広さもバスルームの設備も素晴しいです。
大きな通りの裏手側にあります。
駐車場はホテルのものではなく、すぐ近くのところを案内されました(その方が安い)バスタブがとにかく大きくて、余裕で足を伸ばせます。
近くの温泉チケットも貰えました。
部屋は清潔で快適でした。
兼六園も近く立地も最高ですね。
2023年GWに宿泊したが、とにかく部屋が寒かった。
全館一括空調で、コスト削減なのかこの時期は冷房しか入れていないらしく、夜は13度まで下がり、かつ布団が薄いので、アウターを着て寝たが風邪をひきそうだった。
夜中にフロントに訴えたら追加の布団と、古い電気ストーブを持ってきてくれたが、ストーブは臭いがするので切ってしまい、あまりよく寝れなかった。
立地や部屋、人のサービス、価格は良いと思うが、それをチャラにするくらいイライラしたので、低評価です。
香林坊のすぐ近くで、兼六園や金沢城にも近い。
金沢駅周りより、繁華街感があるので、夕食を外で食べに行くには都合が良い。
金沢駅から離れた閑な場所に在ります、駐車場まで行くのに道幅狭い道路を通ります、駐車場は立駐、ホテル建物は重厚感あるホテルを思わせます、朝食は高級感溢れ美味しくいただきました、
ワインオープナーの貸し出しした際、残っているオープナーが力があるものだった為、従業員さんが親切にワインを開けてくれました!ワインを飲みながら素敵なホテルだなぁと話しながら楽しく過ごせました✨
フロントスタッフ対応がどなたも一流。
部屋も広くて綺麗 風呂も広く足を伸ばせた。
朝食は全く期待してなかったが、全体的にグレードが高い。
特にちぶにとデザートがとても美味 鯖の塩焼きも皮はパリッとしていた。
非常にクオリティの高い朝食が頂けたことに感謝。
朝食会場のスタッフの制服が宮殿の執事のようで高級感あふれていた。
朝食目当てでまた訪れたい。
ありがとうございました。
部屋は綺麗でゆったり快適に過ごせました。
ホテルはある程度年数が経っているようですが、リニューアルされており、加湿空気清浄器など新しいものが整備されています。
全般的に清掃も綺麗にされていました。
朝食は隣の同系列のホテル(プレステージ)の12階のレストランにまで、いったん外に出て行かなければならず、少し不便に感じました。
レストランは、眺望良くいい感じで、美味しくいただきました。
老舗のホテルらしく、スタッフの方の接客、サービスや気遣いはとても良かったです。
値段からしても良い建物、良い部屋、良い対応でした。
伝統が誇る落ち着いて、宿泊できるホテルです。
清潔感もあり、コロナ禍でも、安心して滞在できました。
4人で宿泊しました。
簡易ベッドを2つ入れた部屋でしたが、4人でも広く充分寛ぐことができました。
また、朝食つきに前日変更しましたが、対応もすごく丁寧にしていただけました。
コロナの影響でバイキングではなくなったとのことでしたが、素晴らしい朝食でした。
思ったより綺麗で広いお部屋です。
とても満足しました?(^o^)v
広さもバスルームの設備も素晴しいです。
また機会があれば利用したいです。
枕元に電源があるのが本当にありがたいです。
ワンランク上の老舗感のある落ち着いたホテルだった。
ゴールドを基調にした内装とカーペットの感触が、高級感を生み出してくれて、落ち着く。
アメニティもただ泊まるだけのビジネスホテルとはちょっと異なる。
良いホテルに泊まりたい方にオススメ。
エレベーターホールには絵画。
特定日には話の体験など、他のホテルには全くないサービス、おもてなしがあり、世界のお手本になるようなホテルでは?!
金沢観光にはもってこいの立地。
金沢駅までは徒歩十五分くらいです。
部屋は広くて清潔。
安くて快適なホテル。
歩いて行ける場所に観光スポットもあるし、一日フリーパスのようなバスチケットも販売していた。
朝食バイキングもとてもおいしかった。
部屋はどうしても乾燥するので、気になる方は持ち運びできる加湿器を準備するとよい。
これから金沢は新幹線バブルが続くので、安いうちに行っておくべし。
アパ連泊の後に泊まると天国に感じるというのが印象のホテルでした。
ニューグランドホテルは一般で修学旅行生がプレミアに泊まっているのかなという感じでプレミアのホテルは学生が多かったです。
部屋は気持ち広めで、リラックスできます。
金沢駅からはそこそこ離れているのでタクシーかバスがないと来るのは大変です。
駅からは遠い離れていますが、近江町市場や兼六園は徒歩圏内です。
周辺の治安は深夜も良好。
金融機関は、みずほ・三井・UFJ銀行の支店が近く便利です。
お部屋は、清潔感がありアメニティも問題なく揃っていて、また角部屋だったせいかとても広かったです。
朝食も美味しかったです。
金沢の中心部に有り、アクセス便利です。
金沢城、兼六園歩けます。
接客、サービスキチッとしています。
部屋も清潔感あり、ビジネスホテルとしてはワンランク上のホテルです。
朝食は、品数豊富で金沢の名物も有り、オムレツはシェフの手作りで出来たてが食べられます。
金沢駅から徒歩では20分ほど、散歩するには良い距離。
バス停は近くて便利♪入り口が裏通りにあるため、初めての人には分かりづらいかも…^^; リーズナブルなお値段なのに、WiFiがバッチリつながり、シンプルで小奇麗なお部屋とお風呂で満足でした♪
アネックスはニューグランドホテルの姉妹館とでも言うのか設備が古くなった本館よりとてもさっぱりしてバストイレなどは欧米サイズであり、比較的に料金も安いのでは〜私は住まいをリホーム中の20何日かをこのアネックスで過ごし洗濯モノは毎日だしたりちょっと身体が不自由だから、朝のバイキングなどは取り分けて貰ったり普通に親切でしたねちょっと葉巻を燻らすものだから室内の匂いが着くのを心配していたが、怒られる事もなく〜社長紹介だったから〜何とか1ヶ月近いホテル住まいはまあまあ無事に、旅行者が多く毎日変わるんだが、スタッフも慌てる事もなくまたクリーニングのスタッフも手際は普通でしたね。
旅行者には残念なんだがヴューが比較的に悪く旅行気分をそぐ建物だから残念だし、レストランは本館に行かないと無いのがつまらないね。
朝だけは2階だったかにスペースがありバイキングになるが平常何かちょっとと言う場合には直ぐ側の本館へとなるが、また本館の鮨やら2階のレストラン3階の中華と内容が昔を知っている私には酷く不味い日本食も食べたがこれは町のちょっとした料理屋より酷いね。
ホテル責任者たちは少し自分達のホテルの食部門を試しに食べたら良い。
それでも金沢老舗のニューグランドホテルだと、、胸張れるか否か〜私は疑問だねアネックスは今北陸新幹線で客足も伸びているだろうが、唯一レストランや土産物のちょっとしたコーナーは欲しいモノ、あれは単に泊まれるだけの施設に過ぎないね。
名前がアネックスからプレミアに変わりました。
高級ビジネスホテルです。
シャワートイレの便座の温め機能がないこと、金庫がないことを除けば、宿泊するには十分満足しました。
ウェルカムドリンクはプレミアのホテルではなく、隣の金沢ニューグランドホテルの二階で頂きました。
朝食はプレミアホテルの二階でした。
魚に、はたはた があったこと以外は普通でした。
感動がなかった。
星3.5です。
金沢駅からバスで5分ほどで着くアクセスのよいホテル。
アクセスだけでなく、傘や加湿器の貸出や予定より早いチェックインにも対応するなど、ホスピタリティーが溢れている。
朝ブュッフェは石川県の食材を使った料理が2階で待ち構えている。
いい旅にはいいホテルがマスト。
まず、お風呂が広くて最高! シングルでしたが、部屋もゆったりとしていて良かったです。
金沢の観光地にはもってこいの立地にあると思います。
また、受付の従業員も対応がてきぱきしていて良いです。
金沢の観光の際は、一度利用してみる事をお勧めします。
客室およびベッドは清潔にしており、ユニットバスではあるものの、ゆったりとして広いのがよい。
朝食のバイキングも美味しかった。
シングルでもソファーもあり、満足することが出来た。
部屋は少し広め。
修学旅行など団体客の利用が多い。
スタンダードツインの部屋でしたが、広くてリッチな雰囲気でした。
モーニングブッフェも品揃え多く贅沢感満載。
金沢城や美術館、香林坊、武家屋敷に近く、観光拠点にするには最高のロケーション。
それなのにフロントはあまり観光の質問が得意ではないみたい。
タオルセットが一人分足りないなどしたので☆2個減。
残念。
隣にある金沢ホテルと隣接していて 兼六園も歩いて近くで便利。
金沢公園と環境も とてもよいです。
名前 |
金沢ニューグランド ホテルプレミア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-7000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝食バイキングが美味かった、喫煙室も助かります。