お菓子大国十勝の双璧を担う一社柳月さんの札幌新琴似...
職場の複数の方にお礼の品を、贈るお菓子を購入しました。
単品を、いくつか選んで透明な袋に詰めて貰いました。
北海道を代表するお菓子メーカーであり、お菓子大国十勝の双璧を担う一社柳月さんの札幌新琴似店さんです。
新琴似4番通りに面していて車の駐車も楽々です😃建物も重厚感ある佇まいで、風格すら感じます。
柳月を代表的する三方六をはじめあんバタさんやバスキュ〜他和菓子やケーキまで、まさにお菓子のワンダーランドやで〜🤠と言ってるまに次から次へとお客さんが入って来ますわ〜❣️
独立建物の路面店。
六花亭よりも大型スーパーへの出店は少ないですがしっかりとした店を出しています。
駐車場が駐めやすいのが助かりますね。
大型ショッピングモールだと柳月だけ手土産に買おうと思っても駐車場から遠く大変。
柳月さんのスタッフさん達は対応が良くいつも感心します。
車が停められず、時間がかかりました。
店内もイブなので混んでいました。
ケーキはやはり美味しい!初めてチョコモンブランを。
美味しいu003e^_^u003c家族みんな味が違うのを購入です。
頻繁に行かないからこそ思いますが、いつ行っても丁寧な対応だと思います。
店員さん、とても親切丁寧で気持ちよく利用させて頂きました。
会計を担当していただいた方の接客が、゛接客はかく有るべし゛という満点の対応でした。
特に何か有った訳ではありませんが、コンビニやファーストフードなど増え、普通の対応が珍しくなっている事に気付かされました。
豊富な種類のお菓子が、どれも美味しくて選ぶ楽しみがあります。
柳月さんは、何処の店舗でも接客がパーフェクトです。
素晴らしい。
お菓子も美味しくて、大満足です。
丁寧な接客に大満足 ケーキも洋菓子も抜群ですから 是非行って買ってね。
今話題の「あんバタサン」「バスキュー」「ランバジャ」の買えるお店。
ただ、バスキューはまだ開店直後の突撃か、予約が必要。
全て美味♪
コロナ対策でケーキと銘菓の順路は分けられていたが銘菓陳列棚と順路が一緒なところがあるので狭い。
発送伝票の記入するコーナーも順路にあるので別の場所にあればいいのにと感じた。
山形の妹にお菓子を送りました。
ケーキ🍰も手頃なお値段ですし、贈答品にも日持ちする物があって良いですね。
店員さんの接客が良かったです。
バラで販売されてるので、お遣い物にしたお菓子をバラで買って自分でお試しできます♪柳月はどこの店舗も店員さんが親切で、熨斗等の知識も得ている様で安心して頼めます。
先日、名古屋の心友に三方六を贈ったっけ、その時スタッフさんが、「11月1日に新商品が出ますよ」ってわざわざ有給取ってまで購入するって……どんだけ柳月オタなん?! (^◇^;)笑20年前集めたノコギリナイフ懐かしい~(笑)
定番の菓子類の他、美味しいケーキやプリンもあります!
2、3年前ここの店には客対応のうまい男性社員がいて週一回はいってました。
外国にも行っていた様に聞きました。
店内では、季節の商品を販売してました。
名前で🙆♀️🙆♂️様いらっしゃいませと言ってもらえば悪い気はしません。
今現在、他店で活躍されてる様です。
H様、益々の活躍を祈念致します。
お客様にお届けするお菓子を購入しています。
沢山の種類があり、美味しいお菓子です。
一度ご賞味あれ‼️
祖母の正月土産用に今評判の「あんバタさん」を買いたかったのに、昼1時前に行ったところ本日の分は完売と。
年末なんだから、需要増大は予想されていたはず…本日の分、って早くになくなっても、追加で作る事も取り寄せる事もないのね。
その日CM を見て思わずないじゃん‼と突っ込みを入れていた。
残念。
人気商品は開店と同時に売り切れます‼️休日には開店前にお客様が店の前に並んでいます‼️
チーズケーキの「トカチック・バスキュー」1日10個までの販売だそうです。
開店25分前で並んで整理券を6人目でゲットあんバタサンは開店直後に入店しても手に入りますが、売り切れまで1時間も無いと思います。
店員さんの対応は気配りも良くて好感が持てますね!
名前 |
柳月 新琴似店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-768-2100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三方六、あんバタサンが有名ですがきなマイナーなところでチョコ黒大豆とさけ節丸もお勧めです。
この時期は毎年デザインが変わる風呂敷に包まさった春結びが色々な商品が入っていて喜ばれます。
駐車場の出入りも楽で便利です。