ラーメン屋かと思いきや定食屋さん^_^おすすめのト...
とても美味しいと思いますよ!ボリュームもあり食べきらないぐらいで自負的には味噌ラ-メンがおすすめだと思います!普段はラ-メンとライスを頼むのですがトンころはご飯は頼まないです‼️いつも美味しいラ-メン有り難う御座います‼️
エビ塩ラーメンとチャーハン餃子を頂きました。
いずれも一口口に入れた瞬間旨い!と心の中で叫んでいました。
メニューも豊富でまた是非訪れたいお店です。
加世田の町中華は奥が深いです!
味噌チャーシューラーメンを食べました。
美味しくてボリュームたっぷりでお腹いっぱいでした。
辛さは中を選びましたが結構辛かったです。
笑。
ぐりぶークーポンが使えるので寄ってみました。
メニューを見てその豊富さにびっくり!ラーメンだけで10種類以上あり、太平燕まであります。
丼物や定食も各種、とてもリーズナブル。
まずはナンコツラーメン。
大きな器で来たので、びっくりしました。
ナンコツは本当にタップリ!かなり大きめのひとくち大のものが10個以上のってました。
甘じょっぱい砂糖醤油味のナンコツは歯がいらないほど柔らかで、その味がスープにも溶け込んでスープも甘くなります。
癖になりそうです。
それから餃子。
黒豚入。
タレは置いてありますが、しっかり味が付いていますから、ぜひタレ無しで食べてほしいです。
とてもジューシーで、肉汁タップリ!野菜と肉のバランスも良い!野菜で肉の味がボケてません。
焼き加減も最高!餃子の中の餃子!超当たり餃子です。
次来るときもきっとナンコツラーメンと餃子を注文しちゃうので、他のメニューはいつまでも食べれないかも。
本当にごちそうさまでした。
またきます。
ラーメン屋かと思いきや定食屋さん^_^おすすめのトマトラーメンはとっても濃厚スープでした!旦那の塩ラーメンや炒飯、餃子も美味しかったです。
夜は早く閉まるので確認して行ったほうがいいです。
豚骨醤油ラーメンをいただきました。
チャーシューがとても美味しかったです!全体としては普通に美味しい!って感じですかね(笑)。
メニューが色々あって家族連れでも満足出来ると思います。
ラーメン屋で、しょうが焼き定食750円を頼みました。
美味いです。
何回も利用してますが、ラーメンがボリュームがあって旨いす☺️
味噌ラーメンの辛さの普通は、薄味で美味しかったです。
可もなく不可もなく、料理はボリュームがあって、値段もリーズナブル。
美味しく頂きました。
おばちゃん、優しい人でした。
大好きなラーメン屋で、どのラーメンも美味しいょ麺を春雨に変えられるからダイエット中にはおすすめ。
いろいろ選べていいかも。
値段も高くなくてほどほど。
チャーシューを頂きました。
850円でチャーシュー柔らかい。
ネギもたっぷり。
揚げニンニクと、煮卵もついてました。
替え玉100円は嬉しいですね。
昔ながらのラーメンというよりは最近のラーメン。
次は、野菜たっぷりの野菜煮込みラーメン食べてみたいてます。
僕の好きなタイプのラーメンです。
こればかりは好みですよね。
2019年11月現在、隣店舗に姉妹店の焼肉店がオープンしてます。
ランチは焼肉各種980円(1品注文あり)で通常の定食、丼物もあります。
店公認1人焼肉OKです、これはとてもうれしい。
駐車場は豚葫蘆と共用ですので詳しくは店表の張り紙を見ましょう。
特に理由なく平日のお昼時にふらっと訪問、11時30頃に入った為、他に客はおらず提供時間は5分程度でした。
途中近くの工場の方が2,3組入られましたが、すべての席がいっぱいになる感じではありませんでした。
チャーシューの大盛りをいただきましたが量が予想以上に多くお腹いっぱいになりました。
特にもやしやキャベツが多いため、通常であれば並盛りで十分かと思います。
清潔なお店 レモン水がうれしかった。
トマトラーメン旨かった~❕熱々の火鍋で出てくる。
寒い夜に食べたい。
トマトが嫌いな人も食べれる。
お勧めの一杯でした。
トマト🍅ラーメン🍜が、マルヤガーデンの前にある、都城に本店があるお店より、甘く美味しい。
器ごと煮ているので要注意‼️締めは、スープに白御飯を入れて、おじや風に食べればd(^_^o)追伸最近JR南鹿児島駅付近に南鹿児島店が、オープンしたそうです!
名前 |
豚葫蘆 (とんころ) (ラーメン・ステーキ・定食・丼) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-53-2003 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理の提供時間は長いが、味とボリュームは申し分無し。
美味い。
おばちゃんの人柄も良い。