ものすごい雪道で車が埋もれそうになりましたが笑笑サ...
ひらら (HIRARA) / / .
平日午後来店。
食べたい感じの商品がほとんど無くてシャインマスカットサンドを頂きました。
この手のサンドイッチはあまり買った事がな無いのですが、クリームの具合はどこもこんな感じなんでしょうか。
断面見るとたっぷりですが、横から見るとスカスカでした。
味は普通でした。
1階の小上がりを開店前に電話で予約して利用させてもらいました!子ども連れに本当に良い空間で、おもちゃや絵本がたくさん!靴を脱いで上がるので子どもは逃げ出しにくいです笑留寿都産もち豚のロースカツサンドセット(1320円)はカツがサクッと歯切れ良くジューシー✨野菜たっぷりでおいしかったです☺️ポテトとスープ付きでした。
追加でドリンク(ホットコーヒー500円)を頼むと100円引きになりました。
お子様セット(たしか500円)はジャムサンド、ハムチーズサンド、ポテト、ナゲット、フルーツ、ゼリーと好きなものばかり☺️おいしかったようで息子はもりもり食べていました!店員さんみなさん子どもにも優しくてまた行きたいカフェです!
ものすごい雪道で車が埋もれそうになりましたが笑笑サンドイッチおいしかったです。
サンドイッチの中身が美味しいのはもちろん、パン自体も美味しい。
どこか有名なパン屋さんのパンとかだったりするのでしょうか。
向こうの方からお子さまのルームもあるようで楽しそうな声がキャッキャ聞こえてきました。
テイクアウトで利用しました!注文してから作ってくれます。
メニューが沢山あってどれにしようか迷います!全部食べてみたい❗お店の前に2台くらい駐車スペースあり、助かりました!
ローストビーフサンドイッチ。
美味しく頂きました。
イートインもやってましたが、今回はテイクアウトで利用しました。
思いのほかボリュームがあり、また味も甘さにクドさも無いのでアッサリと美味しく大満足でした。
しかもテイクアウトだと値引きにもなります。
次回はフルーツサンド以外のものも食べてみたいです。
現在はイートイン無し、テイクアウトのみで営業中。
溢れんばかりのクリーム、いや正確には食べてる途中で溢れてくるたっぷりクリームのフルーツサンドが食べれます。
今回はオレンジと新商品のチョコバナナを注文。
1注文で2切れの大きなサンドウィッチでテイクアウト500円とコスパもいい。
味も大満足でした。
私は注文した事が無いですが、食事系のサンドもあります。
サンドイッチのボリュームがしっかりあるので、お腹いっぱいになります。
野菜の優しくて濃い味が良かったです。
サンドイッチの注文でスープはついてくるけど、飲み物のセット割引がある方が嬉しかったです。
夏の暑い時期に行き、エアコンなど電気の使用量の都合で二度ほどブレーカーが落ちました。
すぐ復活したけど、アンペア数上げて変な空気にならないようにしてほしいです。
てりたまサンドとローストビーフサンドを食べましたよ。
美味しかった!何よりアスパラ冷製スープが美味。
内装も可愛くリノベされてます🏠
テイクアウトで利用。
15分位、待ちました。
グリルビーフサンドは、お野菜の鮮度が良く、甘辛いお肉は美味しく、パンも、とても美味しかったです。
お肉のボリュームがもう少し欲しいなというのが、正直な感想ですが、味は満足したので、いろいろ、食べてみたくなりました。
北浜ノースショアのサンドイッチには、見た目は及ばないかな。
店内は、明るく、開放的、キッズルームもありました。
店内でも、スムージーと一緒に食べてみたいです。
新鮮な野菜をたっぷり使ったサンドイッチボリュームもあって満足できる😋付け合わせのスープもめっちゃうまかった😆札幌のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
可愛いサンドイッチカフェです。
テーブル席の他に小上がりがあり、おもちゃがあるなど子連れに嬉しいカフェでした。
サンドイッチはボリュームもあり、とても美味しいです。
サンドイッチを頼むとドリンクは100円なのでコスパもいいです。
キッズプレートも300円という破格!!可愛いし美味しいしお気に入りのカフェになりました❤︎
店内明るく綺麗トイレも綺麗子連れもO.K.
苺のサンドイッチが苺がたくさんで美味しかったです。
主人のは量が多くて、お腹いっぱいと言ってました。
カニのサンドイッチ美味しかったです。
とにかく美味しい!お子ちゃまルーム お子ちゃまチェアもありました。
freeWiFiも嬉しく、ゆっくり過ごしました。
ボリュームいっぱいで、素材も厳選されていて、食べごたいがあります。
お店もゆったり、雰囲気が良いです。
店員さんも笑顔で素敵でした。
また来たいです。
初めての入店です。
とても雰囲気がオシャレで緑を中心とした涼しげで爽やかなお店です。
お店の方もとても優しくて良いと思いました。
すぐ近くには公園があるので帰りに遊ぶことも出来ます。
名前 |
ひらら (HIRARA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-826-3171 |
住所 |
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目3−7 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
具沢山で生地が薄い好みのサンドイッチ。
家では作れない美味しさでした!お洒落なイートインもあり、スープが美味しいと聞くので今度利用してみたいです!