久しぶりのびっくりドンキーでこちらのお店は初めての...
びっくりドンキー 手稲前田店 / / .
場所は下手稲通り沿いにあるので わかりやすいと思います😊敷地内にはトライアルなど色々な店舗があるので食事の帰りに買い物もできると思います😊平日ランチの時間帯に訪問😊いろどりセット、チースバーグディッシュ、を注文😊 安定の味でした😊いろどりセットは野菜やひじきの煮物がついていて栄養バランスも良さそうでした😊ランチは17:00までやっているとのことなので 遅めのランチも間に合いそうですよ😊
久しぶりのびっくりドンキーでこちらのお店は初めての入店。
平日の午前11時ってことで特に混雑してることもなくスムーズに着席。
思い起こせばびっくりドンキーに来るのはもうかれこれ3年ぶりくらいでしたが以前は観音開き状の大きな木製のメニュー表でしたがそんなのは無くなっており注文するのも席に備え付けのタッチパネル。
退店の会計は機械によるセルフレジ。
これも時代の流れなのでしょうが高齢の方等慣れない人たちがわちゃわちゃしており忙しい中いちいち説明に来なくてはいけないスタッフ。
はじめからスタッフがやった方がスムーズかと思ってしまう。
ガリバーバーグディッシュ(400g)1,530円にご飯3倍(600g)のガリバー盛りに変更200円を注文。
ついでに高さ25センチのびっくりイチゴミルク810円も注文。
ハンバーグとご飯合わせて1kgあるんだなぁ。
これで1,730円とは絶対にお得。
ご飯600g食べて感じたんだけど、米が旨いのよ。
いつもはハンバーグの陰に隠れてたから気付かなかった。
注文はタブレット、会計はセルフレジ。
使いやすかった。
平日16時半頃、店内は3割ほどの客でしたが店員さんの誘導で席へ。
タッチパネルのメニューでランチが間に合ったのでランチからとディッシュ、キャンペーン中のソフトクリーム注文。
他のドンキーと違ったのは小上がりの席があるので小さなお子様連れにはとても良いなと思いました。
ファミリーレストランで小上がり席はなかなか無いと思います。
タッチパネル式なのでお水、食後のデザートなどもタッチパネルからお願いする形です。
他店だと店員さんがお水を持って声がけしてくれるので、そちらの方が私は好みです。
ソフトクリームは写真だと綺麗にチョコがかかってたのですが自分でかけるタイプでした。
モリモリは、嬉しいのですがかけたら垂れるのが目に見えているので中々難しいものがありました。
店員さんは淡々とした感じでした。
久しぶりびっくりドンキーに行ってびっくりしました。
店内に入り座席を案内され着席。
いつものパカってデカイメニューは無くキーパッドで注文!値段もかなり上がったね。
それは仕方ない。
久しぶりだったのでロコロコハンバーグステーキとイカの箱舟とサラダを注文!先にイカの箱舟が来ました。
厨房ではイカの箱舟を運ぶね~と言っていたのでしょう。
その後、ロコロコハンバーグステーキが到着。
どっちも味は変わらない美味さでした。
値上げは許容範囲ですね。
次はモーニング🍞☕️
前回はウェブ受付組が多くて中々呼ばれなかったので、初のウェブ受付を試みました。
時間前についても、自分より優先な人がいなければ、優先的に席へ案内されるシステム。
素敵やん。
毎年のガリバー施策は、必ず一回は行くという家訓のため、開始日に来店しました。
毎回思うがガリバーバーグよりもガリバーライス600グラムを考えた開発陣、天才やん。
ご飯好きの発想。
ついていきますぞ、びっくりドンキーの兄貴。
午前10頃に来店。
この時間帯は流石に客数も少なく、ゆっくりできますね。
かねてより気になっていた、いろどりセットをおろしそ、に変更してオーダー。
野菜多めではありますが、期待程でなし。
びくドンのマヨでなく、ドレッシング、美味しい。
ご飯が少なくって、モーニングメニューの卵かけご飯を追加してしまう。
午前10時台だと、グランドメニューとモーニングメニューの両方がオーダーできるのです。
白玉ソフトで美味しく締めます。
チーズバーグディッシュのチーズが複雑な味ですね、とても旨い。
まるでクリームシチューのようです。
やっぱり、ここのハンバーグは美味しい。
店舗は独立していて、駐車場は他店と共用出来るので便利です。
平日でもお昼時は混んでいるので予約が便利です。
久しぶりに来るとタッチパネルになっていました 値段も上がっていましたが それでも満足できる美味しさですね 新メニューのいろどりセット 新鮮な野菜とお味噌汁ミニソフトかドリンクのセット 低カロリーで美味しいで。
仕切りがしっかりしていて他の席と隔離感があり落ち着いて食事が出来ますいつも無料の追加出来るソースを貰ってハンバーグにかけていただいていますご飯にしみて美味しいですポテトは440円で大量に盛られていてソースもマヨとトマトの二種類あるから食べ飽きしません。
タッチパネル、自動精算機があるのは良いが、待合場所と精算機が近いため、出入口が混雑するから、そこで-1です。
味は安定の美味しさです。
ランチメニューのレギュラーバーグおいしかった😋730円で味噌汁がついてて、具が充実🍜 私が行った日は、 キノコの他に2種類入ってて、日替わりで具が変わる。
とにかく具がたっぷりで満足。
又又本日11月16日ランチメニューを食べた。
1か月前より値上がりして765円でした。
味噌汁は青ねぎ、車麩、たっぷりのほうれん草で、満足😋お椀が普通より1.5倍と大きい。
追加で、もう一杯食べちゃいました😄
みんな大好きびっくりドンキー!昔と比べるとかなり値上がりしましたが、それでもたまに食べるとやはり美味しい! 低価格競争に参加するよりはこのままでよいかと思う。
タッチパネルオーダーになつてました!慣れないせいか前の方がよかった!
コロナ対策もしていて、とてもよかったです。
お客さんもたくさんいました。
今はソーシャルディスタンスで昔ながらのデカメニューは無いんですね。
タブレット注文時に焼き具合が無かったのですが私好みの焼き色でした。
美味しかったです。
まず、5名以上は、入店できないような感じでした。
受付、案内、説明があり、食事の配膳以外、注文と支払いは、完全セルフでした。
だからといって、ほおっておかれている感じもなく、食事がすんだら、すぐ、食器を下げて、食後の飲み物とデザートの有無を確認してくれて、すぐに持ってきてくれました。
店内も、騒がしくなく、静かすぎず、居心地がよかったです。
メニューは、満喫セット頼んだんですが、痒いところに手が届くセットで、たいへんよかったので、ずっとやってほしいです。
安心安定の美味しさ、びっくりドンキーですね。
札幌運転免許試験場での運転免許証更新が9時30分に終了したので、朝メシを。
ココもそうだけど札幌のびっくりドンキーは、ほぼほぼモーニング営業をしているのね。
プレーントーストセット トースト、ゆでたまご、ドリンク付きで税別298円から、ですね。
チーズトーストセット・サラダ付き 税別498円をいただきました。
チーズトースト、美味しかったですね。
モーニングメニューの豊富さ、安さはガストには負けるけど。
まぁ、ガストのモーニングが最強過ぎる。
ココの店舗は、あの巨大メニュー表ではなく、タッチパネルオーダー式でした。
席にはコンセントもありました。
コロナ対策はしていますが、昼時の混雑時ならともかく、朝でそんなに混んでいないのに客席を集中して案内していると感じました。
バラけさせてよね。
日曜日のランチで来ました。
昨日のTVを見て昨日から今日はハンバーグと決めてました、いつものメニューで冒険はしませんでしたがこの味は安定の一言ですね。
ただコロナ対策はいいのですが食事中にいきなりブラインドを下ろされちょっとびっくりですね!一言気遣いがあればここのお店も完璧なんですけどね。
別日の投稿になります。
注文がタブレット端末になりました。
ドンキーのメニューが変わってしまいました、会計も対人ではなく端末決済になりました。
コロナ対策なんだけどコミニュケーションが無くなりそうですね。
ランチで奇跡の1番でした、前に99組居たんです!
夜までやっていて近隣に店があり使い勝手がいいお店です。
造りも面白く小物の食器が欲しくなりました。
駐車場はどこでもあるので困らないでしょう。
2020/02
安定の美味しさ。
道民のソウルフードかも。
ハンバーグ、サラダ、味噌汁、デザートも美味しくボリュームもあり食べごたえあります。
アルコール0%ビール🍺もあります。
入店しやすく居心地がいい。
ハンバーグが食べたくて札幌に行った時びっくりドンキーで食べたメニュー野菜がたっぷりできっとですが、白菜の白いところも入ってとっても美味しかったです。
どれも美味しいです。
ソフトドリンクのグラスが大きくて、飲みごたえがあります。
ご飯なしのメニューもあるので、糖質制限をしている方でも、食事が楽しめますよ❗️
2ヶ月に1回くらい思い出したように食べたくなるびっくりドンキー🎵です。
いつも食べるハンバーグ付のスパゲッティ控え目にハンバーグを100グラムで頂きました👍そしてレギュラーバーグディッシュ300グラムライスは大盛🎵この量でお腹は軽く満腹感~(^_-)この日は50周年イベントで次回使える10%割引券をゲット!
以前は、午前11時開店でしたが、午前9時から開店となり利便性が増しました。
この時間の開店ならちょっと遅い朝食にも利用できますね。
メニューは限定されますが、定番のディッシュが頼めますので十分でしょう!駐車場はトライアルさんと同じなため満車になることもなさそうです。
朝9時から深夜3時までと、モーニングから深夜飯まで使い勝手のいいドンキーさんです♪そばに松屋やBOOKOFF、トライアルなどあって、大型施設が集まっていて、駐車場も合同なので広いです。
チーズフォンデュバーグは、キマエヨクたっぷりチーズがかかっていて、さらにちょっと炙ってあって美味しそう!でも食べてみると意外に塩味キツく、米を頼んでいなかったので少ししょっぱめでした。
子どもたちには絶大な人気のドンキーさん。
今回も森のリンゴソーダ、デザート代わりに美味しくいただきました!
名前 |
びっくりドンキー 手稲前田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-7601 |
住所 |
〒006-0815 北海道札幌市手稲区前田5条13丁目3−25 |
関連サイト |
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_322/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに行きたくなるびっくりドンキー。
久々訪問、メニューはタッチパネルに。
アレルギー対応のハンバーグもあり、子供も安心して食べられる( ͡° ͜ʖ ͡°)