スタッフの皆さんも丁寧でとても素敵なお店です♪また...
何度か利用させていただいてますが、お料理もどれも美味しく、スタッフの皆さんも丁寧でとても素敵なお店です♪またお食事に行かせていただきます!
いつも家族で美味しくいただいています。
お野菜から作られていて、美味しい➕体に良いものを頂けます。
子供も食べられて、特別な日以外にもたくさん来られます。
評価良いので妻同伴で訪問、平日金曜日12:50到着、駐車場は店の前に4台、停められない場合は裏にも駐車場があるようです。
百姓うどんの直ぐ近くでした。
コロナ対策はアルコール、トイレは男女兼用ウォシュレットです。
空いてました。
ランチは木金土日のみ、料理担当女性と応対の男性2名体制です。
6人座敷席3つ(掘り炬燵風)、4人椅子席2つ、カウンター椅子席3つ、らん菜定食1100円を焼魚でオーダー、妻はらん菜定食1100円をからあげでオーダー、メイン食材以外に刺身、揚げ出し豆腐なども付いた、キチッとした和食で、美味しかったです。
頑張って欲しいので星5です。
毎日通勤で前を通るため、前から行ってみたいと思っていました。
小さな子供がいるため、食事会がある日オードブルを頼みました。
4人前6
近所に住む叔父夫婦の行きつけのお店です。
毎年の帰省の際に必ず寄らせて頂きます。
街中からは離れてますが、いつ行っても賑わっています。
お料理もなんでも美味しいですが、丁寧に作ってくれるレモンチューハイが格段に美味しいです。
また行きまーす😊
宮崎に移住した方が宮崎で1番美味しい居酒屋と勧められたと聞き私も宮崎に行く機会があったら行きたいと思っていて、やっと来れました👍店内は広々としていて清潔感もあり家族経営されているようで落ち着きます🎶メニューは野菜を中心としたものが充実お母さんが、子供達のおやつに作ってた野菜の天ぷら始め、家族想いのメニューに溢れています❣️量も、丁度よく、2人で行ってもあれこれ食べれ楽しかったです👍九州というと、東京に比べ甘めという感覚ですが、ここのお料理は、どちらにも偏らずとても美味しく頂きました✨✨旅行中でしたのでゆっくりできる時間が限られていたのですが息子さんも、雰囲気良く対応して頂き、とても良い旅の思い出になりました🤗次回は、もっとゆっくり時間をとりたいと思います🤗
地消地産にこだわった、細部まで丁寧なお料理が味わえます。
お店の畑で採れた無農薬野菜や鮮度抜群のお刺身、宮崎のお料理など「宮崎の美味しいもの」を堪能できるので旅行中の外食先にもオススメです。
季節によってメニューが変わるのもまた楽しいところ。
地元の焼酎のラインアップも豊富ですが、宮崎では珍しく日本酒も揃っているので、日本酒が好きな人にもオススメです*写真はお店のFBページのものをお借りしました。
宮崎に引っ越す時「宮崎のうまいものを食べたければらん菜に行け」と言われ、行って納得。
便利とは言えない場所にも関わらず、相当な頻度で…大変お世話になりました。
宮崎では貴重な、美味しい日本酒が楽しめるお店。
定番メニューも良いけれど、せんもと酢味噌和えとか、鮎の一夜干し等季節メニューが出たと聞けば行かずにはいられません。
子連れにも優しく、誰にでも暖かい、大好きなお店です。
家庭料理の店で、野菜がとても美味しくびっくりしました。
お店の方が作っていらしゃるそうです。
自家製のジンジャーエールも一味違っておいしく頂けました。
私が必ず注文するのはピーマン油味噌、稲吉豆腐の厚揚げ、白和え、豚バラ串、レバー串です。
全品手作りで凄く美味しい!お酒も日本酒、ワイン、カクテルと種類がいっぱいだから食事に合わせて飲めるのも好きです⭐︎
友達のオススメで宮崎に旅行がてらに寄りました!オススメ通り料理もとても美味しく、雰囲気もかなり良い和食メインの家庭料理の居酒屋さん。
メニューもめちゃくちゃ豊富でした!オーナーさんもかなり良い人で楽しい時間を過ごせました!お酒にも詳しく色んな種類のお酒があるのでお酒好きにもオススメですね!日本酒をかなり飲んじゃいました(笑)また宮崎市に旅行に行く時には必ず寄ります!次はランチも頂きたいですね!
いつも美味しいお料理と、落ち着く空間をありがとうございます!夫婦でらん菜さんの炭火串焼きと、にんにく醤油漬けのファンです♪
地元、宮崎市で最高の家庭料理店!地元に帰ったら絶対によります!昼はランチ、夜は居酒屋。
季節で変わるメニューもあり、バリエーション豊かで料理もお酒も最高です(^^)また地元帰った時には伺いまーす!
コースは食べてないですが単品飲み放題は無しです。
お刺身、美味しいです。
でも3品3切れずつで980円はないのでは…豚しゃぶサラダも玉ねぎメインですし、全体的にボリュームが少ないです。
名前 |
らん菜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3195-7032 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろ、美味しく頂きました!ご馳走様でした!『がね』って野菜のかき揚げのような?初めて頂きました!