いろいろなデザインにラッピングされた路面電車が車両...
いろいろなデザインにラッピングされた路面電車が車両基地に並んでいました。
事務所の建物の3階には資料展示室があり、1階ロビーで受付をすれば無料で見学できます。
電車車両基地内が展望できる資料展示室には、市電や市バスの歴史が分かる資料が展示されています。
便利で安全な市電が走っている鹿児島の皆さんが羨ましいです。
市電、市バスの定期券を購入できる場所が少ないのですが、こちらは駐車場もあって車で行けるので便利です。
市電沿いになるので、車で向かうなら中央駅方面から来た方が入りやすいですね。
駐車場の看板も分かりやすかったです。
蛇足ですが、「市電が待ってくれなかった」と評価の低い口コミがありますが、出発時刻通りに電車が出るのは当たり前なのでは…。
毎回駆け込みの乗客を待って乗せていたら、市電遅れまくりですね。
「寒い中待つはめに」も自己責任なので、怒ってる事にびっくりしました…。
窓口に行くと、クレジットカードでICカードに積み増しできる。
ラピカだけじゃなく、いわさきICカードにもクレジットで積増OK。
九州駅印帳の駅印をゲットする為に訪問しました。
何となくレトロな情緒があります。
様々なタイプの市電を、間近に見ることができる場所です。
もちろん定期券などの購入ができます。
意見(アンケート)に対する回答がとても丁寧で、気持ちよかった!
鹿児島市のicカードを購入しに行きました。
対応のおばさんは丁寧に使用方法を教えてくれました。
3千円で購入。
内訳は500円デポジットで2500円分の乗車分。
1割プラスでチャージされるようで2750円分チャージされました。
デポジットの500円は返却する時に返してくれるようです。
早くSuica等の全国版icカードを追加してほしいなぁ、、。
いまだにSuicaに対応出来ていない。
完全に時代に取り残されています。
観光を押すのであれば、こういう部分は早急に改善した方がいいと思います。
熊本の市電ですら、現在は対応してますよ。
鹿児島市交通局が移転して初めて行きました。
定期券の購入です。
移転前は駐車場も4台くらいしか停めるスペースが無くて行きにくかったで、駐車場の心配をしながら市立病院の方から進んで行くと「乗車券、定期券購入の方はこちら」と書いた看板が見え、更に進んで行くと「この角を左折」の看板があったので左折しました。
めっちゃ広い駐車場でびっくりしました。
建物に入っていくと、受付の方がすぐ声をかけてくださって用紙に記入。
そしてカード決済もできるという事なので勿論カード決済しました。
そして「利用可能な停留所一覧」が印刷された紙をくださって説明まで。
10人くらいの団体が来て二階に上がっていきました。
見学みたいです。
変わりましたね鹿児島市交通局。
地方に行ったらバスを楽しみます☺レトロなバスを楽しめましたがまぁ…バスなのに運転が粗い我が西鉄バスがいかに優れてるか実感👑
市電の料金は、大人→170円小人→90円だと思います。
どこから乗っても料金は、変わらないと思います。
鹿児島の「名物」といえる市電のセントラルステーションです!運転士は最近は女性や若い方もいらっしゃるようで嬉しいですね!鹿児島を背負ってがんばってほしいです!
市電がたくさん停まっています。
マニア必見。
高麗町にあった時代を知る者としては幾分敷地の狭さを感じた。
管理棟も隣接する市立病院に比べると遠慮がちな建物。
カフェトラム、利用しました!飲み会にするとなかなか挨拶回りは揺れるのでできません。
雰囲気は良いです。
市電の車両基地が甲突川近くから移転したが、市内中央部から離れていて今一つ地味。
熊本や富山みたいに市電をもうちょっと有効活用出来るといいんだけど。
おはら祭の時に、市電の線路沿いが天然芝だった事に気が付いた。
名前 |
鹿児島市交通局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-257-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
路面電車利用。
帰省で利用したくなり、かなり久し振りに乗車しました。
関心たのは[かえるの傘]です、雨は降ってませんでしたが信頼してるからこその設置と心遣いを感じました。
しかし乗り降りに迷ったのはお金の支払いです。
現金しかないので最初に払うと思い料金バコに投入、降車でそのまま降りたら声をかけられました。
東京の世田谷線では最初に入れるのでその感覚でした。
さらに後ろから乗車したので迷い、できれば料金箱付近やアナウンスで後払いということを伝えてもらうと県外からにお客にもわかりやすいので改善してほしいです、その他電車で吐いた人がいたようでその対応は敏速で関心しました。