種類が多くボリュームもあり美味しいです。
野々市よりも混んでないので助かります。
サービスドリンクの質が高いので通っていました。
無料でカプチーノが頂けるのは嬉しい♪パンのお気に入りはクレセントと、つぶつぶのクリームが美味しいチョッピーシリーズです。
たまにあるシュークリームが本当に美味しいので、見かけたら必ず買います。
おすすめです!
パン多種類有り。
特につのパンが美味しい。
創業当時から時々買ってます。
クレセントが変わらぬ味ですね。
いつも活気があり、パンを選ぶのが楽しいお店ですが、少し狭さを感じなくもないですね。
金沢で3店舗ある、おいしいパン屋さん。
本店・入江店は午後3時頃には品数少なく、遅くまでいろんなパンが残っているのは野々市店。
早すぎても出来てなので、各店10〜14時頃がお勧めかな?!
名店ですね、パンの種類はさほど多くはありませんが、美味しいです❣️
何度も来ていますが、人気なのが分かります。
まず、どれも美味しい。
そして安い。
最近はお洒落さや少し高めの設定にすることによる特別感を売りにするお店が目立つ中、パン屋さんのオリジナリティーを保ちつつ、旨さと安さを兼ね揃える貴重なお店です。
改めてパンが好きになりました。
かなり人気のパン屋なので、朝8時頃に来店しても食べたいパンが品切れor追加で焼いている最中といった具合です。
かなり個人的な意見ですが、少し前から利用してた頃からするとパンの種類が減った気がします。
たまごぱん(ヒヨコ柄の可愛い包装)、チョココロネ(動物のイラストつきのチョコプレート付き)など最近は見かけないですね。
取り扱っていたらごめんなさい。
調理パン、菓子パン、パックのコーヒーやジュース、ジャムなど取り扱っている種類が豊富で、いずれも美味しいです。
一つ気になる点は、コロナ対策されているようですが、売り場からレジまでの動線がUの字の為、あのパンやっぱり食べたいと思って戻ってたら、後から続く方へ迷惑になりかねないです。
密になる場合は入場制限してるそうですが、通路を広くするか一度に入るお客さんの数をもう少し減らすなどの誘導があるといいのですね。
かなり久しぶりに来店しました。
相変わらずの人気ぶりでした。
つのパンは結構塩味が効いています。
歯にくっつきやすいかもしれません。
客目線のビジネスとしてかなり考えられている経営という感じでした。
店員さんたちはみな忙しそうにお仕事されていました。
挨拶もちゃんとありましたが、個人的には早くしなきゃ的なプレッシャーを感じてしまいました。
お洒落なパン屋さん🥺💕種類豊富で最高でした!
店内いつも賑わってる。
種類も豊富。
パンが食べたい時はよく来ます。
たまにパン耳もらって揚げパン作ったりもします。
照り焼きチキンサンドのパンが私的にすごくおいしかったです!入江店と比べて本店の方が私好みのパンが並んでたし食べたパンはどれも美味しかったです!チョココロネは先っぽまでしっかりチョコが入ってました!
美味しいですが、新作も増やして欲しい。
支払いは全くキャッシュレス対応してないので、買いにくい。
ついついいつも買い過ぎてしまう、安定美味のパン屋さん。
県内のほかの店舗と基本は同じパン・レシピなのでしょうが、なぜかここ本店のカレーパンが一番美味しい気がします(気のせい)。
安定の味。
こじんまりしたお店です。
店員さん同士の仲の良さが伝わってきます。
レジ打ちスピードの速さは全国レベルです。
仲良くなって、話したりしましたが、皆さん良い方で、市内で暮らしていた頃はパン屋を選ぶ際のファーストチョイスになっていました。
バラエティ豊かなパンが並び、楽しい気持ちになります。
つのパンで有名なこのお店、私はつぶピーナツクリームの入ったバージョンが大好きです。
今回はチョコクリームバージョンも買ってみました。
パンを買うと飲み物が一杯サービスになるのも嬉しいですね。
ただマイバッグを持っていくと混み合う店内で現金を支払い、お釣りを財布に入れたりしながらその後パンを袋に入れる間の店員さんや後ろのお客さんのプレッシャーがキツいです…
美味しそうなパンばかりで、目移りして、なかなか選べなかったー‼️😅バーガーにガーリックバターが塗られてて、香りも良くて美味でした😍
人気のパン屋さん!すべてが、とぉっても美味しくて、リーズナブル🎵クレセントはもちろん!とにかく美味しい!オススメのベーカリーショップです!!
好みの調理パンの種類が豊富で、大好きなパン屋さんです。
無料のカプチーノを飲みながらテラス席で頂く朝食は、至福の時間です。
つのパンが好きなので、よく行きます。
先日来店したら、マスクをしていない男性店員(パン職人さん?)がいて、コロナウィルス感染予防としても、食品を扱う店としても、衛生上どうなんだろう...と疑問に思いました。
パン生地の歯触りは良いけど、年々味の方が落ちて行く様な気がします。
惣菜パンは惣菜の味だけでパン生地の味わい自体が悲しい位です。
つのパン大好き😆💕生クリームとたっぷり小豆のあんぱんもお気に入り☺お惣菜パンも種類が豊富☺
地元のパン屋です。
😀昔は、通学中によったりしていました。
今は、お客が多くごちゃごちゃしています。
ても、店員はいつも気さくに小倉スペシャルを作ってくれます。
食パン旨し。
ホントにパンが美味しいお店です。
いつ行っても店の中はお客さんで混雑しています。
スイーツ系のパンも勿論、美味しいけれど、おすすめは惣菜系のパンです。
色んな種類があるし、新作も常に出てます。
どれも美味しそうで、目移りが止まらなくなるほどです。
個人的にはエピとカレーパンが大好きです。
パンは間違いなく美味しい。
パンの購入後のコーヒーの無料サービスも魅力。
最高に美味しいパン屋さんです。
たくさんの種類のパンがあり美味しいんだよ😄
いつも混んでる。
おいしい。
種類が多くボリュームもあり美味しいです。
お店は狭いので客が多いときは動きづらくなるのが難点です。
会計の時のレジ打ちがとても早く見とれてしまいます。
(笑)
クレセントで人気なパン屋で、大変繁盛しています。
朝早くから開店しており、サンドイッチやバーガーなどもあるので、朝食のパンを買うのによく行きます。
照り焼きチキンのバーガーが、ニンニクが効いていてボリューミー。
また店内のランキングでも上位のチョコとシナモンのパン(名前忘れました)がおすすめです。
甘過ぎず、歯応えのあるパンに少々のシナモンシュガーは絶品。
必ず買ってます。
コーヒーや烏龍茶等の一杯無料サービスがありますが、コーヒーはとてもマズイです。
コーヒーのサーバーは2つありますが、2つともマズイです。
店内と駐車場が狭く、店の前の通りの車通りも多めな点には少し注意。
駐車場はお店の裏にもあります。
名前 |
ジョアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-237-7577 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 7:00~19:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店です。
種類も多くて選ぶのが楽しみ。
米粉パンが週末のみの販売。
増やして欲しいですね。