名前 |
八手の南無大自在弁財天女神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
350. 2018.07.14利尻島の沓形フェリーターミナルのお土産屋さんの隣に祀られております 。
沓形フェリーターミナルはガラーンとしているので目立ちます 。
白い立札に 三島大神 広島分祠 の文字がありましたがよくわからない …沓形岬からの眺めが素敵でしたよ 。
利尻島で御朱印を頂ける神社さんは利尻山神社さん と 北見冨士神社さん の2社のみなのですが 、上陸して早々の1時間たらずで終了してしまったのでもう 、利尻島全社参拝コンプリ旅をやるしかないっしょ 。
という事で 、ここからは日数をかけ調べのつく限りの神社さんを廻ります 。
( 石碑・神社跡は除く )...利尻島は利尻富士町と利尻町の2つの町に分かれています 。
利尻富士町は鴛泊地区と鬼脇地区の2つ利尻町には沓形地区と仙法志地区の2つ合わせて4つの地区に分かれています 。
それぞれの地区ごとに集落が点在し 、基本的には集落ごとに氏神様が祀られております 。