ずっと気になってて今日初めて行ったんだがうわー懐か...
いやぁ、ずっと気になってて今日初めて行ったんだがうわー懐かしい吉田拓郎のジャケットが3枚。
昔ながらのラーメン屋さん メニューはぎょうざくん(1000円)を頼んだがこれまたうまい!!餃子には店主特性の羽がついていてパリパリしてた。
ご夫婦でやられているみたい。
会計するとき、おばちゃんに初めてでずっと気になってた てのを話したらすごく喜んでた。
ついでに火曜日・金曜がおやすみです。
昔ながらの鹿児島ラーメンも、唐揚げもとっても美味しい!お店の方も気さくに話しかけてくださるので大好きなお店です🥺
唐揚げくんがオススメです。
チャーシューメン880円。
チャーシューみそラーメンを頂きました。
濃厚でコクがあり美味しかったです。
からあげも味がしっかり付いていて美味しかったです。
ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
ラーメンは独特な風味があります。
唐揚げはかなり美味しいですね〜
いつも、からあげくん頼みます🎵
昔ながらで美味しいかった。
店内は昔ながらのラーメン屋さんという感じで、平日の昼間に行きましたが、他のお客さんもそこそこ来ていましたからあげくん(ラーメン+唐揚げ3つ+ご飯のセットメニュー)をいただきましたラーメンはゴマの風味が香るあっさりした豚骨スープのラーメンでした^ ^唐揚げは、ラーメンとご飯が出てから少し後に出てきましたが、揚げたての熱々で、味もしっかりついていて美味しかったです!お値段は950円と少しお高い様な気がしますが、お昼をガッツリ食べたい方には、良いお店だと思います。
お世辞にもきれいとは言い難いが、中々に美味い。
からあげくん(ラーメン、からあげ、ご飯のセット)はカラアゲも大きく腹一杯になる。
地元の方に愛されてるお店。
8/14/2019お盆の14日、14時ぐらいに入店。
その前にお店の前を車で通ると、駐車場がいっぱいだったので、少し時間をずらして入店しました。
座敷席4席と、椅子テーブル席1つ、カウンター席とおります。
14時の時間もお客様が途切れません。
ラーメンの他、からあげくん950円は、ラーメン、唐揚げ5こ、ごはんのセット。
ぎょうざくん950円は、ラーメン、餃子5個、ごはんのセットです。
ごま油の味と香りが広がり美味しいてした。
定休日は、火曜日、金曜日です。
ここでしか味わえない、豚骨ラーメン。
オススメはネギラーメンです!普通のラーメンも美味しいのですが、この『きざみネギ油』を入れるだけで、超絶品ラーメンへ!あと忘れてはならないのが、唐揚げ!濃いめの味付けで外はカリッと、中はジューシー!唐揚げに付いてくるキャベツの千切りを少し、ラーメンの中に入れると、たまらなく美味しくなります。
火曜日と金曜日が定休日との事。
あと、店主ご夫妻は田んぼを作っておられるそうで、田植えの時期と稲刈りの時期は1週間程臨時休業をされます。
あとは、たまに臨時休業があるので連絡をされてから行かれてください。
隠れた名店です。
最近行く度閉まってる臨時休業多目。
美味しいよ。
ラーメン美味しい。
昼のみ営業時間11時~15時、休業日火曜日、時々臨時休業があるので来店するときは注意。
店構えからして昭和な感じで初老の夫婦が2人でやってる感じでした。
土曜日の14時半頃行くと客は自分だけだったので自らカウンターへ座りチャーシューメン850円を注文。
一応ストッパ飲んで行きましたが、店内暑いのと自分1人というプレッシャーに負け、かなり汗はかきました。
最初からスパイス系はぶっ込まれておらず、サッパリ系のスープと普通の具と麺で、大きめのチャーシューは塩気が効いてて美味かったです。
昔懐かしい昭和の味がしました。
何より良かったのは、自分が食べてる間、初老の夫婦が一言もしゃべらず、私の方をチラリとも見ずに作業してたことです。
全くノーマークかと思いきや、食べ終えて立ち上がった瞬間、おばちゃんの方がスーッとレジに近寄ってきました。
「すいません、おあいそ」などと言う余計な手間もありませんでした。
これぞプロフェッショナル!接客と雰囲気は満点なのでリピありです。
写真はデフォルトのラーメン大盛り(750円)店内に漂う豚骨臭、あっさりしながらも塩分はキリッと効いてて、鹿児島ラーメンの基準値と思います。
純粋に美味しい。
チャーシューは厚めで三枚ドカっ😃甘辛の味付けで脂との相性も良いかと。
ただ、ただ、大根の漬物が、中止になったのだろうか、、、T^T
名前 |
ラーメンハウス フーミン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3555-7742 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長年地元に愛されているお店。
とても美味しいです。