凄く楽しかった‼️何でも、安くて量が多くてビックリ...
業務スーパー 嘉島上島店 / / .
オートミールをよく買いに行きます。
冷凍の野菜や海産物は安いですが、その他の生鮮食品やお惣菜等は他のスーパーと変わらない印象です。
駐車場も店内も広いのでゆったり買い物できます。
野菜やお肉は特別安く感じないので冷凍野菜とか業スーならではのものを買う時に行きますね。
冷凍食品の種類も多くて見てて楽しいです。
ぶらーっと業スに🚗💨今回は気になってたけど買った事が無かった物を購入☺️ホケミ🥞1㎏で安く良く使うから購入👍餃子🥟も☺️ 牛スジ入りコロッケはリピ買いです☺️大きくて食べごたえがあります🤤 見てたら どれも欲しくなります(笑)
この店舗の利用は初めてです❗️業務用のお店だけど一般販売もされています。
大容量の商品が多いです❗️安くて新鮮❗オススメは牛乳パックに入ってる水羊羹、ゼリー、パンナコッタは家族、友人とシェア❗大袋のサラダ類も美味しいです❗
業務スーパーとなってますが、一般のお客さんがほとんどだと思います。
コストコが近くにできて、お客さん減ったと思います。
なので以前のように長蛇に並ばなくてよくなり利用しやすくなりました!
冷凍麺と冷凍焼き鳥をキャンプ前に買っていきます。
調味料も種類が豊富で安いです。
昼間のお買い物は人着多すぎるのでオススメしません。
閉店1時間前くらいがちょうどいいかと思います。
あらかじめ購入リストを作って行った方がいいと思います。
品揃え豊富で、CGC商品もあり買い物し易い。
コストコより少量で冷凍庫にも入れやすい量。
冷凍食品素材から解凍すれば良いだけの調理済みまで色々あって楽しいです。
お肉、お魚も安い。
量が多いので買いすぎると冷蔵庫が大変なことになるのでご注意。
コストコよりも日本人向けで、凄く良いと思います。
牛乳パックシリーズのスイーツは、マストアイテムです‼️
品揃えも豊富でした!全国的に人気になっているものも買えましたし、安くて品質のいい商品がおおいので、とても助かっています!
熊本初の業務スーパー!新しい建物で綺麗です!スーパーマーケットと併設なので、業務用商品以外の買い物も出来て便利です!
初めて行ったけど、凄く楽しかった‼️何でも、安くて量が多くてビックリでした。
又、行きたいですね。
新しいし、店内広いし、モノの配置がどの店舗も(少なくとも私が行く店舗は)似通っているので買い物が楽。
で、大抵の物は揃ってしまうからすごい。
私のキャンプ道具の多くはこの系列店で揃えたね。
ただ近くに同規模の同じ店舗があるんだが、そこ気にしなくてもいいの?
業務スーパーに行ってきました。ネットや他ブログなどで話題に上がっていて いつか来てみたいと思っていたスーパーでした。HIヒロセと店内で繋がってるので 業務スーパーとしての品数は少ないですが 安い物を見付けるのも楽しみの一つだと感じました♪紙パック入のデザート!これを初めて見てビックリしてます(笑)甘い物食べられんから 買えないのが悔しい(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
商品は多くて、業務用なので、安いし。
多く買えば本当にお得ですけど、自分は普通の量を買います。
大家族や店用には絶対いいと思います。
冷凍食品やパック系のお菓子等安いです。
土日は人気の冷凍ものは売り切れ多いですけどここで買ったカツオのタタキ食べて家族3人腹痛お腹壊しました。
ここで刺身系生物もう買いません!!
とうとう熊本にも上陸しました業スー。
ヒロセと混じっているから高い品物と安い品物が混在しているので訳分かりませんがまぁテレビでよく見る品が買えるようになってありがたいです。
しかし、なぜチュロスはいつも売り切れてるんだろう…。
そうそう、店への出入りがし難いのが厳しぃですね。
ただでさえクソ混むクレアに隣接しているのにまぁ店の入り口が分かり辛い。
これでコストコオープンしたらどうなるんだろう。
名前 |
業務スーパー 嘉島上島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-235-7020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福岡の業務スーパーでよく買うグレープフルーツサワーの素を買いに行きました! 有るかなー?と思いながら行きました!あったのでほっとしました。
2㍑入りで1200円程なのでお得かと。