居酒屋、ファミレスなどもあり、食料調達にも困らない...
東横INN金沢駅東口 / / .
駅から徒歩5分程度の場所にあり、途中にコンビニ、居酒屋、ファミレスなどもあり、食料調達にも困らない。
室内は安定した東横INN品質が保たれており、問題ない。
部屋のコンセントが多いので、仕事するのは便利です。
ベット近くにもコンセントとスマホ置き台?が有って、シンプルで使いやすかった。
部屋も綺麗です。
安定安心の品質でおすすめの東横イン。
立体駐車場は幅1850 mmまで大丈夫で、エクリプスクロスも大丈夫でした。
駐車料金は1000円でした。
喫煙室もありとても嬉しい。
ありがたいです。
敷地内に数台オートバイを停めるスペースあり。
予約か先着順かは要確認。
停められない場合は高架下か金沢駅前の公営駐輪スペースへ。
いずれも無料。
設備や接客のクオリティは安定の東横イン。
どこへ行っても同じサービスを受けられる。
チェックインが、パソコンでの顧客入力になっており、時間がかかって混んでいる。
高齢者や初めての方には難しいシステムになっている。
もう少しお客様に優しく効率性の良いものを考えたほうがいい。
部屋着も小さく大きいのも用意したほうがいい。
駅からさ程遠くはないです。
スタッフさんの対応はまずまずですが、私の対応した方は少し冷たい感じの方でした。
客室清掃を行わないプランにしたのですが、使用済みタオルくらいは撤収するかと思いきや部屋自体に入らないらしく、バスタブに置いたままでした。
簡単な案内をすべきかと思います。
次はECOは選びません。
朝食はあいも変わらずの型押しメシでした。
チェーン展開のホテルなので同系列と比べたら取り分け良し悪しなし。
他チェーンホテルと比べたら、まあ東横だから、としか。
金沢駅徒歩圏、コンビニ・食事処近くに多数。
近くのバス停から兼六園まで乗換なし200円。
ツーリングで寄ったが、バイクは6台迄先着順300円。
2023年3月利用。
歯ブラシや髭剃りなどのアメニティは1階のロビーに置かれており、必要な人は自分で取りに行く。
膝丈くらいのパジャマもおかれてます。
DHCのスキンケアセットも置かれており自由に持っていけます。
女性向けかな? 部屋には小さな加湿器も置かれてました。
デスクには100Vコンセントが2口、ベッド横の壁にコンセントとUSB差し込み口が1つずつありますがスマホを充電しながら使うには1mくらいのケーブルが必要です。
小さな金庫もありますがノートPCは入りません。
小さな電気湯沸し器とミニ冷蔵庫もあります。
デスク下の棚よりも下にコンセントが2口ありました。
ユニットバスはちょっと狭めですがヒーター付きのウォシュレットはさほど古くないです。
タオルはバスタオル、バスマット、フェイスタオルが1枚ずつ。
洗濯干し用の引出し式ロープも設置されています。
カビなどもなく綺麗でした。
室内用の薄いスリッパが置いてあり、フロントで不織布スリッパも購入できるようです。
部屋の鍵は厚手のカードキーです。
コインランドリーはロビーの一角に有り洗濯機、乾燥機3丈くらいのずつです。
洗濯は¥200、粉洗剤の自販機で¥30で売っています。
乾燥機は30分¥100ですが少し厚手の綿のティシャツは一回では乾ききりませんでした。
両替機はなくすぐ近くに飲料の自販機があります。
フロントでも両替してくれると思います。
朝食は一階のロビーでビュッフェ形式ですがおかずはサラダ、玉子料理、煮物、炒め物など7種類くらいです。
ブラスでおにぎりか白ごはん、梅干し、漬物、味噌汁、スープ2種類、小さなパンが3種類。
小さなトレーによそって行きます。
席は70センチ程度の丸テーブルが13個程度、半分はイス4つ、残りは3つです。
テーブルが小さいので三人以上は狭いと思います。
朝食チケットや宿泊者であるチェックもないので朝食なしプランは無いのかもです。
無料朝食と表示されていました。
飲み物はお茶、コーヒー、オレンジジュース、水。
6:30~9:00 営業です。
出張で4泊しました。
他の東横インに比べてきれいで朝食の種類も日替わりもしてたのが良かったです。
あとは大浴場があれば最高です!
朝食が付いていて、一階でいただけます。
でもコロナが心配事な方の為にランチボックスに詰めて部屋に持ち帰れるので、それはありがたかったです。
ちょっとした朝食とコーヒーかジュースぐらいで十分でした。
おにぎりや個包装のパンもありました。
金沢駅の表側を出て徒歩5分強のところにあります。
比較的新しい建物です。
ロビーの広さは普通、お風呂は深めの湯船です。
朝食には大きめのお稲荷さんが出ました。
甘くて美味しかったです。
ポタージュスープもありました。
駅からは少し歩きます。
近くに飲食店、コンビニもあります。
日曜の夜はやってないお店もあります。
隣にガストあります。
客室内はキレイに整備されています。
デスクが広く明るさも十分あります。
ベット幅は140cmあって広々してます。
ベット近くに読書灯があり、さらに100VのコンセントとUSBのコネクターがあります。
これは便利です。
トイレですが、便器と出入口のサッシュが近くて、座る時と立ち上がるとき頭が当たりました。
真っ直ぐ前を向いて立ち上がれば、当たりません。
ホテルには駐車場が有るのかはわかりません。
徒歩にて駅からアクセスした際は隣接している駐車場はありませんでした。
ただ、契約駐車場はあるかと思います。
女性スタッフの対応が良くスムーズに手続き出来ました。
ただ、エアコンの温調が調子悪かったようで、暖房が全く効かなかった。
朝方寒くて、服に着替えて布団にくるまってました。
フロント、駐車場係の方皆さんの対応が素晴らしく快適に過ごせました。
行き付けのホテルとして、全国の東横インで7店舗に泊まります。
雨が降ったときに、傘を貸し出してるところは金沢東口だけかなっ。
コレとても有り難いです。
何度か利用させていただきました。
近くには、絶品の料理の店がたくさんあります。
ね!
中は綺麗です。
従業員さんたちもフレンドリーで何より。
となりにガストがあって便利。
サラリーマンの味方。
駅近で安くて助かります。
カチカチ壁時計を無音タイプに変えて欲しいです。
金沢駅から、ゆっくり歩いて5分‼️昼は、ちょっぴり散歩早めの、チェックイン荷物を部屋に置いて、冷蔵庫には、バッチリビール🍺を冷やして駅中でお土産選び、小腹が空いたのでホテルの前に有るおとと屋❓️美味しいお酒と、お刺身でとても美味しいお店でした‼️ファミレスも有って場所もとても満足ですよ😂
古くからあるごく一般的なビジネスホテルです。
周りに新しく便利でサービスも良いホテルが沢山出来てきているので何か差別化できる事があればと思います。
安心と安定の東横イン。
駅から少し歩くが迷うことはないだろう。
近くのコンビニに大抵の物は売ってあるし便利。
新幹線新高岡駅近くで立地は問題なし。
朝早く出なければいけなかったので、無料朝食は戴けませんでした。
7:00から食べられます。
金沢駅東口(新幹線口)からANAクラウンプラザのある方向に歩いて5分くらいです。
穂高連峰登山からの帰りに寄ったのですが、登山好きな駐車場の係員さんと、話しで盛り上がり楽しかったです。
有り難うございました。
30年振りくらいに訪れた金沢駅、凄い綺麗で立派になりましたね!
客室も綺麗であり短期泊なら充分に有りな感じ設備的には普通の東横INNさんですが2018年4月現在の公式ページとの差異として·客室にWi-Fiがちゃんとあります·ナイトウェア(寝間着ガウン)はあります·お茶はティーパックであります公式ページよりもう少し気軽に泊まれます対応も丁寧でとても良かったです。
朝のご飯サービスは、ボリュームが有りません。
おかずも少ないです。
隣にガストがあり、モーニングサービスを安くで食べれます。
夕食は、近くに居酒屋もあります。
ホテルは、駅から5〜7分です。
きれいであるが、低コスト建築のため壁、床が薄いのか、上階の人のいびき、隣の部屋のシャワー音が聞こえる。
トランクケースを置く台がない、洗面室にゴミ箱がない、など細かな気づかいもない。
朝食無料はよい。
典型的なビジネスホテル。
金沢駅や飲食店に近く立地は良い。
WiFiも各室ごとにSSIDがふられていてスピードもはやかった。
朝食はまあまあ。
安定の東横インブランドです。
シングルの部屋ですが、広めでよかったです。
駅そばで、隣にはガストもあり、向かい側には有名な金沢の居酒屋さんもありますから、立地的にも良いとおもいます。
後は、バスでいろいろ行けるし、最後は駅に戻れば良いので分かりやすいです。
普通です。
朝ご飯も無料にしては美味しかったです。
仕事で使っていますが、基本的にキレイ。
ポイントも付く。
朝飯も軽く付くが、混み合う。
泊まるだけならあり。
ゴールデンウィークに連泊で宿泊。
早期予約でまずまずお安めでした、お金は観光に使います。
西洋のご婦人の団体が宿泊されていました、西洋人も夜はやかましい😡。
やはり旅行でテンションが上がっているのでしょう😺。
ホテルは普通の東横イン、部屋は広め、飲食店は回りに多数あり、コンビニもやや近い。
駐車場は500円、部屋も古くはなく清潔。
宿泊目的ではreasonableで良いホテル。
ホテルで居酒屋の割引券配ってます。
早めにホテルに入るのならアパホテルお勧めですが、ゆっくりと市内観光して疲れて戻るならこのホテルベスト。
客室は明るく綺麗で気持ちが良いです。
車は立体駐車場ですが1泊500円で停めることができます。
金沢駅から近く、心置きなく買い物や散策ができてとても便利です。
キレイで使いやすい スタッフも丁寧に新入りのおばさまを教えていた 駐車場はエレベーター式の立体駐車場なので出し入れはしにくいかも 周りは店が多いので徒歩散策するなら問題はない。
名前 |
東横INN金沢駅東口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-224-1045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安定の安さの東横イン。
いつも出張に旅行にお世話になっています。
金沢らしく朝食にお麩の煮物がありました。
近隣は居酒屋も多く、隣はガストです。
コンビニは駅までの道のりにあります。