2022/02訪問旅や観光でJR最南端の「始発・終...
枕崎の土産物が置いてある。
鹿児島の土産物を置いてあるところは多いが、鰹関連以外でなかなか枕崎そのもの土産物を置いてあるところは少ないので有難い。
実はマンホールカードを貰えるのが地味にポイント高い。
ここに有りました孫からの頼まれものの西園寺とZAKIの書込み!!で、ここのオッチャン世話好き話し好きでカツオラーメンの料理だいとくに行くと話すと今日は不定休で休みとの事、ラーメンはラーメンとして食べ、カツオはたたきではなく刺し身を食べろ!!と強く言う!!カツオのたたきは高知に任せ枕崎では新鮮でなければ食べれない刺し身と言われ一福枕崎の味処に行くことに!
枕崎駅バスターミナルにあります、観光案内所です。
市内・近辺の観光案内を詳しく丁寧にしてくれます。
お土産や本土最南端到着証明書を手に入れることも出来ます。
レンタサイクルもありますので、街巡りにいかがでしょうか。
(予約をされると間違いないと思います。
)観光の拠点としておすすめです。
ちなみに、バス停前の空き地にかつて南薩鉄道枕崎駅(国鉄と共用)がありました。
2022/02訪問旅や観光でJR最南端の「始発・終着の」駅を訪れたのならここにも来ると良いと思う。
旅の記念に欠かせないスタンプや到達証明書、マンホールカードなんかもゲット出来ます。
到達証明書あり マンホールカードあり。
待ち時間にいろいろ教えてくれた。
いい時間でした。
再訪したいと思います。
金のかつおのお守りと終着駅の灯台ストラップが購入できるので、枕崎駅に行ったあと訪れました。
とても優しく気さくなスタッフさんと会話しながら、枕崎は2回目でだいたい枕崎のスポットは巡っています、と伝えると、車で来ていて連泊で時間に余裕があるなら!と隣の南さつま市をおすすめしてもらった。
とても親切で暖かみがあり、枕崎の方と話ができてとても嬉しかった。
おすすめ通り、翌日に南さつま市へ。
007のロケ地、笠沙の焼酎〜、笠沙のタカエビ、と。
本当に感謝したいくらい、素晴らしい提案と経験を得られました!地元の事は地元の方に教わるのが確実ですね、枕崎や鹿児島が更に大好きになりました!また訪れたいです。
枕崎駅ロータリーの脇にある。
灯台を模した大きなモニュメントが目印。
係りの方は気づかいができて親切である。
枕崎駅は無人駅なので、到着証明書や記念スタンプはこちらの売店でいただける。
トイレ、コインロッカー、駐車場有り。
2020.11訪問枕崎駅を訪れた時、折り返し時間で寄らせてもらいました。
駅スタンプはこの中にあります。
案内所のおじいさんはとても親切で、お土産を買わせてもらうと色々な話をしてくださりました💡今回は時間があまりなかったですが、次はゆっくり枕崎を楽しみたいです。
枕崎駅のすぐそば、バス停の目の前にあります。
窓口は親切な方。
最南端の終着駅到達証明書を購入しました。
最初は駅前に有るのと思ってましたがタイヨースーパーの駐車場の前でした。
これ見ると枕崎まで来たんだなぁと思いました。
いろいろと丁寧に情報を教えてくれます。
何千人、何万人のツーリストと話をしてきた歴史と人情がにじみでています。
枕崎に行ったらぜひ寄ってください。
とても親切にいろいろな事を教えて下さいました。
枕崎駅からすぐ近くの観光案内所で、建物の看板は「最南端終着駅」になっています。
観光案内の他、枕崎の到達証明書を発行してくれます(有料)トイレもあります。
案内所のおじさんが親切に話しかけてくれました。
僅かな滞在時間ですが、JR日本最南端の終着駅に来て本当によかったと思います。
枕崎の鰹スライスも大変美味しく頂きました!
名前 |
枕崎駅前観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-78-3500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特徴的な煙突型のモニュメントがあるところにある観光案内所。
枕崎駅は無人駅のため最南端到達の証明証やスタンプなどはこちらで入手できる。
レンタサイクルもやっているので枕崎の街を効率よく回るにはレンタルするのもおすすめ。
案内所の人はとても気さくで親切な方で気分がよかったです。