土曜日って事もあり混んで居ましたが、飲食できました...
3月31日に妻と二人で北海道旅行の夕食で訪問。
青い池のライトアップと白金温泉に行く途中だったため、お酒は控え、食事オンリーで。
絶対にまた行きたいと思わせる料理でした。
素材を大切に生かして提供されているし、教えていただいたおススメのメニューも外れなし。
特にホタテの雌の卵の刺身は感動ものでした。
味自体は★5なのですが、びえい和牛が食べたくてお店の名前にも入っていますが仕入れが難しくて入っていないとのこと。
きっと以前は手に入っていたのでしょうが、取り扱うお店が増えて仕入れが難しくなったのかな?それだけが唯一の心残りで★4としました。
また美瑛方面に行くことがあったら、再訪確定のお店ではあります。
翌日、美瑛の珈琲屋で珈琲を飲みながらお店の方とお話をしていて、その方も絶対に美瑛から移らないで残っていてほしいお店と言っていましたが、気持ちがよくわかります。
土曜日って事もあり混んで居ましたが、飲食できました。
食事はどれも美味しかったです。
季節の旬な野菜や魚介類を提供していただき、何を頼んでも外れのない料理ばかりでした。
特に印象に残ったのが生ホッケのフライ、子供のアジの刺し身、トウモロコシの天麩羅です。
美瑛駅近での夜の思いでができました。
ランチで訪れましてが、ここの美瑛豚の豚丼は最高に美味い。
夜にも訪れましたがホッケも肉厚でジューシーで最高に美味かったです!
美瑛をはじめ北海道の食材と、大将の腕が光る絶品創作料理の楽しめる名店✨たち天、たちポンは火の入れ方、衣の付け方など秀逸🎵新鮮牛モツのちゃんちゃん焼きは、予想に反して白味噌ベースに西京味噌が効いていて絶品✨串焼きも美瑛豚や手羽先などトロける逸品ばかり‼️
美瑛の夜は駅前でもしんと静かなのに、こちらのお店に入ると賑やかで温かな空間が。
隣席のお客さんの、わいわいと楽しそうな笑い声を聞きながら、私たちも楽しい気分でお料理をいただきました。
北海道に来たからにはザンギ!熱々ジューシーなザンギでした。
あとお米もすごく美味しくて…感動してしまいました。
お店の方が「お料理が出るのが遅くなるかもしれません」とおっしゃっていましたが、サラダ、串焼き、揚げ物…と順番に出てきて、私たちはちょうどよかったです。
できることならまた伺いたいです。
地元の知り合いに勧められて、友人と夜に来ました。
魚介類はびっくりするほど新鮮で、港町で食べているかのようでした。
そのほか、豚肉も味わいがあって美味しかったです。
また行きたいです。
海から離れた美瑛でも海鮮丼のお刺身は美味しかった!雲丹も最高!牡蠣は生と蒸しで頂きました。
次はびえい牛も食べてみたい。
お店の人もとても感じがよくてお店も落ち着く綺麗な店内です。
どれもとても美味しいお店生簀からシマ海老 雲丹 貝 新鮮で丁寧に処理してくださいます。
とうもろこしの天ぷら、美瑛豚 桃のサラダ、インカのめざめのフライが特に美味しかった。
お刺身は刺し盛りを頼むのが正解!牛肉の天ぷらへ初 ここならのメニューですね。
また富良野に来たら行きたい超お勧めのお店です飲んで食べて三人で1.5万。
とにかくお魚が美味しい!今日は海鮮丼を食べたが、新鮮なネタでボリュームたっぷり、しかも安い!以前知人に連れられて行くようになってから、このお店の大ファンになった。
海鮮丼、寿司、刺し身などのお魚は新鮮でいろんな種類のネタ、旬のネタがあって大将にお任せすれば間違いなし!焼き魚も氷下魚の串焼きが僕は好きで、揚げ物、焼き物もあり、魚のみならず焼き鳥、豚肉を使った豚丼、定食も美味しい。
美瑛に来たら絶対行きたいお店です。
何を食べても美味しかった。
美瑛のご飯を楽しめました。
最高でした。
全ての料理が高水準でおいしく、素材のよさと高い技術があります美瑛にきたらここにしか行かないと思います特に刺し盛りがおすすめですありがとうございました。
予約なしで伺いました平日でしたが地元の方やリピーターの方達で賑わっていましたそれもそのはず、食事が全て美味しくて驚きしかもどれもハイレベルなのに良心的すぎるお値段です美瑛牛も活縞エビも絶品でした!接客も丁寧で素敵な時間を過ごせましたまた是非寄りたいお店です。
北海道産の旬の地物を味わえるお店。
どの料理も素材の味を活かした味付けで、純粋に旨いです。
店主の人柄も優しくて、再訪したくなる素敵な居酒屋さんです。
毎回満足して利用させていただいています。
夜は何度か行ってますが初ランチも最高でした!美瑛豚の炭焼き定食を堪能!お肉が柔らかく味付けも最高でした。
ご飯も美味しい(これ大事!)味噌汁も手抜きなし!ちゃんと出汁をとってますね。
サラダとお漬物、きんぴらゴボウもついてコスパ最高!絶対また食べに行きます!お店のスタッフさんもとても感じが良くおすすめのお店です!
美瑛の美味しい和牛を堪能しました! その他一品料理も丁寧で器や盛り付けもセンスがあり見た目も楽しめる。
店内も清潔感があり接客も気さくな感じで良かった。
その時々の旬な食材で美味しいものがいただけるのは最高です。
また行きたいです!
道の駅で美瑛牛が食べられるお店を教えていただきました!柔らかくて美味しかったです。
ランチタイムに入りました。
オススメです。
北海道は美瑛駅から近いところの居酒屋さん。
夜遅くまでやっている店が少ないそうで、こちらに伺いました。
マスターの笑顔も良いです、日本酒いろいろ。
牛乳の天ぷらがあります、初めて食べた!
最高です。
すべての料理に細やかな気遣いと、すべての料理に素晴らしい手技がいつかメニューを制覇するのがゆめですね。
夜21時過ぎに近くで食事できるところを探していて偶然入ったお店でしたが…大正解!星を10個くらい付けたいお店です。
北海道の食材をふんだんに使った料理は何もかも美味しかったです。
おにぎり一つにしてもお米の美味しさや具のとのバランスが絶妙でした!中でも忘れられない食感、味だったのが「牛乳の天ぷら」と「インカのめざめのフライドポテト」。
この2つはここに来ないと食べられないものですね!北海道の食材はもともと美味しいものばかりだけど新たな発見がたくさんあるお店でした。
お店の方もとても感じよく、楽しく美味しく過ごすことができました。
日本酒好きの方もおすすめです。
ランチメニューも美味しそうだったので近所にあったら毎日通いたいですね…
レンタカーの返却&フライトの時間が迫っていたので、お酒呑めず、品数も頼めず。
ほぼ流通していないという美瑛牛、脂身が甘くて美味しかった!写真のホルモンのチャンチャ焼きも野菜盛りだくさんで絶品。
ご主人が牧場に勤めていた頃に考案した美瑛牛のベーコンは、現在製造中止。
食べてみたかった。
次回はゆっくり飲みに行きたいです。
とても、美味しく頂けました。
毎日通える価格のランチではないですが、たまには良いでしょう。
近くの宿に泊まったときに、宿の方から紹介してもらって、夕食をいただきました。
魚も肉も野菜も、ネタは産地を明示していて、しかも一流で、調理にも工夫とこだわりがあります。
一元の客にも丁寧に接していただき、気持ちよく食事をすることができました。
ディナータイムにお伺いしました。
優しいお兄様お二人が切り盛りされていて、色々とお気遣い頂きました。
串焼き、お魚、地場で採れた季節の食材を使った創作料理、何を食べても素晴らしく美味しかったです!ごちそうさまでした!
宿の方に伺って、早速お邪魔しました。
地の物で、牛肉やお刺身、桃のサラダやカキ、等などを頂きました。
どれも美味しくてとても満足しました。
美瑛にきたら、また行きたいです。
とても美味しかったです。
ご馳走さまでした。
名前 |
亀鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-73-8405 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
9月23日(月)ランチで、美瑛豚肩ロース炭焼き定食を注文しました♪お肉は、柔らかく、私は、特に、脂身の肉が🥩、最高でした♪1,580円で、ご飯・味噌汁おかわりしても、OKです。
コスパ最高だと思います。