分けるのが良い。
ランチどきは一人でがーっと食べると良さそう。
追記訪問3回目前回も辛湯行ったが、また行った。
辛さと旨さが病みつきになる1人ではとても食べきれる量でないので誰か連れて行くことになるピータン豆腐もうまい、辛い豆腐もうまい次は辣子鶏いきたい。
外観は何となく入りづらく…不安でしたが、お料理はどれも本当に美味しかったです!本場の味わいでした。
特に小籠包、焼き餃子、杏仁豆腐、胡麻団子、棒々鶏、刀削麺が美味しかったです。
また行きたいです。
しっかり炒めた麺に、とろみの強いあっさり醤油味のあんかけ焼きそばは美味しい。
ただ、中生ジョッキを頼んだけれど、ランチセットと同じザーサイが通しで出て100円とられたのは、ちょっと...せめて違うものなら良かったのに。
ホルモン刀削麺をいただきました。
見た目に辛そうな赤いスープ。
辛い香りはしないものの、一瞬にして心して食べなければと思いつつ、おそるおそる口に運ぶと・・・・ぷるぷるもちもちしゃきしゃき。
そこにゴマ。
そしてほのかな辛味。
ホルモンともやしがこんなに合うなんて。
しょっぱくなく好きな味。
辛くないのに辛い色をしてるのが不思議。
名前 |
中華晋香苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-776-6692 |
住所 |
〒063-0868 北海道札幌市西区八軒8条東4丁目1−21 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
汁なし刀削麺が美味しかったです。
唐揚げもボリュームたっぷりで美味しかったです。
平日ランチがお得です。