ナンがとても美味しかった茄子とチキンカレーのチキン...
クレイジースパイス 石狩店 / / .
北16条のお店と比べると肉の厚さが驚くほど違いました。
いつもはそこで食べてるので間違いはないです。
それ以外は変わらないですが比較的空いてました。
クレイジースパイスのスープカレーは大根入ってますがこれがほんと美味しい。
スープカレーだけじゃ無く、インドカレー\u0026インド料理も楽しめるレストランです。
今回はインドネパールカリーのキーマエビカリーをオーダー。
辛さは普通。
プリプリのエビが特徴。
甘めのナンが美味しい。
以前から気になっていたお店です😄あれ?思ったよりスパイスが効いて無いかな?選んだスープにもよるかも😒大体の具材がスープに沈んでいたので素揚げの食感があまり無かったかな😓次はナンを注文してみよう。
ご馳走さまでした😁
(多分)禁煙🚭レギュラーのスープカリーは10種類。
選べる辛さは0〜40番、追加料金無しでMAXまで選べる良心なシステム👍スープ以外にもインド・ネパールカリーも有り。
どちらも『Special Dinner Menu ISHIKARI』なる店舗限定セットが存在しておりました。
エスニックな雰囲気の店内は奥行きがあり中々の広さ、2人掛け・4人掛け・6人掛けの他カウンター席もあり、誰でも気軽に訪問出来そうです。
駐車場は、建物北東側に「5台」の案内有りましたが、花川通り側に止めている客も見受けられました。
(というか私以外の客は皆、花川通り側に停めていた。
)
インドカレーとスープカレーを両方選べる貴重なお店。
ベジ畑コーンキーマスープカレーをノーマルスープ辛さ4で注文。
正直、野菜もスープも札幌クオリティまで今一歩届いてないかなぁ。
インドカレーはきっと美味しいんでしょうね(´・ω・)
久しぶりに寄りました、真夏の暑い時のカレーはやっぱりいいですね~。
今日はスープカレーにしました、ライスもありましたがチーズナンを別に頼みました、とても美味しく頂きました。
初訪店。
焦がしトロトロポークカレーを注文。
尾肉はボリューミーで、じゃがいも、人参、ピーマン、なす、大根など多種類の野菜がゴロゴロで満足度は高め。
辛さは他店にくらべると抑えめなので、辛いのがお好みの方は想定の辛さよりもプラスすることをオススメします。
ランチにてバターチキンカリーを食す辛さ5だが辛くは無い。
しいて言うならジャワカレーの辛口の方が辛い。
ランチメニューは月限定メニューのみテーブルに有ったが おかわりナンが付かないとの事でレギュラーメニューからバターチキンカリーをチョイス。
選べるドリンクも付いてくるとの事でラッシーを頂く。
会計はレギュラーメニュー価格よりも100円安くなっていたのでありました。
お腹は満腹になるが満足感はと云うと うーんといった感じのお味です。
まぁ可も無く不可も無く普通のお店。
店内は広いです。
タイミング良く、店舗横の駐車場ギリギリ停められました。
カレーの種類が豊富で、自分の好きな味を求められます。
辛さも選べます。
スープカレーもメニューにありました。
ナンは焼き立てで、そのまま食べても美味しいです。
量も大満足できます。
出先でカレー食べるのがあまり好きじゃなかったのですがここは何度も行っています。
スープカレーとインドカレーが楽しめますが、バターチキンカレーが私は好きです。
あと、グリーンサラダの特製ドレッシングがおいしいです。
スープカレーとナンカレー、両方あります。
ナンもカレーも美味しいです!ランチはナンは1枚おかわり無料です。
辛さは5段階から選べます。
4番のvery Hot にしましたが、さほど辛く無かったので次回は5番にしようと思います!駐車場あり。
クレジットカード可。
ほうれん草とチキンカレー、辛さ4番大辛で頂きました。
もうひとつ上も行けたかなっ!!店員さんが多分インド人?の方で可愛らしく、とても素敵な方でした。
ランチでは飲み物もつくみたい。
美味しかったです。
雰囲気のある店内で美味しいスープカレーやナンカレーが食べることができます。
スープカレーはスープの種類が選べます。
また、辛さも細かく選ぶことができます。
ナンカレーはナンの種類を変更することが可能です。
チーズナンが絶品ですが、量が多いのでお持ち帰りになることが多いです。
駐車スペースは交差点角脇とお店の裏手にあります。
交差点側はどうやって入るか悩みます。
店の裏側は少し狭くて暗いので夜は注意が必要です。
バリアフリーではないので車椅子だと利用が大変です。
テイクアウト可能ですが、お店で出来たてあったかを堪能することをおすすめします。
個人的な好みはスープカレーなポークピカタ、ナンカレーはチキンですね。
感染対策のパーティションや入り口の検温とアルコール消毒等、頑張って取り組んでいるのも素敵です。
料理スープカレーとても美味しかった。
辛さを求める人は他の店以上に辛さレベルを上げた方がいいです。
快適性店内の空調は弱め。
コロナ渦なのでドアを開けての換気は必要かもしれないが、室温が外気温に近い。
暑さに弱い方、汗っかきの方はその辺の対策が必要と感じました。
初めていきました。
柔らかチキン食べて満足です😃お店も結構広くて、居心地よかったです✨
ガーリックナンは追加でいっとくべき、お持ち帰りもok。
本日、3回目の訪問です。
インドネパールの豚角煮入りを食しましたが…ナン最高に美味しいですね~✌️ほのかに薫る麦の風味と甘さが食欲を引き立てられました🍛もちろんカレーも美味しかったです✨
移動途中でランチタイムとなり、利用して見ました。
よくあるチェーン店のカレー屋です。
会社近くの同じ種類のカレーランチと比べて210円高くカレーの量はかなり少ない感じです。
ナンもかなり薄いと思います。
この日はネパールカレー1種類、スープカレー1種類のみ、向い側の部下が頼んだ通常メニューはカレーの量も多くナンも大きい。
ランチと明らかに差別化しているようです。
辛口を頼みましたけど程よい辛さで食べやすくとても美味しい。
札幌中心部迄出向く事を考えると此処も良いかな?と感じました。
FBの口コミで一度は食べたいマトンでしたが今一でやっぱりチキンが良かった、でもスープは美味しかったですよ❗
ナンがとても美味しかった😋茄子とチキンカレーのチキンはきれいにほぐれていて食べやすかったです。
何度かお邪魔していますが、クレイジースパイスに買収された元ネパールカレー屋って感じです。
お店の方も「現地の方」のみです。
なんか独特な雰囲気で、味も含めていつでも行きたい!という感情にはならないです。
どうしても石狩圏内でスープカレーが食べたい場合は、ここかもう1店くらいしかないので仕方なくって感じですね。
美味しいです、個人的には外国人スタッフの教育をもう少しすると良いかと思います。
カレーは、ぼちぼち。
チーズナンとガーリックナンが美味い。
チーズナン最高です。
ルーは出てきたときは少ないなと思いましたが、食べてみるとちょうどいい量でした。
美味かったです。
レディースセットを食べました。
本格的インドカレーでした。
本場の方が、料理と接客をしてくれます。
少し片言なしゃべりですが、気遣いが素晴らしい。
そして味も凄く美味しいです。
店の雰囲気もいいし、スープカレーもおいしい!違うスープカレーも食べてみたい!
名前 |
クレイジースパイス 石狩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0133-73-8877 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なまらうまかった。
個人的にはほうれん草とマトンのインドカレーがおすすめです。