昔懐かしい味の宝庫。
喜多八食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う食堂で、心温まる体験ができます。
砂川市で有名なポークチャップが楽しめ、味に驚きます。
昔ながらの醤油ラーメンが懐かしく、老若男女に人気です。
レトロな店、勇気を持って入店し、醤油ラーメンをいただいたら、美味しくてびっくり!コスパも良いです✨
砂川市の市街地、チョッと奈井江寄りのエリアにある食堂です。
外観からしていかにも古き良き昭和の食堂。
そんな国道沿いの食堂に前から入ってみたいと思っていました。
今回念願叶ってお昼時に訪問。
ラーメン、丼もの、定食メニュー結構何でも御食事メニューが揃っているのが嬉しいですね。
ここでも砂川市の特産品、上原ポークのチャップ丼を提供してくれるらしいですね。
でも、今回は野菜炒め定食を注文。
野菜炒めの他にご飯、沢庵、味噌汁のシンプルなメニューで、どれもとてもワクチン優しい素朴で親しみやすい味で美味しかったです。
量もそこそこあって、沢山食べたい方は、更に大盛りにしてみるのも良いでしょうね。
ここはどうやらビジネスマンの方に人気のお店らしいです。
私の他にも男性の方が二人のんびりと御食事をなさっていましたよ。
砂川で有名なポークチャップの店に初訪。
入店すると店内は、昭和にタイムスリップ😮エアコン無しの扇風機で、かなり暑い状態💦ポークチャップ定食2つと、塩ラーメンをオーダー。
15分位で着ドン。
塩ラーメンは、昔ながらの味。
ポークチャップは、ケチャップとポークが絡んで美味😋店のおばちゃんも、人柄が良さそうな感じ。
暑過ぎて、つゆだくのランチでした。
昭和レトロな食堂です。
今回注文したのはカツカレー大盛り。
全然辛くなく、どちらかというとしょっぱかったです😅昭和生まれの50代以上の方なら懐かしいと感じる一品でした。
市販のルーカレーでは出せない味です。
昔からあるのでおばあちゃんの代からお世話になっています。
とんかつ定食はカツが二枚分なのですごくボリューミーです!出前も行っているので家でも食べられるのがいいです。
海老炒飯 カツ丼美味しいかった!隣の空き地が駐車場です!
勤務先が近いので2
20年くらい前から気になっていて、中々入る機会がなかったのですがやっと訪問できました。
味噌ラーメン650を頂きました。
麺は砂川の地元麺ですね。
スープは味噌といえどもあっさり味噌です。
油っぽくない素朴なラーメンです。
チャーシューとメンマが独特の味わいです。
昭和チックな店内がそのまま、令和にという感じですね。
感じか良く美味しいです。
昭和ですね。
味は美味しかったです。
駐車場はないのかな?
昔ながらの醤油ラーメン。
注文はすぐ出てきました。
🍜=五目ラーメン味噌ポークチャップ定食。
塩ラーメンとカツカレーを頂きまさたけど昔風で大変懐かしい味付けでした!
昔からある感じの、古くて味のある店舗。
ポークチャップ定食をいただきましたが、味は普通な感じ。
前を通って気が付きました。
以前からとても気になるお店です。
それにしても、雪壁が半端なかったです。
正しく一般的な定食屋といった感じ。
昭和の雰囲気が満点で味も昔食べたなぁという印象。
懐かしさを味わえるので年齢高めの人におすすめしたい。
名前 |
喜多八食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-52-2687 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カツラーメンをいただきましたがスープがぬるいのとカツが固くて厄介でした。
ぬるいのに麺がどんどん伸びてしまって絶望的な味になります。
でも接客は丁寧です。