とても安心できる動物病院です。
とても良い病院です。
今は主に犬を診てもらっていますが、ここの院長はウサギの専門の医師なので、以前はウサギでもお世話になっていました。
親切、丁寧で、動物にも優しく接してくれます。
混んでいる時は駐車場に車を停めるのに時間がかかるので、予約時間より少し早めに行った方が良いと思います。
駐車場待ちしている間に予約時間になってしまうことが多々あります…
予約から40分程度待ちました…。
うさぎは湿気と暑さに弱いというのに室内はジメジメと暑く、人間で寒がりのワタシでも暑いと感じるほどです。
周りの人も暑いね〜と言って待っておられたので、思わず、エアコンつけてもらえますか?と受付に声かけると、え?そんなに暑かったですか?今つけますと言われました…。
まるでワタシが暑いの我慢できない人みたいでちょっと恥ずかしくなりました…。
診察はご丁寧だったように思います!そして素早いです。
うさぎはすごく嫌がってましたが、手際良く見てくださいました。
話し方もとても優しくてわかりやすい説明です!避妊手術はこちらでしようと考えています。
ただうさぎ専用の待合室というのであれば、温度管理湿度管理してほしいです。
あと予約制だというのに40分って…、待たせすぎなのはどうかと思います。
10年 3匹のうさぎが お世話になりました。
骨折、避妊手術、鼻の病気、うさぎの喧嘩での怪我などで通いました。
いつも説明が ていねいで こちらの話しも 良く聞いてくれます。
診断も的確でリンパ腫になった時も 診察や検査が必要最小限になるよう 考えて最後まで 飼い主と動物に寄り添ってくださいました。
本当に素晴らしい先生とスタッフの皆さんです。
とても素晴らしい先生達です説明もわかりやすく丁寧です。
凄く親切丁寧に説明してくれて信頼できる医院です。
うさぎ専門店で、うさぎを安心して診てもらえる所はこちらの病院が1番だよと言われて通ってますが、本当に親切丁寧な獣医さん!うさぎさんの患者もいつもたくさんいて、待合室でホッコリしています。
看護婦さんもみんなニコニコされているので話しやすいです^ ^
しももと動物病院では犬・猫はもちろんウサギも診察可能です。
ウサギを専門的に診てくれる動物病院は本当に少ないので助かります。
診察をしてもらいたい場合は完全予約制のため予約が必要になります。
最近、しももと動物病院に名前が変わりました。
うさぎさんを、ていねいに見ていただける先生、看護師さんがいて、安心できる動物病院です。
多少混んでいても、納得できます。
うさぎちゃんのことが詳しくわかっていて、勉強になる。
安心でき親切でいい病院。
だけど駐車場だけが困る😥
うさぎに詳しい先生が居るので安心して診て頂けます。
う~ん。
近所にここしかないので行ってますけど、ちょっと勉強が足りないのかなと思わずにおれない事が多々ありました。
手首を怪我して靭帯が切れていると思われる(プラプラ)が「何でもない」それでも治らないので次回の診察でも訴えましたが「大丈夫、しっかりしてる」いや、これ完全に靭帯切れてますって。
そして、体の一部に欠損が見られるのですがこれについても目視確認無しの触診だけで「あるよ」どうみてもツンツルてんなんですが。
体内に埋まっているとしても触っても何もないのでCTでも撮らなければ分からないが、何を根拠にあるというのか?市販のサプリやハーブ等で気になる症状に対処している事を話すと「それ使った事無いから分からない」と鼻で失笑。
一刻を争う急病であっても診察を翌日にされたり。
(八時間以内の受診を推奨されている神経系の病気。
遅れると重篤な後遺症が残る可能性あり)猫に分離不安障害は無いと断言。
一見「ちゃんとしてくれる」ような雰囲気に飲まれて委ねてしまいがちですが、おかしい事はおかしいと自分で気付いて、意見した方が良いです。
自宅で出来るケア等のアドバイスにしても殆ど期待出来ないので自分で色々調べてます。
ここぐらいしか行けないので仕方なく行っています。
雰囲気は悪くないけど、信用度が低いのは否めないかな。
もう少し、勉強してほしい。
追記です。
それから、常識と思われているのか抗生物質治療にあたっての注意や説明が全くありません。
薬の使い方を間違えると耐性菌を作ってしまうので恐ろしい事なのですが。
先生やスタッフの方々が親切で、とても安心できる動物病院です。
うさぎさんの専門という事で、うさぎを常に買い続けている我が家には本当に助かる病院です。
うさぎさんに優しく飼い主にも優しいいい先生です。
予約しなければいけないですがうさぎさん飼ってる飼い主さんにおすすめしたいです!
いつも混んでいて予約もとりずらいですが、長く通わせていただきました。
先生もとてもいい人なんですが、検査の為麻酔をして診てもらった際に何の問題もないですと言われ、もう一つ別で気になる症状も聞いた所、どうしてもそうなってしまうが特に問題はないですと言われ、問題がないのなら…と気になりながらも検査をした所の症状も良くなるだろうと安心して経過をみていましたが、一向に良くならず、更に悪化してしまいました。
しばらく色々薬などで様子をみたりしていましたが全然変わらず…。
でも、問題はないですとしか言われませんでした。
思い切って他の病院に行った所、すぐに怪しい箇所を発見してくれて手術しました。
お陰様で今は薬も必要なく経過も凄く順調です。
そしてもう一つ気になっていた問題の話をしたらその箇所も発覚し説明して頂き、挙句に問題ないと今まで言われていた箇所でしたが、このままにしておくと症状が悪化してしまうかもしれませんので早めに手術した方がいいとの事でした。
3回目の手術になってしまいますが、発見してくれて原因もわかり安心したし助かりました。
診てくれる先生にもよるとは思いますが、余計に悪化したり、検査で何を診てくれてたんだろうと思うばかりで正直信用出来なくなってしまいましたのでもう行く事はないです。
もう少し早くに別の病院に行けば良かったと思いました。
ウサギで10年以上お世話になっております。
とても親切で、腕も確かな先生です。
高速道路使って、遠方から来る人もいるほどです。
名前 |
しももと動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-721-8228 |
住所 |
〒065-0032 北海道札幌市東区北32条東12丁目1−10 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
同情的ではあります。
お忙しくとも雇われる方を精査されない結果、偉いのはただの受付の‘”おたく”ではないだろうに、予約も薬がきれた後の日程を言ってくるどころか、最後は通院患者を自身のご判断で絶とうとするお嬢様が生まれていましたよ。