市内のヴィクトリアはだいぶ減ってきてしまったので貴...
ヴィクトリアステーション 札幌山鼻店 / / .
新装開店後に行きましたが店内の雰囲気が以前より明るくなっていた様に感じました。
お値段は例外で無く上がってましたが、まぁしょうがないですね。
メニューが豊富で、家族連れでも利用しやすいと思います。
アルコールの提供もあります。
夜中に食事をしながらのんびりするのに適した空気感のお店です提供スピード含めてサービスも素敵です。
昔ながらの、ファミリーレストラン。
最近は効率からなのか、注文もタッチパネルで、配膳はメインもの意外は、ほぼセルフ。
ここは、サラダバーがうりだと思うんだけど、今回はサラダバーせずにカレーバーにしてみたら、やはりなんか物足りなかったw結局、いろいろオプションつけると、コスパはさほど良くはないね。
オプションは食べ放題なんで、スゲー食う人は良いのかもね。
まあ、時代なのかな??
お肉は食べきり、サラダやスープは食べ放題という変わったシステムのお店。
副菜でお腹を満たしつつ、締めにお肉を味わうのがおすすめ。
健康グリルプレートメニューの『しそおろし直火焼きグリルプレート』を食べました。
サラダバー、スープバー付きでこのお値段!十分堪能させて頂きました。
このメニューは今後続けて貰いたいです。
初めてテイクアウトで利用しました。
直火焼きグリルチキンが美味しかった。
また、利用したいと思います。
久しぶりにご飯食べに来ました。
サラダバー、ドリンクバーでお腹満たせるし、美味しいので学生時代は本当にお世話になりました。
空いてるときに長時間図書館で本を借り、読みつつ粘った思い出がよぎりました。
ハンバーグは変わらず美味しかったです。
古くからある店舗なので座席は狭めですが、市内のヴィクトリアはだいぶ減ってきてしまったので貴重です。
サラダバーなどのために用意してある使い捨て手袋のサイズが小さくてつけはずしにちょっと手間取ります。
いつからか出来たプレートメニューがコスパ最高です。
ディナータイムでも変わらず858円でハンバーグ150グラムにサラダバーとスープバーが入ってます!知ってから何回かリピートしてます。
バイキングセットとケイジャンポテトを頼みました。
もちらん、ケイジャンポテトはアプリのクーポンを使用し割引。
料金は合計千円前後。
サラダやゼリーを堪能しお腹一杯になるまで美味しく頂きました。
この様な注文の仕方も在りかな?…
サラダバーにカレーライスが食べ放題。
スープとドリンクバーとあるのでお腹いっぱいです。
いつも美味しいです🎵ただバイキングで取り分けでコロナが心配 特に子供が取りに来ると何となく汚くなりそう でも美味しいです🎵
ステーキもサラダバーも充実してて美味しい店内も広くて落ち着いて食事できます。
店の前を市電が走ってるとこを見ながら食事が出来ます。
夜キューはお安く満腹になれるからお得!
サラダバイキングは魅力的です。
食べすぎるとメインが入らなくなる😁
料理も美味しく従業者も親切で満足しています。
もう少し交通の便が良かったら、最高です。
わかり辛い仕組みの部分を店員に聞いても、小声で自信無さげに話すため聞き取り辛い。
こちらが全く納得してないのに話をすぐ切ろうとする。
混んでないのにね。
料理や焼石の説明を上っ面だけしかしていかない。
焼石を交換したい時は呼んでくださいくらいの気のきいた言葉がほしかったな。
余所のステーキハウスやハンバーグ専門店では言ってくれるよ?肉や料理には不満ありません。
ナイフの切れ味は悪過ぎ。
サラダバーとかで食べる量調節できるのでいいですね。
ただサラダバーの中に長い髪の毛が入っていたりしたので、もう少し衛生面の管理をしっかりして欲しいです。
お店入ったら、店員さんいらっしゃいませ〜だけ言って、案内までしてもらえず。
他のお客様にはしていたので、たまたま忙しいタイミングだったかなと思ってそこはまぁいいやと。
ただ、フォーク・ナイフは注文して料理が来るまでにちゃんと持ってきてほしかったな。
ものすごい謝られたのと、もう一人の店員の愛想がよかっただけまだマシでしたが…
朝9時の開店に合わせて入店しました。
朝食メニューが充実してコスパも良いです。
施設全体的に老朽化を感じます。
店内の床はベタベタします。
そろそろリニューアルが必要と思います。
トイレを利用しましたが朝一にもかかわらず清掃されていない上に汚物が流れていませんでした。
開店前に清掃して下さい。
おかわり自由のライスがあまりおいしくなかった😵
ここのビクトリアは、建物が古くトイレが狭いです。
駐車場も狭く、車1台当たりのスペースも狭いのが難点です。
まだ、世の中の車の殆どが5ナンバーサイズだった時のままなのでしょう。
ビクトリアは、サラダバーとライスとスープを食べ放題に出来る。
飲み放題のスープの保温鍋は、コーンスープと中華スープ?の二種。
あとは、カレーが一つ。
詰まり、カレーライスも食べ放題です。
(笑)カレーは、甘口ですので、カレー鍋の近くに置いてる辛味スパイスを掛けたり、テーブルに有るブラックペッパーを掛けて食べ放題⤴️サラダバーには、オレンジやクレープのゼリーと杏仁豆腐も有るので、デザート付な感じにも成ります。
サラダの野菜の内容も充実してます。
ポテトサラダや、マカロニサラダ、スパゲッティーサラダも有るので、サラダバーだけで軽食になる。
茹でて有る野菜等は、ハンバーグ等が載って来る鉄板に載せて焼いて食べても良いし、後載せの野菜カレー🍛を作る事も出来たりしますので、サラダバーは一石四鳥です!俵ハンバーグは、結構生な焼き加減ですが、焼き足りない分は、付属のミニコンロでじゅうじゅう焼いて食べます。
でも、肉の質に自信が有るのか、タルタルステーキ?の様にレアです。
名前 |
ヴィクトリアステーション 札幌山鼻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-551-1366 |
住所 |
〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西12丁目3−20 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サラダバーとスープバーが良い。
サラダバーにはコーヒーゼリーやフルーツゼリー、ヨーグルトなどもあり、野菜の種類も豊富。
コーンスープにサラダバーのコーン追加して粒入りにしました。
ハンバーグも美味しいです。