御朱印を頂きました。
日蓮宗のお寺。
歌舞伎等で有名な江戸の大火の大罪人八百屋お七(加賀藩士 山瀬三郎兵衛の娘さん)の供養塔が遠く離れた七尾の地に秘密裏に建立されたお寺です。
また、長谷川等伯の養父母が檀家で過去帳と墓碑が有る。
御朱印を頂きました。
霊験新たかなお寺でした。
お正月に星祭祈祷会(きとうえ)が営まれ、住職さん等が下帯姿で寒中水行を行い、参詣者らの1年の健康を祈リ、1年の平和や無病息災などを願う「水行肝文(かんもん)」を唱えながら、たるの中の冷水を手おけにくみ、何度も頭から勢いよく浴びるらしい。
(北國新聞引用)
名前 |
長壽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-52-1247 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日蓮宗の寺院。