接客も大変丁寧なお店でした✨
一皿一皿が丁寧で綺麗です。
料理はどれも上品で、お酒を飲みながらゆっくり楽しめました。
最後のご飯が食べきれなかった分は、おにぎりにして持って帰ることもできたので嬉しかったです。
お店の雰囲気も良かったです。
日本酒 加賀の月とのペアリングのイベントで伺いました。
美しくて美味しい料理とお酒。
料理の説明をしてくれる女将さん可愛い方でした。
こんなん初めて食べる!美味しい!日本酒とも合わせた時の味の変化も面白い!と料理で感動したのは久しぶりな気がします。
贅沢で特別な時間を過ごすことができました。
食べた事の無い組み合わせや器があってとても楽しめました。
行って後悔する人はいないと思います。
季節感や日本の伝統を感じられる風情豊かなお店です。
場所も金沢市中心部の茶屋街にありロケーションも良いです。
お料理はいつ行っても美味しく伝統的な日本料理を新しい形で頂けます。
予約が取りづらいのが難点で半年待ちは覚悟が必要です。
一品、一品に心から『いただきます』『ご馳走様』が勝手に出てくる御料理に感動しました。
ご飯は食べきれなかった場合、持ち帰る事もできたので、お心遣いにも感謝でした。
また行きたい~っっ!!!!そう思えるお店でした。
金沢人で幸せです♡
半年先まで予約がとれないのは納得しました🤔料理は綺麗で美味しく、接客も大変丁寧なお店でした✨
彦三町の金沢で数店ある長期予約忍従店のひとつ、今回は昨年11月1日予約で半年後の今日です。
浅野川沿い大正期の建物で雰囲気良く、お食事内容は高額食材に頼らず、アイディアとセンスで旨味引出しています。
お値段と内容のバランス良く人気のほども分かりますね(//∇//)
地物の魚、加賀野菜の料理を楽しめるお店です。
いつも町内の方に誘っていただいていますが、2階の個室予約は数ヶ月先待ちみたいです。
給仕の方に料理の説明を1品ずつしていただくのも分かりやすいです。
たまの贅沢として、楽しませていただいています。
流石、貴船さんですね、お客様に対しての対応、料理の季節感の企画見て楽しむ、食べて楽しむ、全てが最高次回の予約を又取りたく成お店です。
★予約のとれないお店。
金沢市主計町にある割烹「貴船」さん。
個室のテーブル席、5名で利用しました。
★極旨です。
美しさに品数多し、コスパよし。
★8000円のコースをお願いしました(12000円コースは、食材のグレードがアップするそうです)。
先附けから盛り沢山で、品数以上の満腹感です。
味も絶品でした。
9月末の訪問でしたが、献立のテーマは仲秋の名月でした。
稲穂の飾り、ススキの飾り、お椀やお盆も素晴らしいです。
★お酒は、ビール、天狗舞、勝駒、手取川をお料理に合わせて頂きました。
★コースメニュー1、先附け2、温もの3、酢の物4、お魚料理5、温もの6、酢の物7、温もの8、ご飯9、デザート1、先附けサンマの団子と銀杏とムカゴ。
ウサギの食器の中は、クルミとアケビの和え物。
太刀魚の手まり寿司は、昆布締めの柔らかい甘さです。
栗の素揚げ、甘海老とオクラと肝の塩辛風味。
日本酒がすすみます。
先附けが盛りだくさんで、お酒とゆっくり味わうとこれだけで既に満足感です。
2、温もの松茸とノドグロのお椀。
風味と旨味とハーモニーです。
3、酢の物 めじマグロとあん肝の酢の物。
茗荷も爽快感が増し、菊の花が彩を添えます。
4、お魚料理ノドグロの蒸しもの。
マッシュルームを40分煮込んだムースは、トリュフみたいな風味になります。
5、温もの松茸と牛肉のお椀。
すき焼き風の味わいです。
6、酢の物シメサバの海苔巻き。
お寿司を食べてるみたいな感覚です。
お酢の具合が絶妙です。
7、温もの鯛と茸のお椀。
8、ご飯9、デザートいちじく、梨、柿を重ね、梨のコンポートのシャーベットです。
梨の瑞瑞しさに甘味を加え、本日のコースが爽やかに締まります。
貴船さん。
食材を活かす、いい仕事されてます。
お食事を味でも目でも楽しみ、満腹になります。
接待に使うと色んな方から喜ばれると思いますが、思った通り予約出来ないかな(笑)
素晴らしいです中々予約しても取れないですが一度行って見る価値は十二分にあります。
ランチで初訪問です。
評判通りでした。
次回の予約を入れようと思ったら来年5月まで満席と言われました…(°_°)噂の朝食は、3年ほど前?に終了し今はやってないそうです。
美しいお料理に感動🥺日本酒は勝駒や天狗舞…あとなんだっけ獅子の郷もあったと思います季節のテーマを設定しているのがいつも心躍る!
松茸が、ふんだんに使われていて全ての料理に細心の気配りと芸術を感じた。
器にも金沢の良さ日本の美、料理との調和が、さすがでした 古民家のたたずまいに癒やされました。
気の合う友達4人と貴船で夕食です。
今回で2回目ですがまたまた感動です。
大将は怖い顔しているのにとても繊細でやさしいです。
ランチお邪魔しました。
完全予約制です。
半年後まで埋まってますので気長にお待ちください。
駐車場は1台分だけスペースありますので、予約時に停めれるか確認してみてください。
コース料理¥5,500(税込)旬の物が、これでもかと手間のかかったお料理で提供されます。
どれもこれも上品で見た目も趣深くて素敵~!!味は当然のように美味でございました。
筍が本当に美味しかった、いや全部美味しかったんですけど、炊き込みご飯のおこげ…うま…うま…。
店員さんが配膳からお料理の説明まで丁寧に行ってくださいます。
満腹で腹に入らずお釜に残ったご飯を意地汚く見つめていたら、おにぎりにして持たせてくれました。
お気遣いありがとうございます、冷めても美味でした。
季節ごとに変わる内容と食器、おもてなしの数々に一回で魅了されました。
これは半年先まで埋まります、納得。
なんとしても通いたいので、今後は予約争奪戦に参加したいと思います。
皆様も予約獲得に向けて一緒に頑張りましょう。
東茶屋街にある割烹「貴船」へ。
友人の予約の枠で行かせて頂きました。
全て個室の造り?なのか基本的に他のお客さんと顔を合わせることも無い、個室のテーブル席で、週末ディナー三名で利用しました。
コース内容は稚鮎の天ぷらわらび生口子穴子鮨クリームチーズとホタルイカの最中カサゴのお碗のどぐろの炙り、ふぐの白子鰻ざく竹の子と牛肉の焼きしゃぶ揚げ丸ナスと鮑赤座海老のブイヤベース春キャベツ、新じゃが、帆立のご飯いちごのブラマンジェ、しょうがのシャーベットまずは前菜から盛り盛りの物が。
味も全て絶品。
クリームチーズとホタルイカを最中で挟んだ物はかなり美味しかったです。
コース内容の食材もかなり良い物を使っていて、鰻、のどぐろ、白子などの高級食材もふんだんに使っているのに、値段が¥15000程度のコスパは何よりビックリです。
食材の味を活かす仕事も丁寧でどれも満足です。
ご馳走さまでした。
前に行った時、二階は座敷でしかテーブルセットになっていて良かったです。
気鋭なセンスの塊。
かと言って気の張った雰囲気ではない。
金沢の和食でも最上位グループの一店。
四季折々の旬を凝らした料理は素晴らしい。
季節にあわせて趣向をこらしたお料理で、味わいはもちろん、目でも楽しめるお店です。
何度でも行きたいお店ですが、予約が非常にとりにくいです。
春夏秋冬季節どの季節も美味しい…。
和食ですがどれも一捻りしていて楽しい!満足感からすると大分リーズナブルです。
また来ます。
まずお料理が美味しいし工夫…仕事がしてあり それが活きている。
リーズナブルな価格設定で予約困難店!ロケーションもいいです🎵
器、盛り付け、飾り等工夫がしてあり、料理もお値段以上の価値あり。
何度訪れても毎回、新鮮な驚きを味わえて、料理はもちろん総合的に大好きです。
2回目以降は違う月に行くのをおすすめ💟
数年前に、昼も夜もなかなか予約がとれない店❗一年待ちも…味は勿論、見た目も楽しませていただきました🎵💮
名前 |
貴船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-6131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~22:30 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
貴船になる前からの常連です。
今までいろんなとろへ行きましたがやはりここしかないです。
最高に美味しい。
毎月15日にメニューが変わるのでいつ行っても新鮮な旬のお食事が味わえます。
接客、味全て素晴らしいです。
価値あるところにお金をかけたいですね。