金沢を代表する観光スポットの一つです。
ぼったくり市場と教えられましたが、そんなことはありませんでした。
飲食店はやや高いかもしれませんが、駅前から比べると価格も安価で良い印象でした。
11月に訪問しましたが活気もあり人でも多く楽しかったですね。
良い店にあたるか、ぼったくられるかは自己責任で、良いお店を選ぶ目を養いましょう。
2022年9月17日の13時頃に初めて訪れました。
市場内はけっこうお客も居て、飲食店などはどの店も行列が出来ていました。
金沢の食文化を支える『市民の台所』として親しまれているだけあり、観光地の様な感じもありながら狭い小路には約170の店が並び、新鮮な海の幸や地元産の野菜や果物などが豊富に揃っていました。
日本海で獲れた魚介を使った名物の海鮮丼は「ネタが大きくて美味しそうなお店が並んでいました。
2022年9月の週末のお昼時に伺いました。
コロナ前よりは少ないけど、まずまずの賑わいです。
市民の台所というよりは、完全に観光地化しています。
店頭の値札をみると個人的にあまり値ごろ感は感じないです。
でも、ここから店員さんと値切り交渉するのが市場の醍醐味かもしれませんね。
車で訪れましたが、併設の駐車場は良心的な価格に感じました。
7月三連休中日12時前に訪問。
コロナ感染者数の波が大きくなる直前だったので、だいぶ人が多かったですね。
ウニ800円 味が濃くて臭みなく美味しい殻に入っていると得した気分海老クリームコロッケ300円くらい ちゃんと海老入ってた金沢スイカ400円 保冷剤の上に置いてくれていたので冷えていて、とっても甘くて美味しかった!種も綺麗にとってくれてあって食べやすかった。
久々の食べ歩き、やっぱり楽しいです。
石川県金沢市にある近江町市場へ行きました。
金沢駅から真っ直ぐ10分ほどです。
やはりメインは海鮮です。
他にも野菜やデザート様々にございます。
人気の海鮮丼の店いきいき亭やもりもり寿しなどもございます。
うなぎの串や色々食べ歩きもできますよ。
金沢に来たら必ず観光しましょう。
ここで3年ほど前にくじびきをしたことがある。
全部引いて当たりが無くはずれを出すと受付のBBAが「くじに弄ばれてるやん」という事を言われて笑われて不快だった。
しかし、機嫌をとりなおし帰りにいろんな店で魚を買って、のどぐろの押し寿司を買って帰った。
親切な人ばかりで良かった。
美味かったよ。
平日まんぼう中でしたので、空いてました!新鮮な魚がたくさん売ってます!店に寄って価格変わるので、色々見て来てることをおすすめします。
出張業務で能登半島に行った帰りに金沢市内に有る(近江町市場)へ立ち寄りました。
商店街へ入ったのが15時回った頃だったので海産物店では見切り売りが始まり掛けてました。
(中)位の毛ガニを6匹まとめ買いした所 え、本間ですか?的な値段で購入する事が出来ました。
又石川県の方へ行く折りは是非行きたいと思います❗
魚が新鮮で美味しいです。
海鮮丼食べました。
店の人明るくて良かったコロナだから頑張って欲しいです。
市場というよりかは主に、八百屋さんと魚屋さんと海鮮料理屋さんで構成されている商店街かなといった印象。
美味しそうな食材がたくさん並んでいて見る目を楽しませてくれます。
海鮮系のお店は日本全国、海に近ければ近いほど、産地であればあるほど、逆に価格が高くなりがちです。
特に観光客をターゲットにしている所はお値段が張ります。
ハッキリ言って内陸部のスーパーのほうが魚でもカニでもエビでも余程安く購入できます。
なのでこちらも例にもれず決してお値打ちでは無いと個人的には思いますが、そういうのは承知の上で皆さんお買い物や食事を楽しんでいらっしゃってるので、気にせず割り切るのが肝要かと。
近江町市場のお店によってお値段がまちまちです。
一回りしてから購入するといいでしょう!ホテルのは素泊まりで朝食は市場内の「いきいき亭」さんで『いきいき亭丼ローカル¥2200』『ミニ金沢丼¥1600』を頂きました。
地物を中心とした丼です。
ご飯の量は聞いてくれ、のどぐろのあら汁付きです。
沢山食べられない女性でもご飯の量を聞いて下さるので、具材を多くしたい方はいきいき亭丼でも食べられます。
違いは、ガス海老、フグの炙り、トロ、ばい貝などが増えます。
また、別でお好きなトッピングも出来ます。
ただし、朝7時からですが8席しかないため込み合います。
紙に書いてセロテープで入口扉に順番を自分で貼り付けます!お店の方がTELくれるのでその間は市場内を散策出来ます🎵
だいたいいつも混んでる市場。
私のお気に入りは近江町コロッケともりもり寿司。
昼過ぎになるとお店は閉まり出すので行くなら12時前後がいいかも。
It's crowded fish market as usual. My favorite shops are Omicho-croquette and Mori mori sushi(Sushi Train). I'd recommend go there around 12. because after 3 or 4pm mostly shops are closing.
埼玉から車で来た甲斐が有りました😊その場で幻の魚“ノドグロ”をハイボールのツマミで美味しく頂きました^ ^活気もあり、どの魚介類も輝きを増していてとっても新鮮でぷりっぷりな食感!また行こうと思います❗️
活気がありました。
朝は7~8時くらいに行きました。
夕方は16時には市場は閉店します。
お店の値段はばらつきがあります。
ちゃんと見極めてください。
100~200円の差分あります。
食事何処は、夜遅くもやってます。
海鮮好きには たまらない!沢山お店もあって 色々選べて 楽しい~。
一つのお店で まったりもよかったのですが 今回は 色々はしごをしました。
回転寿司だが、品がカニやノドグロなどやや高い。
しかし、1貫から頼めるし、質は高いので諦めがつく。
私たちにはgotoトラベルの地域クーポンがついている。
そこで、バイ貝煮やカニの味噌汁、茶碗蒸しなどの一品料理も加えてたのむと楽しめてよい。
それで3000円ぐらいにのるので 気に入ったセットで頼むのも良い。
金沢の名所。
鮮魚中心の市場で地元客から観光客まで多くの人で賑わっている。
また人気の寿司屋もあるがお昼などの食事時には行列を作っている。
色々な店舗が有るので食事する店舗が決まっていないなら一通り散策してから決めるのも良いのでは?
3年前に初めて金沢に行きました。
金沢と言えば近江町市場かなと思い、海鮮の食べ歩き目的で行きました。
生牡蠣は大きくてプリプリでミルキー!関東では馴染みのないバイ貝やがす海老や白海老など初めて食べるものもありましたが、どれも美味しかったです。
お目当てのお寿司屋さんが臨時休業だったので、またコロナが落ち着いた頃にリベンジしたいと思います。
お寿司なら大倉寿司!👍💮貝と大倉三種盛り、ノドグロは必ず食べます。
ここで貝の三種を食べてから貝好きになったのですが、困ったことに他では食べられないぐらいここのは新鮮で美味しい!今回は、マグロの中落ちの軍艦がお値打ちに!軍艦食べて、巻いてある海苔が美味しいと感じたのは初めて!✴シャリもほんのり温かくて絶品😍でした。
お土産は鯖棒鮨と海道の青のり!これで帰ってからも十分楽しめます(*^^*)
ブラタモリでも取り上げられていましたが、金沢21世紀美術館や兼六園と並んで、金沢を代表する観光スポットの一つです。
最近、京都の錦市場について書かれた記事を読む機会がありました。
錦市場は ”京の台所” と呼ばれるなど、近江町市場と似ています。
観光のメッカの京都ですから、錦市場を訪れる観光客、特に外国人の数は想像以上のようで、実に9割以上が外国人だそうです。
朝10時には、大勢の中国人を始めとするアジア系の観光客が “食べ歩き” を開始し、昼頃には前に進めないほどの混みようだとのこと。
また、店先の販売品を “試食したり”、“生ものに触ったり” と、近江町市場と全く同じです。
しかし、商店としては増え続ける外国人をターゲットとした商売に “ビジネスモデルの転換” を図るしかなく、串に刺しての食べ歩きを実施したそうです。
ただ、串に刺しての食べ歩きという新しいスタイルは、他の客の服を汚したり、夕方過ぎると通路はゴミの山になったりといった弊害があり、現在ではイートインが増えているようです。
ただスペースの問題はありますが。
京都の地元客の立場に立てば、今の錦市場に嫌悪すら覚えても不思議ではない現状ですが、地元客には根強いファンが多く、今でも市場に通う客も多いとのこと。
これも近江町市場と同じだと思います。
観光客用の商品を売っていない店もありますので、売る側の意見も統一されていません。
「観光客と地元客のニーズは相いれない」。
結論は出ていません。
近江町市場も “金沢の台所” ですが、北陸新幹線開業後は「台所でした」と過去形になりつつあります。
私の個人的な意見ですが、北陸新幹線の開業を千載一遇の好機ととらえ、価格設定を含めた営業方針を転換した店が一部にあります。
そのせいか、市場の店先や通路での飲食など、従来あまり見られなかった行為が目立ってきました。
狭い通路での食べ歩き、特にお子さんの食べ歩きはハラハラ・ドキドキします。
そのため店先や狭い通路が混雑し、市場本来の形である対面販売が難しくなっているようです。
そういった店へは地元の金沢市民の足は遠のいているように思います。
勿論、昔ながらの姿勢を貫いている店も多く、私の妻のように、例え混んでいても「刺身は近江町市場」と決めている市民もまだ大勢います。
観光立県を標榜している石川県ですから、観光客をターゲットとした対応は商売としては当然の流れかも知れません。
ただ、観光客相手の商売を優先するあまり、大阪の道頓堀のように、喧騒とゴミと無秩序が支配し、何処の国か分からないような街とならないよう祈るだけです。
また、一部に評判の悪いお店があることも事実のようですが、近江町市場全体の評判、延いては金沢全体の評判を下げることの無いよう、お店の良識を信じるだけです。
先を走る錦市場でも結論が出ていませんが、市場関係の方は市民の声も忘れないようお願いします。
NHK金沢局のインタビュー番組にユーミンが出ていました。
松任谷由実さんと金沢の関係は長く、金沢を第二の故郷と呼ぶほどの金沢ファンを公言しています。
インタビューの中で、「(北陸新幹線が開業して観光客が増えるのは)痛し痒しですね」との発言がありました。
松任谷由実さんの「痛し痒し」は、自分だけの秘密にしておきたい場所がばれるのが「痛し痒し」だとの説明でしたが、観光客の増加は金沢市民生活の上でも本当に「痛し痒し」です。
美食都市金沢の象徴的な場所です。
狭い通路に所狭しと海の幸などを扱った小売店と海鮮メニューを中心とした飲食店が立ち並んでします。
観光客の人気のスポットでハイシーズンは人気店に行列出来ています。
近江町市場の魅力はその雰囲気にあると言えます。
正直いって値段が安いというわけではありません。
お店も狭くてゆっくり食事できるという訳ではありません。
超一級の品物が並んでいるという訳ではありません。
金沢に限ら北陸で取れた超一級の品物は東京・大阪に運ばれます。
しかし、観光都市に行って象徴的な場所で行列に並んで名物を食べるというのが旅の魅力ならば、近江町市場ではその目的は十二分に果たすことが出来ます。
くれぐれも言っておきますが、近江町市場では冷静に品定めをしてはいけません。
雰囲気に酔ってください。
加賀100万石の台所で美味しい海の幸を食べてきたという経験を購入してください。
そうすればきっと素晴らしい思い出になります。
他県の方なら、一見の価値があると思います。
金沢観光では、外せないでしょう。
凄い数の魚や蟹に圧倒されます。
GWのお昼に伺いましたが、食事の出来る店も沢山あり、並ばずに食べることが出来ました。
(もちろん、行列店もありますが、立ち食いの店には案外スペースがありました。
)運よく、ノドグロの刺身にありつけましたが、その美味しさたるや、今まで食べた刺身の中で一番と言えるものでした。
一人前¥2,000でしたが、決して高いとは思いませんでした。
金沢の人達は、幸せですね。
豊かな文化が金沢で花開いているのが何故なのか?その答えがわかる気がする市場です。
金沢に来たからには豪華な海鮮丼を食べたいと思い、立ち寄りました。
金沢駅からバスが走っているのでアクセスが便利でした。
休日のお昼時なだけに、市場はとても沢山の人で賑わっていて、海鮮丼屋も大行列ができていました。
時間を有効活用するには、少し早めに来る必要もあるなと思いました。
また、歩きながら色んなお店を見て回るのも楽しいです。
地酒を買ったり、コロッケやフルーツの食べ歩きをしたりと、良い思い出になりました(^^)
有名なレストランは基本混雑してるので要予約。
もしくは早めに並ぶ必要あり。
朝でも並んでます。
海の幸は勿論ですが、衣服や日用雑貨といったものまで売っていてなんでも揃います。
でもやっぱり近江町市場に行くなら海鮮がお勧め!日本海で取れた新鮮で美味しい海の幸が買えるしその場で食べれる店もあります。
海鮮丼のボリュームも凄い!ついつい買ってしまうから良い意味で財布に悪い場所。
当然ですが規模や広さこそ東京の築地には劣りますが魚や海鮮料理が好きな方は絶対に行くべき場所と言えます。
金沢駅からバスが定期的に出ていますのでアクセスもいいです。
夜行ったので大半の店舗が閉まっていましたがひら井というお店で豪華な海鮮丼をいただきました。
日中ならお手軽な食べ歩きもできるようです。
みんな期待し過ぎだって魚の値段が高いと言いますが、安さを求めるならデパートの地下やスーパーを薦めます。
発送もしてくれますよ。
海鮮丼など食べたい方は地元資本の回転寿司の方がいいかも。
でも観光客の方はテレビやガイドブックで紹介された近江町市場で食べることが目的ですよね。
近江町に限らずお店によってはシャリは米飯店のものを使っているところが(マズいとは言ってない)。
2017年5月3日に出かけた。
ともかくすごい人出と行列。
一皿500~600円程度で立ち食いの刺し身(ウニ、ホタテ、岩ガキなど)が味わえた。
イカやエビの串焼きの店も大人気で、最初「肉だんご」と「イカのゲソ焼き」を目当てに並んだが、「肉だんご」を温める様子がないので止め、「イカのゲソ焼き」と「鶏もも焼き」を注文した。
合わせて500円。
魚介類以外に八百屋、果物屋などが目立った。
ともかく混雑するので行列待ちに辛抱が必要。
駐車場探しも一苦労する。
行き当たりばったりで駐車すると結構高い駐車料金を請求される。
ちょっと離れた駐車場を事前に調べておこう。
名前 |
近江町市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-231-1462 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
散歩♬金沢に来たら、とりあえず寄って行こう!となってる場所です(笑)最近では、平日でも混雑しています…週末は激混み!!週末のランチタイムは、何処のお店も皆さんかなり並んでおりました。
この時期はカニをメインに海鮮類は何でも揃うのでは?ってぐらいの品数です♬店頭で売っている物が、その場で食べられる!ってお店も多々あります。
こういった場所で、食べ歩きが大好きって方にはたまらない所では?何も買わなくても、散歩するだけでも楽しい♬今回も市場の活気を満喫しました!