浅煎り中心のストレート珈琲や各種ブレンド珈琲ととも...
Cafuné (カフネ) / / .
人気ありすぎて、入れない時がある。
珈琲最高(*`ω´)bスイーツも美味しくてまた行く🚗³₃店が橋のすぐ近くなので中島公園から行く時、迷いやすい🚗³₃
オムライスと地蔵プリンを注文ここは静かにゆっくりしたい人にうってつけのお店オムライスは固めで昔ながらなのが良かったですプリンはほろ苦いカラメルソースと固めのプリンの相性がとても良かったです隣に小さくもちもちしたチョコプリンがなかなか美味しかったですお店の人もいい人でした期間限定メニューもありますフリーWiFiあり。
よるかふねの日に初来店!インスタをずーっと拝見していて、願い叶ってやっと行くことができました。
期間限定の「ブルーベリーレアチーズケーキ」と水出し珈琲(この日はさえずりでした)、地蔵プリンも頂きました。
どれも本当に美味しくて、初めて伺ったのに、何故かずっと前から知っていた場所に行ったかのような落ち着いた空間。
また直ぐに行きたくて、フードも魅力的だったので、次はナポリタンか.....サバとレモンのサンドイッチか......と、今から2回目の来店時のオーダーで思いを巡らせています(o˘◡˘o)店の前に駐車場がありますが、中島公園から豊平川にかかる橋を渡って直ぐなので、お店は見つけやすいと思います。
タルトタタンを食べたくて行きました。
中島公園駅から徒歩で行けるのでわかりやすく着く事ができました。
1人でも居やすくジャズが流れる店内でWi-Fiがありとてもゆっくり過ごすことができました。
タルトタタン最高!!また食べたい位おいしかった!コーヒーが飲めない私はホットミルクにアーモンドシロップをいれるというメニューにないものをお願いしたところやっていただき最高の時間を過ごせました。
オムライスやナポリタン、ホットサンド?てきなパンもあってまた行きたいと思っています。
駐車場も2、3台停められるみたいです。
皆さんも是非!!
店前に数台駐車可能。
一方通行なので注意。
ブレンドのホットコーヒーは温度調節されていて、美味しかったです。
名前もステキ。
思わず三層のコーヒープリンも頼んでしまいました。
どれもこだわりが感じられます。
お店の電話の着信音がビックリするほど大きかったです…自家製アメリカンレモネードも美味しい。
オムライスと地蔵プリンを食べました。
どちらもすごい美味しかったです♪コーヒーの香りがとてもいい匂いだし種類も豊富でした。
私はコーヒーが飲めないので紅茶でしたがこんなに豊富なら次はコーヒーを飲んでみたいです。
ゆったりした時間を過ごせました✨
有名な「地蔵プリン」などスイーツを、浅煎り中心のストレート珈琲や各種ブレンド珈琲とともに頂けます。
加えてナポリタンやサンドイッチが食べれます。
プリンが食べたくて行ってきました。
こじんまりしたお店ですが、行った時はあまり混んでいなかったので、ゆっくりできました。
ただ、4人だったので、何人も座れる中央の大きなテーブルになってしまい、話しにくかったです。
しょうがないけど。
もうひとつ、ちょっとびっくりしたのが、店主がずっとドアを拭いていたこと。
気になったのかもしれませんが、急に大掃除が始まり、早く帰った方がいいのかな…と早めにおいとましました。
プリンは、優しいお味で私にはちょっと物足りなかったです。
コーヒーはおいしかったかな。
でも行ってみたかったので満足です!
常連さんもいて、入りづらかったんですが、人が並び始めたら退店する思いやりのある空間でした。
ナポリタンもプリンも美味しかった。
積読してた本を読み終えることができました。
プリンが絶品!少し固めのプリンで珈琲との相性が最高です!
プリン好きなのでずっと行きたかったお店♪たまごの風味が強くてカラメルもちょうどいい苦さこのプリン好きだなぁ…わたし的ヒットナポリタンは酸味強めの上品なお味でした。
オムライスはバターがよく効いてるみたいです。
作っている時めっちゃいい匂いしてました💚
同僚さんに、コーヒー豆を差し入れで頂いた事もあり、気になっていたカフェ。
ブラウニーと【たそがれ】コーヒーを戴きました。
美味しかったです。
今度はナポリタンを食べてみたいです。
ここの、プリンを、ぜひとも、一度食べてみてくださいね。
旨いよー😃
白とグレーが素敵なお店でした。
ブリンイチオシ。
オムライスも美味しそう😋
ナポリタン&オムライスオムライスを食べた娘ちゃんは玉ねぎが入ってない!って感動しておりました(^_^;)玉ねぎが苦手だけど、オムライスは大好きな娘ちゃん^^*ここのオムライスはシンプルながらもしっかりとした味わいで卵もしっかり火が通ってる感じがドンピシャだったようで絶賛でした☆ナポリタンが大好きな私^^*これまたシンプルながらもたまねぎピーマンベーコンなどなど入っていて良い意味であっさり系のナポリタン。
中間でタバスコとチーズをイン。
これまた味が変化して美味しいの♪多いかも?と思ったけど普通に食べれちゃいました笑食後のコーヒーですがん~良いですね~なんだろ…飲んだ瞬間、力抜ける感じ?ホッとするコーヒーです。
苦味の中にも深さあり。
プリンは大人気で売り切れでしたので次回は開店と同時に行かなきゃ!と心の中で思いました…(備忘録)
すすきのから1本橋を渡るだけで、こんな静かで落ち着くお店があるなんて。
店内も店主のこだわりが詰まり、焙煎コーヒーの香りが最高。
自家製のプリンも美味しく、素敵な時間でした。
大人な空間で食べたイタリアのサバ&レモンのサンドウィッチ、深煎りのコーヒー美味しかったです。
プラス0.5。
古き良き時代のメニューもあり。
オシャレな店内。
珈琲はとっても美味しかったです。
サンドイッチは お値段に見合わないなぁーと思いながら食べました。
お手伝いに、お母様が来ているのかな?きつい言葉で指示しているのが聞こえ、悲しくなりました。
オムライス、800円の対価値なし。
個人的に席のレイアウトが嫌いかな。
ブラウニー美味しかったです。
コーヒーも美味しかったですが、ぬるくはないけど熱く無かったのが残念。
なんとなく落ち着かない感じがします。
店員さん同士で店内に聞こえる声で、言い合いをしていてあまり雰囲気が良く無い。
いい雰囲気なだけに勿体ない。
ナポリタン!大好きな味です。
西方面から車で行く人は、橋を渡って横目でお店を見ながら、通り越して回り込んだ方が、焦らなくていいかもw とっても居心地良くって通いそうです。
北海学園と豊平川の間にあるカフェ。
店主は元D×Mの方だとか。
コーヒーはしっかりと苦めでコクがあり美味しい。
スイーツは何でも美味しいがプリンがオススメ。
名前 |
Cafuné (カフネ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-850-9930 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
期間限定の桃のデザートをいただきました。
珈琲はもちろん、ミルクティーなど珈琲以外の飲み物もとても美味しいです。