ブリュッセルなるものも食べたくて通常のワッフルとブ...
プレゼント用に大の里バージョンのだいちゃんワッフルとまわしワッフル、プレーンワッフル3個込みの5個セットを作ってもらいました。
自分用に焼きたてのふわっふわワッフルを買い食べました。
開店当初から行ってます。
ここのワッフルを食べたら、他のワッフルが食べれなくなりました!いろんな種類のワッフルがあります。
ボリュームもあり、食べ応えもかなりあります。
店舗はリニューアルオープンをして、イートインできる所も広くなってました。
写真の暖かいワッフルとソフトが一緒になっているのであればテイクアウトできます。
ワッフル等の価格設定が、高いお店でした!再投稿久しぶりにコチラのお店に来ました。
コロナ禍ですが、営業してました。
ベルギーワッフル、美味しかったです。
価格設定が見直され、値上げされてました。
高くて、滅多に来れそうもありません。
やっと、お店で買って食べる事が出来ました。
ワッフルは、とても美味しかったですよ!コロナの影響で、営業してなかったから。
柔道のオリンピックで金メダル獲得した姉妹のお勧めのお店のようですね。
可愛い外観でお店はすぐわかりました。
中も居心地がよく、小さいお子さんや、男性の方も見えました。
パフェはめちゃくちゃボリューミーでした。
お昼にお蕎麦しか食べなかったので大満足の満腹太郎になりましたが、友達は苦しって言ってました。
お土産に、ワッフルも買って行きました。
ご馳走様でした!
ぶらりと立ち寄ったカフェ。
ワッフルのテイクアウトは利用したことありましたが、カフェは初めて。
こじんまりとした店内には、カラフルな鳥さんが😆まずメニュー見てビックリ!多すぎて迷う…優柔不断にはキツい笑とりあえず、夫はブレンドのダブルサイズ、私はカフェオレ。
あとソフトクリームとワッフルのデザートを注文。
きてみてまたビックリ!ダブルのコーヒーがデカい!とにかくデカい!思わず笑ってしまうほどに🤣デザートも想像よりデカい!笑隣りのお客さんが注文したパフェ見て、またビックリ!デカい!値段に対してデカい!という意味です。
なので、コスパ最高。
もちろん、味も美味しかったです。
次はパフェに挑戦したい!
味 ★★★★ ワッフルと言えば石川県ではもみの木カフェさんが有名です。
いろんな種類もあり一つから注文が可能です。
おすすめは個人的にプレーン、もしくはシナモン。
初めての方は是非プレーンを。
出来立ては暖かく外はカリッとしていて美味しいですが個人的には持ち帰りの常温が好きです。
中がしっとりしていて甘さ控えめがコーヒーと最高です。
接客 ★★ 本店によく行きますが、数年前は良かったですが、人気が出過ぎて出てくるまでの時間待ちと混みすぎて対応が雑なような気がします。
家族で行くのは子どもはきついかなと思います。
ほとんどがカップルか女性の方です。
男性のみだとお持ち帰りが無難ですね。
味の方でも言いましたがテイクアウトでお家でゆっくり食べるのがおすすめです。
価格 ★★★ テイクアウトは一個は250円から450円ぐらいです。
画像のものはイートインのため750円ほど。
いつもお土産や手土産に購入するのでその時は1500円〜2000円ほどになります。
日持ちもするのでケーキより個人的には手土産によく使ってます。
原材料も上がってると思いますがこの価格帯の維持をしていただけたら嬉しいですね。
店内は雑貨さんの様な可愛らしい雰囲気の飾りつけです。
独りランチで入ったのですが、スタッフさんも優しくて、居心地良かったです。
口コミを見て混みあっているかな、と思ったのですが、平日のお昼時間とあってか先客は1組で、すんなりイートインスペースに入れました。
お食事系ワッフルを注文しました。
たまごのサンドされたのが食べたかったのですが、モーニングでたまごが無くなった…との事で、チキン\u0026チーズにしました。
ワッフルは塩味で、外カリカリで中がふわもっちりとしていて、とっても美味しかったです。
味食感ともに好きです。
ただ、塩味の生地に塩味のチキンが私にはちょっとくどかったです。
今度はぜひたまごを食べに行きたいです。
ブリュッセルなるものも食べたくて通常のワッフルとブリュッセル両方注文しました。
てっきりワンプレートで出てくるかと思ったら、お皿2つしっかりデコられて登場!そういえば、トッピングのソースやアイスはどっちに付けますか?とか聞かれて、結構細かく聞くんだなーとか考えてました。
一人なのに恥ずかしい感じに(笑)ワッフルのほうも美味しかったんですが、ブリュッセルが個人的にすごく美味しかった!メレンゲから作られておりカリっとサクフワな食感が楽しい。
生地の砂糖ありなしを選べますが、上にソースやアイスをかけるなら砂糖なしのほうが相性よさそう。
オススメですが、ブリュッセルはテイクアウト出来ないようなので注意!
むかし線路近くにあった時から気になっていました。
当時オーナーさんもお客様も心が折れるんじゃないか?と心配でしたが、今の場所に移られてから運気が上昇しているみたいです。
レスリングで金メダルを獲られた川井姉妹も幼少期の頃から通い詰めていたというお話。
陽の当たる場所で金メダルのような笑顔の人達に囲まれてベルギー人のご主人と日本人の奥様は、せっせっと美味しいワッフルをつくり続けています。
感謝!!
ベルギーワッフルがとても美味しいです ちょっぴりお高いですが~(笑)
ドライブ帰り休憩タイムとして立ち寄りました。
とても美味しいワッフルでした。
また立ち寄りたいです。
見た目綺麗なワッフルが出てきました見た目もさながら味も美味しかったですティーカップ面白いですね。
ベルギー出身ロホンさんのベルギーワッフルが有名です。
駐車場はあります。
店内販売の他にも店頭でワゴン車販売もされてます。
入口にはオウムがいます。
店内はカウンターとテーブル席にテラス席まであります。
テイクアウトにも対応。
水はセルフでオレンジたっぷりのフレーバーウォーター(無料)が美味しく嬉しいです。
ワッフルは、トッピングや生地をチョイス出来ますが面倒だったり難しかったらオススメのセットが用意されています。
ワッフルは外サクッとしてて、噛むと少しモッチリとしたワッフルです。
アイスとチョコをトッピングしましたが、相性がすごく良く美味しいです。
ちょうどハロウィンシーズンでありお皿もすごく可愛く彩られてました。
支払いはペイペイも可能です。
金沢市から車で20分くらいの所最寄り駅は津幡駅?にありますワッフルは持ち帰りと店内の両方でき外にはポテトも販売してます写真取り忘れたけど。
プレーンのホットを食べて感動したお店。
日持ちもするようなのでお土産にもいいかも。
東京でもいくつかワッフル食べ歩いたけどここが最強。
本格的なベルギーワッフルを食したい方は是非ここ。
足を伸ばす価値はありますよ(^-^)
焼きたてベルギーワッフルにミルク濃厚ソフトクリーム!とても美味しかったです♪ベルギージャガイモのフライドポテトもオーダーしてから揚げてくれるのでカリカリホクホクでボリュームがあって美味しかったです!
ベルギー🇧🇪ワッフルの専門店!紅茶も豊富なのがありがたい!カップやスプーンもかわいい〜自分好みにワッフルやトッピングを色々アレンジできるので、毎度行く楽しみがあります。
本場のベルギーワッフル専門店。
今までいろんなワッフルを食べてきたがここがダントツに美味しい。
メニューも豊富であり細かいトッピングやソースも選ぶと世界に一つだけのワッフルができあがり十分に楽しめる。
こんなに良いワッフル店はない。
みんなも絶対一度は行った方がいい。
ベルギー人の旦那さんが作る、本気のベルギーワッフルが楽しめますオープン〜12時まではモーニング時間帯で一部のメニューに制限ありますが、モーニングメニューが頼めます(主食系ワッフル)チョコが結構甘めなので、甘すぎるのが苦手な方はチョコがないメニューor甘さ控えめのワッフル生地のメニューから選ぶと良いでしょう。
店内メニューも、お持ち帰りワッフルの種類も豊富で、何回も行って気になるものを全部食べてみたいと思えるくらい美味しかったです。
リピ確定ですね!
ベルギーの方が焼き上げる、本格ベルギーワッフル。
ワッフルって、こんなに美味しかったものか!と実感いたしました。
ワッフルのテイクアウトのみ利用。
おいしいとは思いますが、値段が高い。
手土産にするのなら、手頃かなと思います。
バニラアイスにチョコレートがかかったワッフルを注文したが、想像以上に甘かった。
コーヒーは美味しかったけど、少し薄く感じた。
流石フライドポテトが主食の国ベルギー大きめポテトの食べごたえと豊富なソースで楽しめました。
ペット同伴なら、テラス席で食べれるのもうれしい配慮です。
本場ベルギー出身のご主人と美人の日本の奥様が仲良く開かれてるお店。
本場のパールシュガーを使った本当に美味しい種類豊富なワッフル、明るい店内、可愛いディスプレイの雑貨達に癒されたくてたまに行きます。
言った後はお腹も心もほっこり幸せな気持ちに♪
お土産やプレゼントに喜ばれるので、買い物ついでに、ついつい焼きたてを車内用に買ってしまいます🎵
ベルギーの方が焼いてるワッフル専門店。
トッピングの種類も豊富で人気のお店です。
カフェもお洒落ですし、テイクアウトもできます。
焼きたてを店内でいただくのが より美味しいです🎵日曜日は、定休日です。
テラス席ですがわんちゃん🐶🆗‼確認できました~ワッフルも美味しい❗わんちゃんには優しい❗みなさん是非。
できたてのワッフルがとどきましたシロップは有機栽培のものでこだわつているようですワッフルはおいしかつたです。
ロホンさんが焼いてくれるベルギーワッフルは本物。
めっちゃうまいし、種類も豊富。
甘すぎるのはちょっと、、、という男性は生クリームをバニラアイスに変えるなどの変更もできるので、安心してください。
店内はこみ合うので、少人数で行くか、持ち帰りもよいでしょう。
カップル、女子率高し。
名前 |
もみの木カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-288-6504 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも金沢駅中店やカジマートでもみの木カフェさんのワッフルを買っていました。
一年越しの夢が叶い津幡町のもみの木カフェさんに恋人と行って来ました。
たくさんのフルーツで彩られたワッフルは最高に美味しく、コーヒーも滅茶美味かったです!看板娘のコガネインコのコガネちゃんが可愛くて、いつまでも居たい落ち着くお店です。
オーナーと奥様も素敵で佳きお店なので通いたいと思います‼️