あいにくラーメンのみのお店なので是非皆様、お立ち寄...
今まで食べてきたラーメンの中でNo.1じゃないか☺️もうチャーシューが美味しすぎて白いご飯が欲しいぐらいでしたが、あいにくラーメンのみのお店なので是非皆様、お立ち寄りを😃
あのラーメンの鬼 佐野実さんが自家製麺を作るきっかけになった店と聞いて新潟から訪れました。
この店で辛味噌ラーメンを出すきっかけになったのも佐野さんらしいです。
辛味噌、ワンタン麺、チャーシュー麺、迷いながら基本の中華そばに決定。
平打ち縮れ麺 モチモチ食感‥確かに旨い。
昔なつかしい味。
辛味噌になると麺の太さが変わるのかは知らないけどモチモチ食感は辛味噌にも合うかも? 新潟県民からすれば味はチョット物足りない味かな?ここへ来る道中の某ラーメン店はものすごい行列でしたが、ここは店舗前の駐車場にもすんなり入れました。
辛味噌らーめん気になり食べに行きました。
麺は流石美味しいです。
ラーメンの鬼、佐野実が自家製麺にするきっかけになった店だけあります。
スープは辛味噌が最初から混ぜてあるタイプ。
個人的に好みのスープではありませんでした。
なんか足りない感じでがしました。
スープは見た目よりあっさり!自家製麺の中太ちぢれ麺はもっちりで食べごたえがありました。
中華そばです。
スープは少しだけ濃いめ。
出汁は魚くささはほとんどなく、少し甘さを感じました。
バランスがいいと思います。
麺は中縮れ麺だったと思います。
もちもちとして弾力があります。
トータルの完成度は高いと思います。
良い材料を使っているのだと思いますが、一杯が860円の価格はこの地域では高さ過ぎと思います。
手揉みちぢれ麺がもちもちで、チャーシューは肉の甘味がジューシーでホロホロ。
来店客の注文はワンタン麺orチャーシュー麺がほとんど。
スープもスッキリしてて美味しい。
デザートに手作り杏仁豆腐も食べちゃいました。
先代の作るラーメンはスープと麺のバランスが良くわざわざ3時間かけ食べに行きたくなる味でした。
久しぶりに来店し中華大盛りを注文。
スープ、しょっぱい・・・。出汁が弱いかなぁ。
麺はブリンブリンの太縮れでまぁまぁ。
チャーシューは美味い。先代を美化してるのかもしれないが味は落ちたと感じました。
平日の11:45分に入店、先客は2組ほどで帰る頃には待ち人が数組いました。
味はワンタン麺を食べましたが、美味いの一言、ワンタンはツルツルっと、チャーシューは味が浸みてて柔らかいし、スープは優しい味、毎日食べたくなる。
酒田ラーメン、いいですね。
朝もラーメンだったのですが、お昼もラーメンにしました。
麺処味龍です。
駐車場を見つけ車をとめてお店を探しました。
少し待って、入りました。
テーブルと小上がりがありました。
車の割に、人が少ないと思ったら、よく見ると奥に座敷がありました。
冷やし中華もそそられましたが、ワンタン麺を注文ワンタンがトロトロで美味しかったです。
スープもあっさりしていました。
麺はもちもちしていました。
美味しかったですが、朝昼ラーメンは流石に少しキツかったかも(汗)
地元密着型酒田ラーメン。
支那そばやの佐野さんが愛した麺が美味です。
ちぢれ麺が有名な味龍さんにやっと行くことができました!店の前の駐車場がいっぱいでしたので、少し離れたところの砂利駐車場へ。
開店時間を少し過ぎた頃でしたが、そこそこ車はありました。
店内に入るとまずは消毒、そしてセルフでお水を注ぎます。
食券制ではないのでみなさん声で注文します。
常連さんと見られる方が多く、店内に入るとすぐ店員さんに注文していました。
自家製麺が本当に美味しくて喉越しが最高!なんといっても私はチャーシューが美味しかったです。
しっかりと味がついており、脂身もありとてもジューシーです!提供時間も早くて◎また行きたいラーメン屋さんでした!
昔からあるラーメン店です。
さっぱりラーメンです。
店主は、優しそうな感じの方でした。
某有名ラーメン店主が好きで食べに来てたようですが、私には普通でした。
五目ラーメンの大盛を頼みました。
多過ぎで食べられなかった。
普通盛りでOKでした。
かの御仁との交流があったとテレビで知り、ぜひとも行ってみたいと思ったお店。
昔ながらの味、これこそ山形の中華そばだと改めて思った一杯でした。
11時開店でおおよそ時間通りの開店。
注文から5分ほどでワンタン麺到着。
そのあと2分ほどで辛味噌到着。
早いです。
麺だけでなく、ジューシーで味のしっかりしたチャーシューも大判で生姜が聞いたタネが入ったワンタンも、固すぎず歯切れのよいメンマも非常に美味しいです。
住宅地にあり地元の人に聞いて行きました!正統派の醤油ラーメンでとても美味しいです!
久々にお邪魔しました。
今日はワンタン麺を頂きました。
ワンタンはツルッと喉越しがよくここに来たら必ず頂きます。
麺は縮れ麺でスープがよく絡みます。
あっさりとしているようでコク深く、ついつい汁を飲み干してしまう、魅力的なラーメンです。
今回も美味しく頂けました。
あっさり酒田ラーメン。
小さい子でも食べられる優しい味です。
懐かしい醤油味という感じでとても美味しいです。
麺は多加水の縮れでもちもち。
駐車場もあってよかったです。
まぜそばを食べた。
想像していたまぜそばではなかったが、これはこれで美味しかった。
冷麺のラーメンバージョンみたいな味。
とても素敵なお店です!とても勉強熱心な店主さん!いつも食べても美味しいラーメンでした。
スタッフの方の、気配り!目配り!も素晴らしい仕事をしていました!
酒田市錦町にある名店「麺処 味龍」さんに初入店しました。
店舗付近の駐車場に停め訪問。
平日のためかそんなにお客さんはいませんでした。
着席後『わんたんチャーシュー麺』をオーダー。
昼食に1,130円はだいぶ贅沢な気はしますが、まあまあまあ………。
出てくるまで少し時間はかかりましたが。
スープは⁉️少し濃い目でしょっぱ目のスープ。
麺については、まあまあ美味しいのでは、うんうんうん(⌒‐⌒)ワンタンも美味しいが、チャーシューがすごく美味しかったです。
今日は、中華そばを頂きました。
チャーシューがとてもやわらかいです。
故佐野実が自家製麺を作れるきっかけとした名店です。
冬は辛味噌ラーメンで身体が温まりますよ!
名前 |
麺処 味龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-31-3717 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに(6年振り位)伺いました。
基本的には変わっていませんでしたがスープに浮いていた脂がかなり少なくなっていました。
原料高騰の煽りでしょうか。
チャーシュー麺大盛りが随分値上げされていました。