軽食提供、精米体験コーナーとなり、駐車場も広く休憩...
特に週末に賑わっています。
お値段は普通かな。
個人的に北海道の道の駅暫定1位。
お米、野菜、果物、それらを使ったご飯やスイーツなど、特産を最大限に活かし、地元への愛やこだわりを感じる。
ここに来ないと変えない、食べられないという付加価値は大事。
トイレも音姫&流しのスイッチ付き(レバーでなく)で大満足。
相変わらずの人気でした外のテナントも一杯た。
焼き鳥食べたかったです。
大福を食べちゃいました。
美味かった。
プルーン出ています、甘いです。
宮美りんごが新鮮でジューシー!甘さと酸味のバランスがよく、一口で虜になりました。
今日のお買い得野菜も要チェックです!
2Fのレストランの銀シャリがうまい。
深川市はリンゴがおいしいので、是非食べてみて欲しい。
今は長芋が旬です。
道の駅であり、JA北空知の物販、軽食提供、精米体験コーナーとなり、駐車場も広く休憩するには良い。
お土産というより軽食や野菜などを買うのに最適です。
お客さんも多い。
二階のレストランのラーメンが安くて美味しいですね🐮🌻
深川市及び近郊の美味しいものが売っています妹背牛の大黒屋さんのどら焼きが売っていたのは嬉しかったです(シフォンケーキの次に好き)野菜のコーナーもあったので夏場はたくさんの野菜が並ぶことでしょう。
うーん特に何もない!
ここのザンギ残念です❗️
とっても綺麗な道の駅。
館内に食事処もあるし、入り口近くの外には深川の果物で作られるフルーツクレープ屋さん蕎麦やさんもあります。
野菜・深川牛・深川ポークなどの農産物や畜産物から加工品まで、様々な商品があります。
施設内は広めの造りなので混みあっていてもお買い物しやすいです。
テイクアウトコーナーでは軽食もあり、自家焙煎の珈琲ショップでは深川産の野菜ジュースもテイクアウトできます。
お手洗いは24時間利用でき、コンビニも隣接されています。
ドライバーやライダーにも便利です。
深川の美味しいものが沢山揃っているので、旅行中の食べ歩き、お土産のお買い物にもぴったりです。
近くを通るなら必ず寄りたい!なんならのんびり食事と自宅への買い物をしたい!と思える魅力的な道の駅です。
売ってるものはどれもこれも美味しそう!活気のある道の駅だった。
レストランの食事がいい❗やっぱりお米が美味しいんでしょうね👍
ここの野菜はいつもレベル高い!値段も安く鮮度が抜群です。
もちろん深川のお米も売ってますベーコンもおいしいのが売っていました。
名前 |
農産物直売所 eciR(えしる)道の駅 ライスランドふかがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-25-1616 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
八百屋や、お土産屋、おっきいおにぎりが売ってて私は好きだな!あと、深川石で作ったコーヒー豆挽きやミニ花瓶素敵です!